-
7. 匿名 2024/01/31(水) 15:36:05
>>1
いや海外で共同親権成立してるし大丈夫でしょ DVがあれば別個で条件付けすれば良いだけ
むしろ共同親権の方が養育費払うモチベーションになる+16
-46
-
15. 匿名 2024/01/31(水) 15:37:59
>>7
よく調べなよ+17
-3
-
16. 匿名 2024/01/31(水) 15:38:05
>>7
払わないやつってモチベーションの問題なの?+28
-2
-
35. 匿名 2024/01/31(水) 15:44:16
>>7
ほとんどの国は共同親権だから日本だけないのは、おかしい。同じ人間だから日本だけDV多いわけではないし+15
-19
-
52. 匿名 2024/01/31(水) 15:52:14
>>7
なったところで払わないと思うよ
むしろ、共同親権を盾に子供の面会要求だけしてくると思う+16
-6
-
97. 匿名 2024/01/31(水) 16:07:09
>>7
ほんとに成立するの?
信頼関係なくなってもう話し合いもできない状態だから離婚するんだよね。
子供のことスムーズに話し合って決めていけるくらいなら離婚しないと思うんだけど。+15
-1
-
113. 匿名 2024/01/31(水) 16:19:40
>>7
アメリカでは元夫との面会時に復讐のために子供が殺害される事件が毎年起きてるよ+21
-2
-
207. 匿名 2024/02/01(木) 05:04:15
>>7
でも、大昔の「ER」でも、離婚して養育費払うだけになってた娘がいきなり恋人も居る医師の父のとこに住みたいって言い出して迷惑がられるエピソードなかったっけ。
実際はああいう感じに成ってるケースが多いと思うよ。
夏休みやクリスマスにすら一緒に過ごすことの無い親子。+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する