-
4. 匿名 2024/01/30(火) 12:20:21
そもそも若い子って一括りにするのが間違ってる+260
-20
-
11. 匿名 2024/01/30(火) 12:21:16
>>4
まず根本的にそこが不快なのをわからない人が多い
それ言うやつほど括られたらキレるのに+9
-14
-
17. 匿名 2024/01/30(火) 12:22:01
>>4
とりあえずバズったから当たり障りないこと言って共感得て
もうええわこのしょうもないくだり+1
-5
-
20. 匿名 2024/01/30(火) 12:23:00
>>4
あとこれを言うと、そっちだって括ってるって言い返すの込みでだるい
自分はしてないし、今の発言こそ人を一人一人見てない+5
-3
-
45. 匿名 2024/01/30(火) 12:27:07
>>4
そんなに敏感なのか、、+5
-4
-
65. 匿名 2024/01/30(火) 12:31:09
>>4
賢い子は「。使ってるけどこの人は年配だから別に深い意味は無い」って理解してるよね。+24
-0
-
85. 匿名 2024/01/30(火) 12:40:11
>>4
この場合、句読点に冷たさを感じる若い子って意味でしょ
そこまですべてを言わないとわからないもんかね+3
-1
-
118. 匿名 2024/01/30(火) 13:04:04
>>4
そう思う
句読点使わない大人もいる
場面に応じて使い分けてるだけ
若い子に合わせる、じゃなく時代の変化を感じられるか否かの問題
結論好きにすればいいと自分は思うけど
+2
-0
-
123. 匿名 2024/01/30(火) 13:10:16
>>4
。だけで怒ってるかなんて判断しない
文章読めばわかると思うんだけど…それでわからないって結構ヤバいのでは?+15
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する