ガールズちゃんねる
  • 50. 匿名 2024/02/02(金) 12:23:40 

    >>3
    保育料もっと払いな

    +118

    -8

  • 70. 匿名 2024/02/02(金) 12:26:05 

    >>3
    今あっているクドカンのドラマでもいっていたよね。
    昭和から令和にきた阿部サダヲが令和のバイト時給みて、昭和と同じじゃんと言っていた。
    どんだけな日本なんだろうね。
    40年近くほぼ上がらない時給ってさ。

    +108

    -2

  • 84. 匿名 2024/02/02(金) 12:27:33 

    >>3
    利用者が負担すれば良いよね

    +61

    -1

  • 110. 匿名 2024/02/02(金) 12:31:55 

    >>3
    保護者が払わんから上がらんくても仕方ない

    +43

    -2

  • 149. 匿名 2024/02/02(金) 12:40:16 

    >>3
    てか保育士なって就業したら、奨学金の返済の義務免除すりゃいいんじゃないかな?
    だって人足りないんだし、何年か勤めたら後の返済不要とかさ

    +32

    -5

  • 171. 匿名 2024/02/02(金) 12:44:27 

    >>3
    保護者からもっと保育料取ればいいんだよ

    +29

    -0

  • 223. 匿名 2024/02/02(金) 12:52:39 

    >>3
    というか日本の職種は全般給料低くない?
    兄が教習所の教官してるけど手取り17万って言ってた
    手取り20万になるのは繁忙期の時だけだって
    教習所の社長はめちゃくちゃ儲かるって言ってた
    今の時代って手取り20万稼げればマシな時代になってきてない?

    +53

    -0

  • 256. 匿名 2024/02/02(金) 13:00:50 

    >>3
    慎ましく生活してたら奨学金払いながらでも生活できるよ。風俗とか底辺職について稼ごうとしてる時点で無駄なことに使ってそう。ブランド品とか飲み会とか

    +1

    -5

  • 492. 匿名 2024/02/02(金) 17:58:24 

    >>3
    手取り20万超えないとおかしいよね
    教員と同じにしろとまでは言わないけど、残業も当たり前にあるんだし

    +6

    -0

  • 498. 匿名 2024/02/02(金) 18:07:30 

    >>3
    保育士の給与が高額になるとロリペド男が業界に続々と参入するから危ないんよ
    性加害傾向の検査導入はよ

    +0

    -1

  • 593. 匿名 2024/02/02(金) 20:27:42 

    >>3
    この人は公務員だから、市役所に勤めてる
    他の公務員と給料も賞与も福利厚生も同じ
    なので、私立園の薄給保育士さんとは
    事情が違うと思うよ。

    公立幼稚園のある市に住んでるけど、
    先生たちは普通に産休育休取ってるし
    40〜50代の先生になるとBMWとか乗ってる。
    (代わりを務める一年契約の非正規の
    先生は大変だと思うけど)

    +4

    -0

  • 598. 匿名 2024/02/02(金) 20:32:24 

    >>3
    手取り22万だそう。
    安い…のか?

    +4

    -0

  • 790. 匿名 2024/02/03(土) 02:45:19 

    >>3
    経営者ばかり得する仕組みが良くない

    +6

    -1