-
5592. 匿名 2024/02/01(木) 09:45:54
>>5538
外国人は日本人と違って自己主張強いからね。
他所の国に来てるのに、
自分達の文化風習を日本に呑ませようと
日本のサヨク人権派を利用して運動する。
日本は火葬なのに土葬にして欲しいと!と主張して
それを呑んだ自治体もあるよね。
土葬だと災害が多い日本では遺体が流れるから
ダメなのに彼らは聞く耳持たない。
そして折れる情けない日本…+29
-0
-
5602. 匿名 2024/02/01(木) 09:48:43
>>5592
あの人達ね・・私だいっきらいよ。
先が見えるのにね。
その人達の母国と違って地震大国の日本じゃ土葬なんかしたらどうなるかわからない。もしも被災して遺体が・・なーんてなったときに絶対に騒ぐなよって感じだわ。
そもそも他人の家に来て自分のやり方ごねるなら、貴方の価値観は非難しませんがご自分のご家庭でそうなさってください、だけどね。+27
-0
-
5606. 匿名 2024/02/01(木) 09:50:40
>>5592
主張したもの勝ちみたいになるよね。日本人て、主張されることに慣れてないから。平和ボケしていたらヤバい。+19
-0
-
5672. 匿名 2024/02/01(木) 10:03:44
>>5592
ハイノリ明治天皇以後から天皇の墓もなぜかチョウセン式の墓になってて土葬だよ
なぜだろう+0
-0
-
6107. 匿名 2024/02/01(木) 11:31:40
>>5592
> 日本は火葬なのに土葬にして欲しいと!と主張して
それを呑んだ自治体もあるよね。
何だってー⁉️何故言いなりになる⁉️
どこの自治体よ⁉️調べたら現在の日本では、北海道、宮城県、栃木県、高知県、山梨県などの一部の地域のみで土葬が可能です。ってなってはいるけど。
まぁ日本人の風習なら仕方ないけど、外国人がわがまま主張しているのは訳が違う。+26
-0
-
6141. 匿名 2024/02/01(木) 11:38:46
>>5592
疫病が流行るよ+7
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する