-
6. 匿名 2024/01/31(水) 21:54:54
品川区在住者はお金持っていると思う平均より+363
-10
-
21. 匿名 2024/01/31(水) 21:58:00
>>6
品川区って住宅地は白金あたり?
品川駅のイメージが強すぎて済むところあるの?と思ってしまう+3
-30
-
27. 匿名 2024/01/31(水) 21:59:04
>>6
品川区って響きが都会的なだけで街並みは割と下町っぽいイメージ
もちろん場所によるが+92
-2
-
41. 匿名 2024/01/31(水) 22:01:20
>>6
税収多そうだよね+20
-0
-
47. 匿名 2024/01/31(水) 22:02:10
>>6
だからこそなんじゃないかな
貧困層多くて税収少ないと子育て支援に税金回せないと思うし+15
-1
-
63. 匿名 2024/01/31(水) 22:08:05
>>6
大井町とか競馬場の方は普通かな
旗の台の方はお金持ち多い。+23
-1
-
93. 匿名 2024/01/31(水) 22:20:02
>>6
貧富の差まで言ったら大げさだけど、振り幅はでかいと思う+13
-0
-
174. 匿名 2024/02/01(木) 00:08:50
>>6
コロナのとき区の給付金の回数多かったよ+7
-0
-
191. 匿名 2024/02/01(木) 02:11:21
>>6
そうかな?
ただ住宅地多いから税金たくさんあるんだろうね。
結局納税額多いかどうかだから、こういうのって。
田舎じゃ厳しいよね。+0
-2
-
215. 匿名 2024/02/01(木) 12:18:41
>>6
品川区八潮とかはそうでもないと思う+3
-1
-
231. 匿名 2024/02/01(木) 20:54:40
>>6
ソニーとかあるから税収多いのかな。+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する