-
159. 匿名 2024/02/02(金) 18:49:32
>>138
子供が自分の知らない所でそんな侮辱を受けて泣いていたなんて聞いたら胸が張り裂けそうです。
うちは小学生ですが、ヒステリックな音楽教師のせいで学校を休んだり保健室に行く事が増え、担任もうちの子がその教師を嫌がっているのに気付き話を聞いてくれました。学年が変わったらその教師は辞めていました。うちの子以外からも保護者から相談があったのかもしれません。他の学年のお母さんの話を聞いても、やはり子供に対して問題があってその後も子供が行き渋るような状態だと担任外されたり辞めたりというのはあるみたいです。小学校と中学校ではまた違うのかもしれないですが、もしお子さんが学校は行けてるけど『あの時の事を思い出して苦しんでる』状態てあるのなら『保護者としては我慢させてまで行かせるつもりないです』みたいに言ってみてもいいと思います。+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する