ガールズちゃんねる
  • 9. 匿名 2024/01/30(火) 00:42:40 

    80歳までにおよそ3人に1人が発症するといわれている帯状ほう疹。その患者数は年々増加していて、ある大規模調査によりますと、調査開始の1997年から2022年までの間に帯状ほう疹の発症率はおよそ2倍になったといいます。

    え、そんなに多いんだ

    +108

    -2

  • 28. 匿名 2024/01/30(火) 00:50:48 

    >>9
    年配の方と多く接する仕事してるけど
    お年寄りだと、本当に年単位でずっっと通院してる人いるからワクチン接種したほうがいいよー。
    帯状疱疹発症する事自体、体が弱ってるサインなんだろうけど、発症してさらに弱る人がめちゃくちゃ多い。

    +65

    -12

  • 130. 匿名 2024/01/30(火) 07:21:37 

    >>9
    普通に40で去年なったよ。
    くそほど痛いし本当に辛かった。
    まだピリピリするよ。

    +5

    -1

  • 173. 匿名 2024/01/30(火) 09:34:53 

    >>9
    義妹は20代前半で発症したらしいから、若くても大丈夫じゃないんだな…と知った😰

    +8

    -0

  • 182. 匿名 2024/01/30(火) 09:59:55 

    >>9
    加齢、ストレス、免疫低下が引き金になったりするみたいだからストレス溜まっている人が増加しているのかもよ。

    +12

    -0

  • 231. 匿名 2024/01/30(火) 22:50:34 

    >>9
    私中学生の時に帯状疱疹になりました。
    お尻にぶつぶつと。
    皮膚科の先生も結構びっくりしてた。

    +2

    -0

関連キーワード