ガールズちゃんねる
  • 24. 匿名 2024/02/01(木) 12:32:17 

    >>6
    これだよな

    +34

    -0

  • 45. 匿名 2024/02/01(木) 12:36:25 

    >>6
    でもさ、マイナンバーやふるさと納税の事務処理も委託だよね。
    怖い

    +66

    -0

  • 64. 匿名 2024/02/01(木) 12:41:41 

    >>6
    一度定年退職した後にまた派遣という形で入社したのかな。
    グループ会社に再就職したり嘱託社員になる人も多かったけど、この人の場合はどうなんだろな

    +9

    -0

  • 88. 匿名 2024/02/01(木) 12:55:55 

    >>6
    NTT関連の会社で働いてるけど、派遣社員めちゃくちゃ多いよ。なんなら自分も派遣だし、数万規模のデータに普通にアクセスできる。まあアクセスできないと仕事にならないから当たり前なんだけど。
    クレカやパスポートの審査業務も派遣社員がやってる事が多いし、環境というより個人の意識の問題だと思うけどね。大なり小なりみんな個人情報は扱うでしょ。

    +35

    -0

  • 154. 匿名 2024/02/01(木) 15:56:03 

    >>6
    どの企業もそんなもんじゃない?データ打ち込みとかは派遣や契約
    正社員はもっと重い業務とか頭を使うことをしてるだろうし

    +7

    -0