-
25. 匿名 2024/01/30(火) 17:11:01
古いとは思わないけど20,30代は殆どつけていない
つけてるのは大体見た目40代後半くらいの人かな+111
-28
-
126. 匿名 2024/01/30(火) 17:47:23
>>25
高齢ママはなんか似合うんだよね
若いママでコサージュは都心部ではあんまり見ないかな+35
-6
-
139. 匿名 2024/01/30(火) 17:51:00
>>25うちの地域は去年どの年代も付けてたし36歳の私も今年付ける予定
ダサいダサくない流行り流行ってないじゃなく、古き良き(上にあるコサージュ付ける願いごとの意味)
を大事にってここ見て思った+72
-1
-
168. 匿名 2024/01/30(火) 18:19:55
>>25
20、30代はコサージュなくても華があるからね。+30
-5
-
180. 匿名 2024/01/30(火) 18:30:16
>>25
40歳だけどつけたことない。春に入学式があるけどつける予定なかった。つけたくないって訳でもないから見てこようかな。+17
-1
-
213. 匿名 2024/01/30(火) 19:13:43
>>25
目黒の私立だけどうちの園では9割方コサージュだよ。
20代〜40代のママたちと20代〜60代の先生方。
式典の雰囲気に合ってると感じるけど、カジュアルな園だとコサージュが大げさって感じになるのかな?+30
-11
-
242. 匿名 2024/01/30(火) 20:24:39
>>25
まさに40代後半に入った今年、子供の卒業式用にコサージュ買いました。なんかスーツだけだと地味なのよね+17
-0
-
263. 匿名 2024/01/30(火) 21:30:49
>>25
年代関係なくつけてるよー
写真を見返した時に、やっぱりあると華やかだなと思う。
ブローチも素敵だけどね。+4
-2
-
346. 匿名 2024/01/31(水) 14:21:27
>>1
>>25
古いとは思わないけどあんまり素敵に思えなかった
ググった写真がまずかったのかもしれないけど、なんか田舎臭い
ブローチの方がカッコイイと思う+3
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する