ガールズちゃんねる
  • 74. 匿名 2024/02/02(金) 13:29:02 

    やはりサッと来てサッとかえって欲しい。
    お疲れ様です、
    って言う高齢者のお客様がいて、嫌だったな。

    +8

    -9

  • 84. 匿名 2024/02/02(金) 13:31:36 

    >>74
    嫌なの?
    一応相手は労ってくれてるような

    +18

    -0

  • 95. 匿名 2024/02/02(金) 13:35:18 

    >>74
    忙しい時間にグダグダ喋り続けるとかピッタリと貼り付かれてるとかじゃなくて、お客さんからのたった一言の声かけが嫌だと言うなら、たぶん接客業に向いてないと思う。

    +32

    -0

  • 174. 匿名 2024/02/02(金) 15:21:19 

    >>74
    お疲れさまです、なんて言ってくれたら最高じゃない?

    +12

    -0

  • 193. 匿名 2024/02/02(金) 19:04:16 

    >>74
    お客様からのお声掛けでの「お疲れ様」が嫌なのは少し理解できます。
    このコメントで思い出したのが、以前にレジでの会計後にお客様から「ご苦労様!」と言われたことです。
    この方に悪気は無いのでしょうが、何か上から目線で言われた気がしてその時はモヤモヤしたのを覚えています。(ちなみに、こう言われたのは後にも先にもこのお客様一人だけです。)
    この経験から、自分が客の立場の時には店員の方への声掛けは「ありがとう」か「お世話さま」にしています。

    +0

    -6

関連キーワード