-
16. 匿名 2024/02/01(木) 22:30:30
親だからって合わないこともあるし
親だからって絶対じゃない
嫌だったら離れたって逃げたっていいんだよ+226
-2
-
55. 匿名 2024/02/01(木) 22:37:21
>>16
でも親の介護からは逃がれられないよ。
法律で決まってるからね。
実子が介護しないなら、施設に入れるとかしないと。何もせずに死なせてしまったら、保護責任者遺棄の罪に問われる事がある。+7
-31
-
79. 匿名 2024/02/01(木) 22:42:35
>>16
言ってることわからなくはないけど逃げれる人ばかりではないよ。ガルちゃん見てると介護や両親のことで悩んでたり優しすぎる人多いと思う。逃げろ!離れろ!縁を切れ!簡単に書く人いるけどそんな簡単にできるなら誰も悩まないと思う。+70
-0
-
132. 匿名 2024/02/01(木) 23:15:10
>>16
うちは親が喧嘩が多くて、特に父親は短気で怒ると怒鳴ったり物に当たるタイプだったから機嫌が悪いとハラハラしちゃって子供ながらにいつも親の顔色ばっかり見てご機嫌取りしてたからさ
実家が苦手だし、30代になって子供も生まれた今でも親の顔色ばかり見て本当馬鹿みたいだよ
ただ金銭的には何不自由なく育ててもらったり、小さい頃に患ってた病気も親のおかげで完治してるから、良くしてもらってることもあるのに、それでもどうしても苦手意識があって実家に近寄りたくない自分に罪悪感で辛くて
だからなんか心が少し救われたよ、ありがとう+18
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する