-
1. 匿名 2024/02/02(金) 16:34:16
主は田舎に住んでいるので車必須です。
でも近場なら運転していけますが自分で運転して行ったことがない所はナビを見ながらでも怖くて行けません。
情けない話ですが子供の命やもし事故を起こしたらと考えると運転しない方がいいと考えて遠出は避けています。
運転が苦手な人お話しましょう。+263
-6
-
13. 匿名 2024/02/02(金) 16:36:45
>>1
私も運転が苦手です。
私が運転しないことで誰かの命を守っているのだと思っています。
この先も運転はしません。+120
-1
-
20. 匿名 2024/02/02(金) 16:37:28
>>1
運動神経悪いですか?+11
-2
-
25. 匿名 2024/02/02(金) 16:38:49
>>1
私もいまだに苦手意識あるわ
停止線止まらず横から飛び出す車とか、
左車線を法定速度プラス10で走ってても煽ってくる車とか、
無理やり右折対抗車とか
センターラインを超えてくる高齢者ロケットとか
全部怖くて嫌になる+65
-1
-
33. 匿名 2024/02/02(金) 16:41:20
>>1
20歳の時、免許取るって言ったら周りに反対された
「大袈裟だよ〜」とか思っていざ教習初日…
「あ、皆が言うように私は運転向いてないわ」と悟った
お金勿体ないからそのまま教習所には通って免許は取ったけど(しかもMT)、殆ど運転する事なくアラフォーに
何かあってからじゃ遅いから助手席専門かタクシー使ってる+24
-0
-
40. 匿名 2024/02/02(金) 16:43:35
>>1
若いうちに事故しておくとトラブル処理の経験が積めるから、それはそれでいい経験にはなるよ。
もちろん事故を起こさないに越したことはないけどね+6
-14
-
50. 匿名 2024/02/02(金) 16:50:42
>>1
私も田舎で運転苦手
夜間と雨の日は運転をなるべく控えてます+29
-1
-
56. 匿名 2024/02/02(金) 16:52:51
>>1
車必須の地域で運転しないとバカにしてくる人いるよね。
私は運転しなかった時は車を一人一台買えない貧乏人だと決めつけられたこともある。
でも何年も一家で一台で済ませてたおかげでまとまったお金貯まったけどね。
今は苦手ながらも慎重に運転してる。
今のところ事故ったことはない。+23
-0
-
59. 匿名 2024/02/02(金) 16:55:54
>>1
市内しか走らないし、冬(雪国)は運転しない。+3
-0
-
72. 匿名 2024/02/02(金) 17:01:47
>>1
私もはじめての道は不安なので、Googleマップ航空写真で道筋を入念に調べます。曲がる信号の名前などをメモに書いて頭に入れてから行く。
ナビの最短ルートよりも多少時間かかっても自分が走りやすい道を選んでいきます。+41
-0
-
74. 匿名 2024/02/02(金) 17:02:17
>>1
ロングのトレーラーに乗ってるけど一緒よ。慣れない道は走らない、深入りしない、攻めないこれに限るよ…私は海上コンテナを運んでるから広い道しか走らないけど、友達は大型トラックで狭い工場へ出入りしてるからすごいと思うもん…Googleで道幅見て無理と思ったら遠回りしてでも広い道を走るよ。狭い道を走るのが嫌で海上コンテナを運ぶトレーラーの仕事をしてるって言っても過言ではないもん。+15
-1
-
82. 匿名 2024/02/02(金) 17:05:32
>>1
バックが苦手で困っています+9
-0
-
95. 匿名 2024/02/02(金) 17:09:49
>>1
私も苦手です。程々に車がないと不便な地域に住んでいます。主人の車と私用の軽が1台。
朝のニュースで車の事故の話題とかを見ちゃうと運転するのが怖くなる。だから朝はあまりニュースを見ないようにしています。
あとはなんとなく運転に自信がない気持ちの時は乗らない。
面倒だけど、歩いたりバスを使ったりしています。
休日の車でのお出かけはもちろん主人の運転です。
運転は下手だけどビビリな性格のおかげ?常に車に乗るようになってから20年以上経ちますが事故もなく違反もなく無事に過ごせています。
車を運転するのは神経張って本当に疲れる。+8
-0
-
101. 匿名 2024/02/02(金) 17:12:43
>>1
車線変更や合流が苦手
大縄跳びになかなか入れない人みたいになる+29
-0
-
110. 匿名 2024/02/02(金) 17:19:02
>>1
首都高なんて絶対無理+6
-1
-
111. 匿名 2024/02/02(金) 17:19:25
>>1
主さんみたいに自覚のある運転下手は自粛したり気をつけてくれる分まだいいよね。
自覚のないタイプとか、上手いと勘違いして身勝手な運転するタイプはほんと手に負えない。+9
-0
-
134. 匿名 2024/02/02(金) 17:37:27
>>1
すぐ慣れだよと言われない?
+1
-0
-
138. 匿名 2024/02/02(金) 17:39:31
>>1
主さん、私も全く一緒です!もしかして地図読むの苦手だったりしますか?私がそうなんですが、よく知らない場所で間違った道に入ってしまうことが怖くて、慣れた道でないと運転したくありません。
免許を取って20年、無事故無違反で慎重に運転してきましたが、ヒヤッとしたことも何度かありました(やはり慣れない道ででした…)。
車線変更も苦手で、高速道路も極力乗らないようにしてます。どうしてもの時は、google地図で念入りにシミュレーションしてから行きます。
+5
-0
-
205. 匿名 2024/02/03(土) 11:19:13
>>1
私も運転苦手で事故もしてしまったから
運転辞めようと思う、今は運転控えてる
でも運転しないのバカにされる
なぜか都会住みのペーパーの知り合いにもバカにされる笑
車乗らなくて済む都会に住みたい
+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する