ガールズちゃんねる
  • 10. 匿名 2024/01/29(月) 18:00:25 

    >>1
    すごいショック😨

    +3777

    -29

  • 12. 匿名 2024/01/29(月) 18:00:26 

    >>1
    漫画大好きでした
    ご冥福をお祈りします

    +1938

    -27

  • 28. 匿名 2024/01/29(月) 18:00:44 

    >>1
    昨日の今日で凄い展開すぎて言葉が出ない

    +3219

    -10

  • 49. 匿名 2024/01/29(月) 18:01:13 

    >>1
    これで件の脚本家を人殺しと誹謗中傷する人出てきそう

    +2080

    -56

  • 55. 匿名 2024/01/29(月) 18:01:17 

    >>1

    +141

    -9

  • 71. 匿名 2024/01/29(月) 18:01:36 

    >>1
    え、なんで????

    あのドラマの件と関係あるのかな…

    +470

    -4

  • 74. 匿名 2024/01/29(月) 18:01:42 

    >>1

    日テレ側はどう責任取るんだよ?

    +864

    -17

  • 77. 匿名 2024/01/29(月) 18:01:46 

    >>1

    セクシー田中さんとか全く知らないけど先日ガルでこの文字を見かけたと思ったらこの報せ

    +620

    -10

  • 88. 匿名 2024/01/29(月) 18:02:01 

    >>1
    フジテレビ、テラハ
    今回は日テレ
    全部解体しろ

    +1160

    -13

  • 94. 匿名 2024/01/29(月) 18:02:10 

    >>1
    嘘でしょ…。ドラマ観てたよ。

    +317

    -4

  • 126. 匿名 2024/01/29(月) 18:02:55 

    >>1
    ドラマ化したら成功とかじゃないんだな
    悲しい

    +699

    -4

  • 133. 匿名 2024/01/29(月) 18:03:10 

    >>1
    >>2
    >>3
    関連トピ
    「セクシー田中さん」漫画家、投稿削除「攻撃したかったわけじゃなくて。ごめんなさい」ブログも閉鎖
    「セクシー田中さん」漫画家、投稿削除「攻撃したかったわけじゃなくて。ごめんなさい」ブログも閉鎖girlschannel.net

    「セクシー田中さん」漫画家、投稿削除「攻撃したかったわけじゃなくて。ごめんなさい」ブログも閉鎖  この告白は大きな反響を呼び、たちまち拡散。ドラマの脚本を担当した脚本家・相沢友子氏に対し批判の声が上がっていた。  28日、芦原氏は「攻撃したかった...

    +728

    -15

  • 139. 匿名 2024/01/29(月) 18:03:16 

    >>1
    芦原先生のイラスト大好きでした

    +187

    -3

  • 164. 匿名 2024/01/29(月) 18:03:52 

    >>1
    今年やばいな

    +195

    -7

  • 166. 匿名 2024/01/29(月) 18:04:04 

    >>1
    既にツイッターでは誹謗中傷あったから通報した。人が死んだことにも誹謗中傷とか終わってる

    +451

    -10

  • 176. 匿名 2024/01/29(月) 18:04:12 

    >>1
    亡くなったの!?
    何でー
    原作者の方は何も悪くないじゃん
    悲しすぎるよ

    +724

    -6

  • 210. 匿名 2024/01/29(月) 18:04:53 

    >>1
    信じられない‼︎
    昨日、騒動になってるのガルちゃんで知ったばかりだから凄く驚いたし凄くショックです!

    +315

    -6

  • 220. 匿名 2024/01/29(月) 18:05:08 

    >>1
    漫画原作をドラマ化なんか辞めた方が良い。
    原作者が報われないし、揉めたんだろうけど、SNSも見たからなんだかモヤモヤする!

    +698

    -6

  • 228. 匿名 2024/01/29(月) 18:05:22 

    >>1
    桐島聡と同じ日に。。。

    +3

    -109

  • 252. 匿名 2024/01/29(月) 18:05:54 

    >>1
    砂時計大好きだった

    +206

    -3

  • 254. 匿名 2024/01/29(月) 18:05:58 

    >>1
    え!?Twitterで先日話題になってた人だ

    アニメで脚本改変させられてその経緯をまとめたツイートがバズってたんだけど、その後関係者を傷つけたいわけじゃなかったって言ってツイ消しされたんだったような

    その後自殺か…びっくりだな

    +362

    -9

  • 275. 匿名 2024/01/29(月) 18:06:29 

    >>1
    日テレニュース😨

    +41

    -2

  • 287. 匿名 2024/01/29(月) 18:06:47 

    >>1
    世の中に、生きることに絶望したんだろう
    数々のヒット作を生み出し社会貢献されて来た方、残念なんて言葉じゃ片付かない

    どっかの浮世離れした女遊び芸人に会見求める前に、この製作陣の説明会見を強く求める


    +528

    -10

  • 301. 匿名 2024/01/29(月) 18:07:03 

    >>1
    え!
    最近のニュースちゃんと把握できてないうちに衝撃の展開に
    悲しすぎる

    +215

    -5

  • 320. 匿名 2024/01/29(月) 18:07:28 

    >>1>>2>>3
    あまりにタイミングよすぎるだろ
    もしかしてテレビ局に口答えすると消されるの????
    まずはご冥福をお祈りします

    +93

    -243

  • 339. 匿名 2024/01/29(月) 18:08:05 

    >>1
    ご冥福をお祈り致します
    ショック
    寒気が止まらない
    良い作品描いてたのに
    ブレイクしたのに
    何があったのだろう

    +151

    -3

  • 367. 匿名 2024/01/29(月) 18:08:47 

    >>1
    ご冥福をお祈りします
    作品は未完なの?
    悲しみが深すぎる問題になってしまったね…

    +241

    -5

  • 379. 匿名 2024/01/29(月) 18:09:05 

    >>1
    辛過ぎる
    声出た
    大好きな大好きな漫画家さんなのに
    整理がつかない

    砂時計で知り、
    そこから大ファンになって…
    SOSとか、月と湖とか…
    ほんとに作品自体も繊細な人なんだろうと読んでも分かるくらい、人の心情に寄り添ってくれるようなそんな漫画家さんだった

    悲しくて悲しくてどう整理つけたらいいかわからないけど
    お悔やみ申し上げます
    本当に辛かったんだろうな…。

    +329

    -6

  • 389. 匿名 2024/01/29(月) 18:09:15 

    >>1
    これ、演者さんたちも相当キツイよね

    +339

    -3

  • 396. 匿名 2024/01/29(月) 18:09:29 

    >>1
    地元が島根だし、砂時計とかもろに世代だったからほんとに辛い…
    ドラマも漫画もノベライズも見てたよ。


    +161

    -0

  • 397. 匿名 2024/01/29(月) 18:09:32 

    >>1
    なんかドラマを改悪したテレビ局

    初視聴のファンが総出で漫画家叩き

    精神的過労で死去

    素人にもこんな想像がついてしまう。てかテレビ局はなんで改悪したドラマだした?

    +28

    -44

  • 403. 匿名 2024/01/29(月) 18:09:47 

    >>1
    日テレや脚本家が悪い!って流れになってるけど
    「攻撃したかったわけではなくて」が最後の言葉なんだから、
    自分の発言が思ってた以上に脚本家や日テレへの攻撃を煽ってしまったことへの罪悪感も理由としてあるんだろうなー
    まわりがあまりにも加熱してワーワー騒ぎすぎた気がする

    +342

    -36

  • 438. 匿名 2024/01/29(月) 18:10:34 

    >>1
    すごくショック…
    残念な結果になってしまった
    ご冥福をお祈りします

    +65

    -1

  • 450. 匿名 2024/01/29(月) 18:10:52 

    >>1
    なんで……揉めてたのが原因?

    +22

    -2

  • 466. 匿名 2024/01/29(月) 18:11:18 

    >>1
    ココハナ好きで
    ブレッドアンドバター読んでた

    何故こんなことに
    残念でならない

    +67

    -2

  • 476. 匿名 2024/01/29(月) 18:11:31 

    >>1
    悲しい
    自分の書いたことで、ネットで脚本家への個人攻撃することにも心を痛めてたと思う
    あまり過激なことはしない、書かないほうがいいと思う

    +55

    -5

  • 492. 匿名 2024/01/29(月) 18:11:54 

    >>1
    死因は…公開されない感じかな

    +7

    -28

  • 514. 匿名 2024/01/29(月) 18:12:17 

    >>1
    えっ昨日だったか脚本家とトラブルとか言ってなかった?

    +13

    -3

  • 516. 匿名 2024/01/29(月) 18:12:17 

    >>1
    やっぱり中途半端な作品ほど実写し堕ちてく

    何回目だいまったく

    +2

    -76

  • 522. 匿名 2024/01/29(月) 18:12:31 

    >>1
    日本テレビは自分たちは悪くないみたいなスタンスで報道してるのがすごく気分悪い

    +393

    -2

  • 523. 匿名 2024/01/29(月) 18:12:31 

    >>1
    これで日テレとか脚本家への叩きが更に過激化するんだろうけど、先生はそういうの望んでない性格だと思う
    騒ぎすぎたネット民にも責任はある

    +155

    -21

  • 534. 匿名 2024/01/29(月) 18:12:46 

    >>1
    なんで!!!
    なんで先生が自殺しなきゃならないの!

    +217

    -3

  • 552. 匿名 2024/01/29(月) 18:13:05 

    >>1
    昨日はじめてセクシー田中さんの件で色々あったことを知った。
    まさかこんなことになるなんて

    +103

    -0

  • 561. 匿名 2024/01/29(月) 18:13:15 

    >>1
    >>2
    >>3
    関連トピ
    テレビ局と脚本家…………
    人気ドラマ『セクシー田中さん』原作者が日テレの“改変”に苦言…視聴者衝撃「なぜこんな行き違いが」「気の毒すぎる」
    人気ドラマ『セクシー田中さん』原作者が日テレの“改変”に苦言…視聴者衝撃「なぜこんな行き違いが」「気の毒すぎる」girlschannel.net

    人気ドラマ『セクシー田中さん』原作者が日テレの“改変”に苦言…視聴者衝撃「なぜこんな行き違いが」「気の毒すぎる」 制作がスタートして以降、まさかの展開が。芦原氏は《毎回、漫画を大きく改編したプロットや脚本が提出されていました》と明かしたのだ。 《・...

    +288

    -11

  • 591. 匿名 2024/01/29(月) 18:13:58 

    >>1
    なぜ、この方が死を選ばなければいけなかったの?
    何も悪いことしてないじゃない

    +183

    -0

  • 602. 匿名 2024/01/29(月) 18:14:09 

    >>1
    ドラマもこのコミックも知らないけど、Wikipedia見たら展開が早すぎて驚いてる


    2024年1月26日には、自身のSNSでドラマ『セクシー田中さん』の9話・10話の脚本を自ら担当した経緯を明かしていたが、28日にその投稿を削除し、謝罪のコメントを残していた。同日から行方不明になり、29日に栃木県内で死亡しているのが発見された。自殺とみられている[1]。

    +136

    -5

  • 611. 匿名 2024/01/29(月) 18:14:17 

    >>1
    え、嘘嘘!漫画楽しみにしてたのに!
    ただの一読者だけど、そういうのって普段ネットでわざわざ言わないけど、こうなってしまうなら、もっと伝わるようにすれば良かったと後悔する
    悪い事ばっか声が大きくなっちゃうから

    ご冥福をお祈りいたします

    +114

    -0

  • 647. 匿名 2024/01/29(月) 18:14:56 

    >>1
    テレビ業界、いい加減にしろよ

    +179

    -0

  • 674. 匿名 2024/01/29(月) 18:15:32 

    >>1
    え、脚本家のせい?

    +61

    -2

  • 681. 匿名 2024/01/29(月) 18:15:50 

    >>1
    繊細な人だったんだね
    だから人の心に寄り添う漫画描けたんだな
    まさかドラマ終わってこんなことになるとは夢にも思わなかった

    +161

    -1

  • 685. 匿名 2024/01/29(月) 18:15:56 

    >>1
    テレビ局が勝手に原作を改悪したせいで、漫画家が誹謗中傷にあう
    これ日本テレビはまったく関係ない報道してるけど

    完全に日本テレビ側の問題だろ

    +293

    -0

  • 705. 匿名 2024/01/29(月) 18:16:19 

    >>1
    どうしてこんなことになってしまったのだろう
    作品が途中だから、その為にドラマも尽力なされてたのに
    こんな終わり方ってあんまりだよ

    +87

    -0

  • 782. 匿名 2024/01/29(月) 18:17:48 

    >>1
    すごく後味の悪い結末になってしまったね…
    これから日テレのドラマを見るたびに思い出しちゃうかも。

    主演の女優さんも好きだったのにな。

    +129

    -0

  • 799. 匿名 2024/01/29(月) 18:18:06 

    >>1
    最後のメッセージやブログ閉鎖からも死をもって抗議という感じではないような
    何かに追い詰められてしまったんだろうか

    +100

    -0

  • 816. 匿名 2024/01/29(月) 18:18:30 

    >>1
    作者が誹謗中傷されたきっかけを作ったのはテレビ局側じゃない
    過去の事件だけどこれを思い出したのは私だけじゃないはず
    【動画】山里亮太さんの番組『山チャンネル』から動画「花が鼻につく」がひっそり削除! 木村花さん誹謗中傷のトリガーと批判殺到 : はちま起稿
    【動画】山里亮太さんの番組『山チャンネル』から動画「花が鼻につく」がひっそり削除! 木村花さん誹謗中傷のトリガーと批判殺到 : はちま起稿blog.esuteru.com

    はちま起稿:【動画】山里亮太さんの番組『山チャンネル』から動画「花が鼻につく」がひっそり削除! 木村花さん誹謗中傷のトリガーと批判殺到

    +82

    -25

  • 833. 匿名 2024/01/29(月) 18:18:49 

    >>1
    元々病んでいたのか追い詰められていたのか本当の理由は分からないけれど、でもあの脚本家の一言からこの騒動が始まったと思う。
    日テレと脚本家は逃げずにきちんと向き合うべき

    +204

    -0

  • 886. 匿名 2024/01/29(月) 18:19:48 

    >>1
    これは本当にこの人悪くなかったのに…。むしろ、自分の作品を本当に大切に思ってくれてるファンに対して誠実でありたいからこそ、数日前に思いを綴られただけだったのに。
    これは改悪した脚本家とテレビ局、この方の意図することを理解せずに誹謗中傷してた馬鹿たちの責任。

    +185

    -0

  • 952. 匿名 2024/01/29(月) 18:21:13 

    >>1
    さすがエセチャリティで有名な日テレ
    サイコパスの集まりと言われても納得

    +161

    -1

  • 966. 匿名 2024/01/29(月) 18:21:38 

    >>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
    テレビドラマはじまって初見の視聴者がひどいドラマと批判
    批判の矛先が原作者の漫画家さんに向かう。原作どおりのドラマではなくかなり変更点があった
    にも関わらず、日テレ報道は

    ・まるで他人事
    ・まるで他人事
    ・まるで他人事
    ・まるで他人事
    ・まるで他人事

    すみません。日テレさんちゃんと調査するんでしょうね?流すような報道の仕方はさすがに
    視聴者は許しませんよ。テレビ局全体の問題ですよこれ

    +1725

    -94

  • 978. 匿名 2024/01/29(月) 18:21:48 

    >>1
    えええええ嘘でしょ嘘でしょありえない
    ドラマ化で揉めたことも要因だよね絶対
    本当にやるせない鳥肌立った
    本当無理

    +25

    -1

  • 989. 匿名 2024/01/29(月) 18:22:02 

    >>1
    嘘でしょ。。
    地下鉄の中で「えっ」って言ってしまった。
    友達の家にあった「砂時計」にハマり、
    続きが気になって買い足ししていた。

    杏ちゃんママむみたいに繊細な低いだったんだね。
    たぶん同世代なんじゃないかと思うけど、
    希望の星だったよ。

    素敵な作品をありがとうございます。
    安らかに。

    ドラマ脚本関係者、納得のいく説明をはっきりしてください。

    +51

    -8

  • 1038. 匿名 2024/01/29(月) 18:23:00 

    >>1
    え!!昨日トピ読んで脚本家の気の強さにびっくりしていたんだけど、こんな結末になってしまうなんて。

    +63

    -3

  • 1058. 匿名 2024/01/29(月) 18:23:26 

    >>1
    びっくりしてしばらく呆然とした
    日テレのコメントひどすぎないか…

    +156

    -1

  • 1062. 匿名 2024/01/29(月) 18:23:35 

    >>1
    ハリウッドに許可する時はこのキャラクターの色は髪型は身長は体重はセリフは、、タバコ吸いません酒飲みません、、的な解剖学かよってくらい細かく契約書に書かないと、全くの別物とかになるから
    凄い契約がめんどくさいんだよ
    ムキムキなセーラームーンとか嫌だもん
    でも、それくらい最初に細かく指定しないといけないのかもね
    逆に全く自由にして下さい。漫画とは別物ですからって放任主義の漫画家もいるけどさ

    +100

    -0

  • 1064. 匿名 2024/01/29(月) 18:23:39 

    >>1
    これはキツすぎる。
    本当につらいよ。
    なんでこの方が。
    ものを作る人なら気持ちわからないのおかしいよ、怒りがすごい。
    謝りもしない上に、なぜ彼女を追い詰めた。
    意図的に追い詰めたよね、悪者に仕立て上げて。
    いじめだよ、許せない。
    悲しさと怒りがすごい

    +183

    -0

  • 1099. 匿名 2024/01/29(月) 18:24:21 

    >>1
    え!ビックリすぎる!そこまで傷ついていたなんて

    +9

    -7

  • 1136. 匿名 2024/01/29(月) 18:25:08 

    >>1
    びっくりして声がでました
    ショックです
    ご冥福をお祈りします

    +20

    -0

  • 1167. 匿名 2024/01/29(月) 18:25:40 

    >>1
    制作活動に疲れて寝不足だったりすると追い込まれたりもするだろうし、日テレどうすんの命取り返せんのかよ
    エンタメ業界に限らずだけど、特にこういう業界って己の意地でも自分の意見通そうとしてくるおっさんババアめちゃくちゃ多いよね

    +91

    -1

  • 1179. 匿名 2024/01/29(月) 18:25:53 

    >>1
    相当思い詰めてしまったんやねぇ
    そんな必要なかったのに…

    これは原作者さんは言わずもがな演者さん達も気の毒やなぁ

    +73

    -0

  • 1190. 匿名 2024/01/29(月) 18:26:05 

    >>1
    漫画の仕事の合間に一生懸命あらすじ作って、
    でも全然違ったシナリオがあがってきて、
    仕事しながら最後の2話のシナリオ書き上げて、
    それを一部の視聴者から面白くないと言われて、
    脚本家からはゴリ押しで書いたように言われ、
    それをブログで経緯を説明したら、
    大騒ぎになって脚本家に攻撃が始まって

    短期間にこれだけあったんだよ
    もう疲れたんだと思う

    +197

    -0

  • 1199. 匿名 2024/01/29(月) 18:26:11 

    >>1
    日テレを許せないな
    近年暴露されるテレビ業界の非道さを目にして圧がかけられたり嫌がらせを受けて耐えられなくなったんじゃないのかとしか思えなくてモヤモヤする
    もう出来るなら日テレは非表示にしてほしい


    +101

    -0

  • 1214. 匿名 2024/01/29(月) 18:26:25 

    >>1
    なにこのテレビ側のコメ
    快諾いただいてたらこんなことにならんでしょ!
    人を死に追いやっておいて!なんか腹立つ!

    +131

    -0

  • 1225. 匿名 2024/01/29(月) 18:26:45 

    >>1
    な、な、な、なんで…
    ショックが大きすぎる

    +10

    -5

  • 1249. 匿名 2024/01/29(月) 18:27:14 

    >>1
    日テレを叩くのも脚本家を叩くのもやめて
    連鎖しそうで怖いから

    +5

    -35

  • 1257. 匿名 2024/01/29(月) 18:27:22 

    >>1
    殺人テレビ局のニュースじゃん
    日テレはSNSの誹謗中傷のせいだ!ってことにするんだろうな~

    +101

    -1

  • 1262. 匿名 2024/01/29(月) 18:27:34 

    >>1>>2>>3
    テレビ局がまるで他人事のように報道してるのが解せないわ
    騒動とかの一連の説明もするんだろうな?

    +461

    -9

  • 1279. 匿名 2024/01/29(月) 18:27:58 

    >>1
    繊細なら周りのスタッフが対応するとかできなかったのかな。売れっ子ならスタッフやマネージャーを万全に置いてほしかったな。

    テレビ局なんて視聴率、自分たちは悪くない、知らぬ存ぜぬの腐った野郎なんだから、まともに抗議しても話せないと思う。まして、グループ会社とはいえ寄付を使い込んでた会社ですよ、信頼ないない

    +40

    -0

  • 1291. 匿名 2024/01/29(月) 18:28:11 

    >>1
    1月26日、芦原氏は最近開設したXのアカウントを更新し、ブログにも綴った文章を訪問者が少ないとしてXにも転載した。
    人気ドラマ『セクシー田中さん』原作者が日テレの“改変”に苦言…視聴者衝撃「なぜこんな行き違いが」「気の毒すぎる」
    人気ドラマ『セクシー田中さん』原作者が日テレの“改変”に苦言…視聴者衝撃「なぜこんな行き違いが」「気の毒すぎる」girlschannel.net

    人気ドラマ『セクシー田中さん』原作者が日テレの“改変”に苦言…視聴者衝撃「なぜこんな行き違いが」「気の毒すぎる」 制作がスタートして以降、まさかの展開が。芦原氏は《毎回、漫画を大きく改編したプロットや脚本が提出されていました》と明かしたのだ。 《・...


    この件からわずか数日…。
    最悪な結末…
    実写化さえしなければ、こうならなかったのに

    +108

    -1

  • 1323. 匿名 2024/01/29(月) 18:28:42 

    >>1
    これって脚本家、日テレはもちろんだけど諸事情知らなかったにしろ結末にボロクソ文句言ったドラマ見てた人達もじゃないの?

    +15

    -9

  • 1326. 匿名 2024/01/29(月) 18:28:47 

    >>1
    えええぇ…セクシー田中さんめちゃくちゃ好きだったのに…めちゃくちゃショック…あの脚本家のせいだろ。原作マンガ全巻買ってるのに…ただただショック。

    +82

    -1

  • 1360. 匿名 2024/01/29(月) 18:29:23 

    >>1
    えーーーーーーーー!!!
    昨日か一昨日トピ見た気がするんだけど
    急展開すぎてついてかない
    砂時計は私の青春漫画の一つだったから悲しすぎる
    お悔やみ申し上げます

    +17

    -1

  • 1387. 匿名 2024/01/29(月) 18:29:47 

    >>1
    小学館は日テレに漫画家殺されて黙ってるんです?

    +138

    -5

  • 1395. 匿名 2024/01/29(月) 18:29:51 

    >>1

    ぶっちゃけ誹謗中傷に耐えられない人はSNS向いてないよ
    何言われても「私は私、君は君」くらいの唯我独尊スタンスでないと辛いに決まってる

    特にある程度名を知られてる人なんてそれだけ人も集まるし、それだけ誹謗中傷も集まるし
    しかもこういう時、誹謗中傷する人達ってちゃんと匿名で顔も名前もネット上に晒してない方が多数だし
    だからこそ言葉もきついし酷くなるし

    やっぱりネットの世界は所詮、戯言だと思ってないとしんどいよね

    +17

    -7

  • 1402. 匿名 2024/01/29(月) 18:29:56 

    >>1
    ドラマでセクシー感を出されたことも嫌だったのかな。原作を見るとそこまでセクシー感を感じなかった。

    +138

    -4

  • 1410. 匿名 2024/01/29(月) 18:30:07 

    >>1
    自爆

    +0

    -13

  • 1414. 匿名 2024/01/29(月) 18:30:09 

    >>1>>2>>3
    日テレ はこれ騒動の時に完全に逃げる言い回しか?
    完全に逃げる気だろこれ

    +481

    -5

  • 1419. 匿名 2024/01/29(月) 18:30:12 

    >>1
    全巻買ってた。
    続きが読みたい。
    ショック過ぎる。
    日本テレビと脚本家、どう償ってくれるの?

    +58

    -1

  • 1434. 匿名 2024/01/29(月) 18:30:24 

    >>1
    またSNSによる誹謗中傷の犠牲者が出てしまった・・・

    +3

    -13

  • 1436. 匿名 2024/01/29(月) 18:30:25 

    >>1
    隣国をちょこちょこ挟んで来るテレビ業界が余計に恐くなった
    原作者の創作家としての尊厳を傷つけた
    これこそ、人権蹂躙だったんじゃないの
    偏向報道、タレント事務所との癒着、ヤラセの数々、1度放送権を取り上げて一からテレビの在り方を考えるべきだ

    +63

    -3

  • 1511. 匿名 2024/01/29(月) 18:32:02 

    >>1
    今回の経緯はよく知らなかったけど、本当にショック。
    砂時計が学生時代とっても好きでした。漫画含めドラマも。。

    +48

    -0

  • 1513. 匿名 2024/01/29(月) 18:32:04 

    >>1

    御冥福をお祈りいたします。
    作者さんは悪くない。

    +59

    -1

  • 1525. 匿名 2024/01/29(月) 18:32:23 

    >>1
    ご冥福をお祈りいたします。

    +18

    -2

  • 1591. 匿名 2024/01/29(月) 18:33:40 

    >>1
    相当前だけど砂時計のドラマは見ていました。ご冥福をお祈りいたします。

    +19

    -0

  • 1604. 匿名 2024/01/29(月) 18:33:51 

    >>1
    想像していた以上に大事になっちゃたんだろうな。
    ファンや一部の人だけに向けた発信のつもりだったけど、ヤフーでも5chでもXでもガルでも勢いすごかったし。

    +15

    -1

  • 1616. 匿名 2024/01/29(月) 18:34:02 

    >>1
    ドラマあまりみないから知らないけど
    こんな言われたら凹むわ
    視聴率1桁でもいいじゃん
    そこまでいわなくても


    ご冥福をお祈りいたします。

    +29

    -44

  • 1642. 匿名 2024/01/29(月) 18:34:24 

    >>1
    原作者さんの経緯報告読んだけど、テレビ局側の窓口がプロデューサーさんのみだったっていうところ
    が、混乱の原因だったんだろうね。
    繊細な話になってきていたのに間に立ってる人がいい加減な対応だったぽくて、脚本家のほうにも原作者の真意が伝わらず、原作者も上がってきた脚本が何で何も条件を反映してないのか訳が分からなかったそうだから。

    言い切ってしまうと駄目かもしれないけど、脚本家と原作者の間に立っていたらしいプロデューサーの責任だと思う

    +86

    -5

  • 1650. 匿名 2024/01/29(月) 18:34:37 

    >>1
    ドラマはキャラがおもんなくて離脱したよ
    ストーリーや人物相関図とかは雰囲気いいなと思ったので漫画はおもしろいんだろうなと思ってた

    +20

    -2

  • 1683. 匿名 2024/01/29(月) 18:35:08 

    >>1
    やっぱ実写化するとろくなことがないね。
    あーーーーームカついて仕方ない。
    原作ありきのドラマな訳で、日テレと脚本家は使わせてもらってる立場なのになんで原作者の気持ちは二の次な訳?1番作品を愛してるのは原作者のはずなのに。
    本当に最低。殺人だよこんなの…ひどすぎる

    +131

    -1

  • 1685. 匿名 2024/01/29(月) 18:35:10 

    >>1
    ドラマについても何度も話し合いして疲弊してたんだろうね
    自分の伝えたいメッセージが込められたところをバッサリ切られたら嫌だもの
    しかも脚本家は攻撃的なぴえん文章発表してるし

    +40

    -0

  • 1706. 匿名 2024/01/29(月) 18:35:31 

    >>1
    脚本家、テレビ局のせいじゃないとか、責めるなって言う人達は意味分からない
    この騒動のキッカケを作ったのはインスタに作者への嫌味を投稿した脚本家と意向を無視して原作と違う展開にした局側でしょうよ

    そのせいで展開への芦原さんを責める声もあったから、表に出て説明する事になって、更に気に病んでしまったんじゃん
    少なくともネットのせいだけにするのは絶対に間違ってる
    口汚い言葉で誹謗中傷は良くないけど、大いに脚本家、日テレは責任はあるし問われるべきだと思うけどね

    +231

    -4

  • 1707. 匿名 2024/01/29(月) 18:35:39 

    >>1
    最終回まで描けなかったなんて
    でも命を懸けるなら、こんな形でなく作品に費やして頂きたかった
    それは多分、御本人が何より思っていただろう
    心が折れてしまわれたんだね 合掌

    +90

    -0

  • 1708. 匿名 2024/01/29(月) 18:35:40 

    >>1
    何で死んじゃったの‥
    芦原先生が悪くないのは攻撃するために
    発言したんじゃないって普通だったら
    わかるはず。

    好きな漫画を書いて我が子のように思って
    いた漫画が違うものにそれも変な風に
    されたら阻止しようとするのは当たり前

    好きなドラマだったからとても残念
    脚本家とドラマ関係者
    会見してちゃんと芦原先生に謝って欲しい。

    +118

    -0

  • 1733. 匿名 2024/01/29(月) 18:36:13 

    >>1
    失礼ながらマンガもドラマも見てないから騒動についても知らないんだけど、小説であれマンガであれその作品は作者が渾身の力で作ったものだと思うんだよね。それを勝手に変えていいはずない。だったら原作があるもの使わないではじめからオリジナルの脚本書けと。アガサ・クリスティの原作の映画も勝手に登場人物を黒人に変えちゃうし、制作者はホント原作者に対するリスペクトがない

    +55

    -0

  • 1750. 匿名 2024/01/29(月) 18:36:30 

    >>324
    >>1

    脚本家さんのDM、コメントに制限されてるから、荒れてないよ。
    まだコメントが残ってるけど、あんなこと書かなきゃこんな結末でなかったのではと思うと悲しい。

    +264

    -2

  • 1801. 匿名 2024/01/29(月) 18:37:23 

    >>1
    最悪
    人の作品に乗り込んでやりたい放題するクズ

    +32

    -1

  • 1823. 匿名 2024/01/29(月) 18:37:45 

    >>1
    砂時計は大好きな作品の一つです。
    先生の作品読んだことある方ならわかると思うけど、本当に繊細で優しい方だから、今回の件も辛い思いをされたんだろうと思います。
    悲しいし悔しいです。
    ご冥福をお祈りいたします。

    +22

    -0

  • 1833. 匿名 2024/01/29(月) 18:37:54 

    >>1
    これ、作者の最後のポストからして
    自分のせいで脚本家に矢を向ける形となってしまったと悔いて自死したと私は思ってるよ
    真面目で優しい人だったんだろうね
    脚本家への行き過ぎた批判は逆効果だったんだよ

    +63

    -20

  • 1838. 匿名 2024/01/29(月) 18:37:58 

    >>1
    真面目で責任感のある人が損をする世の中なのね
    ご冥福をお祈りします

    +21

    -0

  • 1840. 匿名 2024/01/29(月) 18:38:01 

    >>1
    やっぱり、同じクリエーター界隈でもテレビと原作作家では質の違いがあるんだろうな
    自分達の乗りで相手を軽んじてしまったんではないかな

    +46

    -0

  • 1844. 匿名 2024/01/29(月) 18:38:06 

    >>1
    真面目な人ほど悩んでしまうんだよね。
    もう真面目に生きる必要ないわ。厚かましく生きたもん勝ち。

    +51

    -1

  • 1873. 匿名 2024/01/29(月) 18:38:34 

    >>1
    謎の首都圏(ひ、ば、く?)

    脳梗塞発症のなすなかにし那須晃行が退院「復帰に向けリハビリ行っていきます」マネジャーが報告
    1/21(日) 18:01 Yahoo!ニュース 6

    田中健、妻の様子がおかしく急遽病院を受診した結果「ショックを受けている」
    1/21(日) 16:34 Yahoo! JAPAN

    モデル・結城アンナ(68)18歳でパニック障害を発症も「スローライフが自分を見つめ直すきっかけに」
    1/21(日) 17:01 Yahoo!ニュース

    南部虎弾さん急死に各界から悲しみの声続々 ダチョウ倶楽部、東国原英夫氏、堀江貴文氏が「ショック」
    スポニチアネックス

    快楽亭ブラック師匠、前回手術は集中治療室で面会早々に一発ギャグも「今回は喋るのもキツそう」
    1/20(土) 15:01 Yahoo!ニュース

    石田ゆり子、体調不良を報告「頑張りすぎないでください」「心が穏やかでありますように」の声
    1/21(日) 12:30 Yahoo!ニュース

    ノンスタ井上裕介“プチ手術”を報告「まだ違和感残ってます」
    1/21(日) 12:20 Yahoo!ニュース

    石川ひとみ 病に襲われても歌い続ける B型肝炎、膠原病、神経鞘腫…「笑顔で明るく」が元気の源
    1/21(日) 10:00 Yahoo!ニュース

    【緑内障】中途失明原因1位 2023年は41%に上昇 専門医が指摘する「自分で気づけない3つの理由」とは?
    1/20(土) 8:31 Yahoo!ニュース

    Mrs. GREEN APPLE大森元貴が突発性難聴に 適切な治療を受けて活動
    音楽ナタリー


    神田正輝「老衰状態」報道の衝撃…医師が語る「壮年期の多忙・睡眠不足」が引き起こす長期的健康リスク
    1/20(土) 6:05 Yahoo!ニュース



    フジ三上真奈アナが入院 春にも1カ月休養 帯番組レギュラー女子アナが次々と体調不良に
    11/19(日) 20:48 Yahoo!ニュース

    フジテレビ・阿部知代さん、足の骨折を報告「全治3か月。ギプスはせず、装具を作って着けることに」
    11/2(木) 19:11 Yahoo!ニュース

    フジ生野陽子アナ「イット!」欠席 体調不良のため
    1/6(土) 18:14 Yahoo!ニュース

    高島彩 フジテレビ退社の原因は体の異変「ニュースを読んでも針を刺すような痛み」病名明かす「皮膚の湿疹で皮がむけて」
    1/7(日) 9:16 Yahoo!ニュース

    +1

    -35

  • 1892. 匿名 2024/01/29(月) 18:38:59 

    >>1


    ・漫画で敢えてセオリーを外して描いた展開を、よくある王道の展開に変えられてしまう。
    ・個性の強い各キャラクター、特に朱里・小西・進吾は原作から大きくかけ離れた別人のようなキャラクターに変更される。
    ・「性被害未遂・アフターピル・男性の生きづらさ・小西と進吾の長い対話」等、私が漫画「セクシー田中さん」という作品の核として大切に描いたシーンは、大幅にカットや削除され、まともに描かれておらず、その理由を伺っても、納得のいくお返事はいただけない。
    といったところが大きなところですが、他にも細かなところは沢山ありました》








    こう言ったらこうなってしまうのか…
    恐ろしかな〜い
    みんなそうだね、ほかの役者とかも

    +26

    -0

  • 1904. 匿名 2024/01/29(月) 18:39:13 

    >>1>>2>>3>>4>>5
    この記事が本当なら作者を自殺に追い込んだのは日本テレビになるな
    「セクシー田中さん」漫画家が謝罪 ドラマ脚本で局と対立 終盤やむなく自ら執筆…視聴者に「お詫び」(スポニチ) | 毎日新聞
    「セクシー田中さん」漫画家が謝罪 ドラマ脚本で局と対立 終盤やむなく自ら執筆…視聴者に「お詫び」(スポニチ) | 毎日新聞mainichi.jp

     日本テレビで昨年10月に放送された連続ドラマ「セクシー田中さん」の原作者で、漫画家の芦原妃名子さんが26日、自身のX(旧ツイッター)を更新。脚本をめぐって局側と折り合いがつかず、自らが9、10話の脚本を書くことになったとして視聴者に向けて謝罪した。

    +558

    -17

  • 1920. 匿名 2024/01/29(月) 18:39:28 

    >>1
    TBS「朝ズバ」プロデューサー・吉崎隆さん死去 67歳 肺がんによる右下咽頭腫瘤
    1/18(木) 5:30 Yahoo!ニュース

    体調不良の紀子さま、“病”の原因は「過剰適応」「強い焦燥感」か…「養生なさるどころか、宮邸で職員に細かな指示をお出しになっている」
    1/17(水) 11:42 Yahoo!ニュース
    北山みつき、悩まされている40代後半で出た更年期障害の症状「毎日死にたいと思っていた日々が続きました」
    1/17(水) 11:15 Yahoo! JAPAN
    54歳の渡辺美奈代、2か月前から視界に違和感…検査で原因が判明「早く病院へ行っておけば」
    1/17(水) 9:55 Yahoo!ニュース

    元女優・若林志穂さん「複雑性PTSD」や「脊柱管狭窄」による歩行困難で杖つき生活の現状
    1/16(火) 10:08 Yahoo!ニュース
    漫画家の高橋春男さん死去 「いわゆるひとつのチョーさん主義」
    朝日新聞デジタル
    歌手の小金沢昇司さん亡くなっていた 65歳 のど薬CM「歌手の小金沢くん」で全国区の人気者
    日刊スポーツ
    北山みつき、検査入院中に異変を感じ発症した症状「ナースさんにおかしい!!と訴えました」
    1/13(土) 16:39 Yahoo! JAPAN
    金子恵美、痛みもあり本当に辛かった症状「医院での処方は諦めました」
    1/13(土) 17:10 Yahoo! JAPAN
    ギネス世界記録保持の芸人、兄の急逝を明かす “最後はけんか別れ”に後悔「死んでから今でも後悔ばかりでした」
    1/13(土) 9:00 Yahoo!ニュース 27
    スカイピース☆イニ☆、喉の手術を報告 リスクも説明「声の出し方を忘れる人もいる」
    1/13(土) 12:48 Yahoo!ニュース
    川崎希、すごい痛みと痺れで病院を受診した結果「やりたいことが出来ないのがつらい」
    1/13(土) 10:58 Yahoo! JAPAN
    山田太一さん壮絶リハビリ秘話を担当医が語る「日本を代表する脚本家の凄みを実感」
    1/13(土) 9:06 Yahoo!ニュース
    1歳半で黒目がエメラルドグリーンに。「網膜芽細胞腫」と診断された長男、光を奪いたくない…、命を守るために必要なのは両目の摘出だった【全盲のドラマー体験談】
    1/13(土) 11:55 Yahoo!ニュース 1
    経済評論家・山崎元さん永眠…食道がんは手術するなら科学放射線療法の後がいい【Dr.中川 がんサバイバーの知恵】
    1/13(土) 9:06 Yahoo!ニュース
    坂田利夫さん、八代亜紀さん、中村メイコさん、冠二郎さん、篠山紀信さん、 年末年始に訃報相次ぐ
    1/11(木) 11:13 Yahoo!ニュース
    大宮・横山知伸コーチが38歳で死去 昨夏、脳腫瘍再発、懸命の治療も…川崎F、C大阪などでプレー
    1/11(木) 16:19 Yahoo!ニュース 8
    北斗晶、乳がんの転移後に欠かさず行っている検診「なんどやってもドキドキ」
    1/11(木) 12:03 Yahoo! JAPAN

    背骨がねじれる「思春期特発性側弯症(AIS)」患者の9割近くが10歳以上の女児。悪化を防ぐには家庭での早期発見が肝要
    1/11(木) 21:30 Yahoo!ニュース
    古村比呂さん「16回目の抗がん剤治療」再々再発の告知からちょうど1年「『脱繰り返し』を目指して去年と同じ服」
    1/11(木) 16:57 Yahoo!ニュース
    人気ブロガー医師が4年の闘病の末に42歳で逝去 がん判明時は「まだ末っ子なんて一歳」「頑張って癌に勝つ!」宣言も
    1/11(木) 19:10 Yahoo!ニュース

    +0

    -21

  • 1952. 匿名 2024/01/29(月) 18:40:09 

    >>1
    狩野英孝、肝機能検査に引っかかってローン審査通らず…「健康診断がローンに関係あるの?」FPに聞いた
    1/9(火) 11:01 Yahoo!ニュース
    木梨憲武、ストレス無自覚も帯状疱疹と突発性難聴を併発「ハワイに行ったら同時に治った」
    1/9(火) 16:22 Yahoo!ニュース
    「ゴゴスマ」天気担当50歳・沢朋宏アナ「足にできる肉腫」がん闘病していたことを明かす 7カ月ぶり復帰
    1/9(火) 14:25 Yahoo!ニュース
    脳腫瘍で闘病中のノンフィクション作家・佐々涼子が綴る「覚悟と希望」
    1/8(月) 10:46 Yahoo!ニュース 1
    フジ生野陽子アナ「イット!」欠席 体調不良のため
    1/6(土) 18:14 Yahoo!ニュース

    高島彩 フジテレビ退社の原因は体の異変「ニュースを読んでも針を刺すような痛み」病名明かす「皮膚の湿疹で皮がむけて」
    1/7(日) 9:16 Yahoo!ニュース

    シルビア・グラブ「女性特有の病気で手術なども受け…」子宮筋腫の治療を昨年受けていたと明かす
    1/7(日) 14:18 Yahoo!ニュース
    小泉孝太郎 「自分がもうダメだ。危ないぞ」多忙を極めて体に異変…
    1/7(日) 12:31 Yahoo!ニュース
    上島竜兵さんの妻、ずっと続いている鬱陶しい症状を明かす「一週間分お薬を頂いたので」
    1/7(日) 14:36 Yahoo! JAPAN

    高島彩 フジテレビ退社の原因は体の異変「ニュースを読んでも針を刺すような痛み」病名明かす「皮膚の湿疹で皮がむけて」
    1/7(日) 9:16 Yahoo!ニュース
    紀子さま、昨年末から体調優れず 胃腸に症状、宮内庁
    1/6(土) 19:07 Yahoo!ニュース

    エド・はるみ、治らないまま年を越した自身の辛い症状「ようやく昨日あたりから山を超え、完治の光が」
    1/6(土) 15:08 Yahoo! JAPAN

    みちょぱ「記憶も曖昧なまま2日間くらいぶっ倒れていました、、、」 長めの正月休みで仕事には影響なく
    1/6(土) 18:28 Yahoo!ニュース

    「人生終わったマジで」 粗品、“虫歯が17個” 衝撃の口腔環境を告白 抜歯決定も「歯医者イヤ!」と猛反発
    1/6(土) 8:45 Yahoo!ニュース

    駒村多恵さん 股関節や半月板損傷、蕁麻疹…悲鳴を上げた身体にみつけた!私の対処法
    1/6(土) 13:10 Yahoo!ニュース

    経済評論家・山崎元さん死去、65歳 食道がんで闘病 12回の転職など経て評論家として活動
    1/5(金) 19:48 Yahoo!ニュース

    映画評論家・ミルクマン斉藤さんが肝腎不全で逝去、享年60歳
    1/4(木) 19:00 Yahoo!ニュース

    ふかわりょう 「無味無臭な」年末年始を報告 年末に副鼻腔炎の手術「遠くにコーヒーがあるなって」
    1/4(木) 20:10 Yahoo!ニュース

    桑野信義、がん手術後の後遺症でなってしまった排泄障害「わかってもらえないと思う」
    1/4(木) 15:45 Yahoo! JAPAN

    +0

    -31

  • 1983. 匿名 2024/01/29(月) 18:40:48 

    >>1
    あの一々嫌みたらしい偉そうな脚本家の当てつけがましいインスタに傷ついてそう

    +42

    -1

  • 1991. 匿名 2024/01/29(月) 18:40:55 

    >>1
    漫画家にとって漫画作品は自分の子供みたいなもんだから、相当許せなかったんだろうね。
    原作者へのリスペクトがなさすぎた。
    TV業界の傲慢。

    +42

    -0

  • 2006. 匿名 2024/01/29(月) 18:41:11 

    >>1
    何故
    これからも素敵な作品たくさん生み出して読みたかった
    初めて読んだのは砂時計
    島根まで行って同じ砂時計買いました
    先生のご冥福を心よりお祈りします

    +37

    -0

  • 2022. 匿名 2024/01/29(月) 18:41:28 

    >>1
    やだ、誕生日迎えたばかりだったんじゃないの
    その間も苦しまれておられたかと思うと胸が詰まる

    +36

    -1

  • 2027. 匿名 2024/01/29(月) 18:41:34 

    >>1
    ドラマ化も良し悪しというけど
    こんな結果を生むなんて想像できなかったよ

    時間が巻き戻るといいのに…

    +24

    -0

  • 2032. 匿名 2024/01/29(月) 18:41:36 

    >>1
    胸が痛む。原作者にとって作品は大切に育てた子供みたいなもの。テレビ制作側は否定するだろうけど、原作者が土足で踏みにじられたと感じるならそれが事実。
    人が死ぬほどのことしてるのにあの発言は相当やばい。

    +36

    -0

  • 2045. 匿名 2024/01/29(月) 18:41:53 

    >>1

    死亡と死去の表記の違いってあるのかなないのかな


    +1

    -1

  • 2069. 匿名 2024/01/29(月) 18:42:20 

    >>1
    ほうーしゃのーは脳にも回る


    これからこの日本で、100万人以上の方が、フクシマ原発事故の汚染で亡くなります。
     一瞬でみんなが死ぬわけではない。だから、気づかない。それがおそろしいのです。
     時間をかけて、病室の中でゆっくりと殺されてゆく。音もなく、家族だけが知っている。そうして亡くなっていくのです。


    特に2011年は6月ぐらいまで、多くの人がすさまじい被曝をしました。

    ただ、東京には1300万人以上もいますので、100万人が何年かにわたって亡くなっても、精細な統計疫学で分析しないと、はっきり統計には出てきません。知るのは当事者の家族だけです。

    2011年4月に入って、普通に通学しているじゃないですか。
    「子どもたちの通学を止めさせろ」と叫んでいたのですが、誰も聞いてくれない。あの期間に、多くの人が被曝をしました。東京・新宿と盛岡市では、セシウムで新宿のほうが6倍です。

    甲状腺癌を引き起こす放射性ヨウ素は、新宿のほうが盛岡の100倍ですよ!(2011年11月25日公表値)。

    東京の荻窪も
    “チェルノブイリ危険地帯第4区”!

    ――エッセンシャル版・緊急特別講演会
    
    
    なぜ、東京で白内障、心筋梗塞が激増するのか?――エッセンシャル版・緊急特別講演会【パート3】 | 東京が壊滅する日 ― フクシマと日本の運命 | ダイヤモンド・オンライン
    なぜ、東京で白内障、心筋梗塞が激増するのか?――エッセンシャル版・緊急特別講演会【パート3】 | 東京が壊滅する日 ― フクシマと日本の運命 | ダイヤモンド・オンラインdiamond.jp

    累計313万PVを突破した本連載も、いよいよ第47回を迎えた。ここでは、2015年10月23日に開催された、広瀬隆氏・緊急特別講演会の模様を、全7回のダイジェストにして紹介。注目の第3回をお送りする。


    内部被曝の真実と尿検査「低線量被曝でも危険」児玉龍彦 - YouTube
    内部被曝の真実と尿検査「低線量被曝でも危険」児玉龍彦 - YouTubeyoutu.be

    内部被曝の真実の著者児玉龍彦氏がなんで放射線を浴びるとガンができるか?放射線がどうやてDNAを切断するかを解説。染色体7番qの11領域という染色体がやられてしまうと甲状腺がんになる。昔は低線量の放射線の影響はわからなかったが、今はそのメカニズムがわかって...


    +3

    -21

  • 2074. 匿名 2024/01/29(月) 18:42:27 

    >>1>>2>>3>>4>>5
    はい。完全に日本テレビが犯罪者確定だろ
    「「これらの条件は脚本家さんや監督さんなどドラマの制作スタッフの皆様に対して大変失礼な条件だということは理解していましたので、『この条件で本当に良いか』ということを小学館を通じて日本テレビさんに何度も確認させていただいた」としたが、条件が守られず、「毎回、漫画を大きく改編したプロットや脚本が提出されていました」と明かした。

    ソース元:
    「セクシー田中さん」漫画家が謝罪 ドラマ脚本で局と対立 終盤やむなく自ら執筆…視聴者に「お詫び」(スポニチ) | 毎日新聞
    「セクシー田中さん」漫画家が謝罪 ドラマ脚本で局と対立 終盤やむなく自ら執筆…視聴者に「お詫び」(スポニチ) | 毎日新聞mainichi.jp

     日本テレビで昨年10月に放送された連続ドラマ「セクシー田中さん」の原作者で、漫画家の芦原妃名子さんが26日、自身のX(旧ツイッター)を更新。脚本をめぐって局側と折り合いがつかず、自らが9、10話の脚本を書くことになったとして視聴者に向けて謝罪した。

    +372

    -15

  • 2110. 匿名 2024/01/29(月) 18:43:04 

    >>1
    お気の毒でならない…

    性加害の件もそうだけど、業界がなあなあで済ませて横行させてた上下関係とか忖度、誰かが泣き寝入りして成立するテレビの世界なんておかしいよ
    自分の作品を守るためにつけた条件をなかったことにされて苦しんで戦った芦原妃名子先生が、なんでこんなことになるのよ…

    +51

    -1

  • 2157. 匿名 2024/01/29(月) 18:43:57 

    >>1
    日テレと脚本家に殺されたようなもんだよね
    原作者の意見が1番尊重されないといけないのに局や脚本家がでしゃばって変な内容になる事本当に多い
    局の都合良いように内容変えられるならドラマ化や映画化なんて承諾するだけ損だよね
    今回日テレ謝罪もないし胸糞悪いわ

    +106

    -5

  • 2234. 匿名 2024/01/29(月) 18:45:08 

    >>1
    うそーーー😭😭😭
    ドラマで田中さん知って、この間の騒動があってちゃんと原作読もう!って思ってたとこだったのに…。
    やっぱり一連の騒動のせいなのかな。
    本当に残念。ご冥福をお祈りします。

    +17

    -2

  • 2244. 匿名 2024/01/29(月) 18:45:12 

    >>1
    日テレのドラマ化を許してしまった事でこんな事に…
    ここまで追い込んでしまった脚本家はどう責任取るんだろう

    +45

    -0

  • 2254. 匿名 2024/01/29(月) 18:45:24 

    >>1
    15年以上前から砂時計の頃から読んでた漫画家なのでショック。そしてその原因を作った日テレと脚本家とプロデューサーが憎らしい。原作者に対して契約違反もしている上に自殺にまで発展させたのだから社会的責任は大きいはず。処罰して欲しい。

    +102

    -1

  • 2384. 匿名 2024/01/29(月) 18:47:46 

    >>1
    原作の力を借りないと映像化出来ない人間が原作者を悩ませるんじゃないよ

    +24

    -0

  • 2426. 匿名 2024/01/29(月) 18:48:33 

    >>1
    実写化されたドラマの作者でこんなこと今までなかったよね?原作を忠実に実写化したドラマだったら芦原さんが亡くなることはなかったのに。

    +382

    -6

  • 2475. 匿名 2024/01/29(月) 18:49:26 

    >>1
    生きて抗議し続けて欲しかったよ
    味方が大勢いるんだから
    ご本人が一番生きたかったろうけど

    +20

    -0

  • 2499. 匿名 2024/01/29(月) 18:49:53 

    >>1
    信じられない

    ここ数日の展開でこんなことになるなんて
    どれだけ一文字いちもじ1マスごとに精魂注いで0から作りあげた作品だったんだよ
    神は細部に宿るを具現化する命を削るような仕事
    それを土足で無神経に踏みにじって
    原作者の心はズブズブ刺されて血だらけだったろうね

    優しくて繊細な人ばかりが泥を被らされる

    +10

    -0

  • 2500. 匿名 2024/01/29(月) 18:49:54 

    >>1
    脚本家のコメント見ればどんな横柄な態度で接してたか一目でわかる

    +35

    -0

  • 2519. 匿名 2024/01/29(月) 18:50:16 

    >>1
    制作と脚本家のコメントまだー? 怒りしか無いんだが

    +12

    -3

  • 2530. 匿名 2024/01/29(月) 18:50:28 

    +393

    -8

  • 2641. 匿名 2024/01/29(月) 18:52:35 

    >>1>>2>>3>>4>>5
    日本テレビも脚本家すら逃げるような幕引きしてるのか

    +28

    -457

  • 2646. 匿名 2024/01/29(月) 18:52:40 

    >>1
    まじでなんで
    なんでって言葉しか出らん

    砂時計持ってたし
    Peaceも他の作品も好きだった
    人の弱さが漫画の描写で結構あったから
    先生も漫画と私生活似てる部分があったのかな

    先生の漫画は今の日本人の弱さに突き刺さる部分が
    あったから沢山の作品をもっと見たかった
    本当にショックです。生きてて欲しかった。
    ご冥福をお祈りします。

    +16

    -0

  • 2696. 匿名 2024/01/29(月) 18:53:28 

    >>1
    原作への愛とリスペクトのない実写化は罪
    ネタ切れだからと漫画やアニメに安易に手を出して
    何でも実写化するのやめてほしい

    +29

    -0

  • 2719. 匿名 2024/01/29(月) 18:53:45 

    >>1
    あの脚本家と誹謗中傷のせい?
    漫画まだ未完結だよね

    +10

    -2

  • 2756. 匿名 2024/01/29(月) 18:54:25 

    >>1

    さっきLINEニュース見かけて驚いた......
    行方不明だったそうだね、しかも病◯ではないよね、
    日テレどうするんだろう.....

    もうさ、原作者無理の実写化やアニメやめてほしいよね。尺に合わせての変更でもなく改悪ばかりだし、アニメなんて絵が変だし。

    +54

    -1

  • 2763. 匿名 2024/01/29(月) 18:54:32 

    >>1
    テレビ局も脚本家も原作者がいなけりゃ何も出来なかったくせに
    命まで奪っといて謝罪では済まされないよ

    +39

    -0

  • 2780. 匿名 2024/01/29(月) 18:54:44 

    >>1
    テレビ局のドラマとのすり合わせが上手くいかなかったからだよね?
    この作者は元々彼女だけで連載してた作品じゃないの?
    脚本家やテレビ局の共同作品としてスタートしたマンガじゃないでしょ

    だったら原作者様であり後発のドラマ関係者に指図される筋合いはないわ
    どうにかならなくても、どうにかするのがテレビ協側の仕事だろう
    作者様にご負担をかけるとは何事
    でてきて記者会見白や
    海猿の原作者と後誰かもブちぎれてドラマ不可になったよね
    テレビ局や芸能関係者の意識がゴミ

    +43

    -0

  • 2809. 匿名 2024/01/29(月) 18:55:13 

    >>1
    つい最近揉めてるなぁって思ってたら、あっという間にこんな結末って
    こんな終わり方は悲しすぎる

    こんな最期を迎えた漫画家さん、他にいないよね
    なんでこんな結末になっちゃったんだろう…

    +66

    -0

  • 2817. 匿名 2024/01/29(月) 18:55:21 

    >>1
    この方が原作漫画のドラマ化で苦心した経緯について語った記事を前日ヤフーで読んだばかりだった。
    後悔やストレスや疲労や悔しさに悲しさ、色々な気持ちでいっぱいになり大変だったのかと思う。
    ご冥福をお祈りします。

    +26

    -0

  • 2828. 匿名 2024/01/29(月) 18:55:26 

    >>1
    脚本家の相沢友子が二度と筆を取りませんように。
    起用するテレビ局もいませんように。
    原作者をSNSで晒しあげて叩きのめしておいてこの結果…
    原作を改悪しまくる脚本家なんかいらない。
    オリジナル書いて功績を上げてみろ。一生人の作品に手を出しませんように。

    +185

    -2

  • 2865. 匿名 2024/01/29(月) 18:56:01 

    >>1

    いま、SNSやDMで抗議すると『被害者仕草』する可能性があります

    抗議の声が彼らの生きる活力に変換されてしまう可能性があります

    なので下手な抗議や誹謗中傷は絶対してはいけない


    それに一番の加害者にはどんな言葉も脳に届かないし理解できないと思う

    +21

    -0

  • 2919. 匿名 2024/01/29(月) 18:56:49 

    >>1
    あんなに人を励ます作品を描いていた人がこんな最期を迎えなくてはならなかったんだか
    ドラマ化に関わった人は目を背けずに真摯に向き合って欲しい
    それが御供養にもなる筈だから

    +28

    -0

  • 2935. 匿名 2024/01/29(月) 18:56:59 

    >>2856
    心壊れそう

    >>1
    テレビの在り方、ネットの在り方
    問われてくる時代になるね……

    +26

    -1

  • 2943. 匿名 2024/01/29(月) 18:57:05 

    >>1
    なにも悪くないのになにこれ
    作品守ろうとしただけなのに
    日テレの定型文コメントなんなの

    +15

    -0

  • 2982. 匿名 2024/01/29(月) 18:57:52 

    >>1
    セクシー田中さん、めちゃくちゃ大好きだったからもし絶筆になるかと思うと動揺を隠せない。

    +35

    -0

  • 3043. 匿名 2024/01/29(月) 18:58:51 

    >>1
    最悪じゃん
    映像化なんてしちゃダメだね

    +3

    -0

  • 3071. 匿名 2024/01/29(月) 18:59:28 

    >>1
    相沢友子どうやって責任とんの?

    +79

    -1

  • 3098. 匿名 2024/01/29(月) 19:00:05 

    >>1
    プロデューサー 大井章生、田上リサ
    チーフプロデューサー 三上絵里子
    脚本家 相沢友子

    +37

    -0

  • 3113. 匿名 2024/01/29(月) 19:00:21 

    >>1
    原作者と脚本家は直接やり取りしたことがないということだから、
    ①当初の原作者とドラマ制作側との約束ごと
    ②そもそも制作側がどんな風に脚本家に伝えたのか
    ③原作者と制作側のやり取り
    ④脚本家と制作側のやり取り
    これを第三者委員会立てて徹底的に調べて、2度とこんな悲劇が起こらないようにするべきだと思う

    +30

    -1

  • 3123. 匿名 2024/01/29(月) 19:00:27 

    >>1
    脚本家はSNSでねちねち上から目線の攻撃的な文章かいてたことから、私の経歴が傷ついたじゃん、ふざけやがって、としか感じてなさそう

    +61

    -0

  • 3133. 匿名 2024/01/29(月) 19:00:33 

    >>1
    漫画の実写化がきっかけで原作者がここまで追い詰められたのは今回は初めてなんでは…。

    1番の問題は守る気のない約束をして、原作者の要望に合わない脚本家に任せて、脚本家が原作者を遠回しに非難する発信をしても何の対応もしなかったドラマの制作関係者だと思う。

    +53

    -0

  • 3161. 匿名 2024/01/29(月) 19:01:07 

    >>1
    いっっつも思うけど優しいとか正しい側の人間が死んじゃうの不条理すぎる
    我が強いやつらが長生きしても迷惑なんだわ

    +99

    -1

  • 3174. 匿名 2024/01/29(月) 19:01:18 

    >>1>>2>>3
    日本テレビ、原作者さん亡くなりました報道して終わり
    脚本家、インスタコメント欄封鎖

    これはひどいでしょ

    +476

    -4

  • 3186. 匿名 2024/01/29(月) 19:01:35 

    >>1
    これでこのドラマの永久封印確定か

    +7

    -0

  • 3207. 匿名 2024/01/29(月) 19:02:01 

    >>1
    日本テレビの出したコメントがなんか保身優先でまったく故人の無念に寄り添った雰囲気もなく冷たく感じて気に入らない。

    +81

    -0

  • 3218. 匿名 2024/01/29(月) 19:02:10 

    >>1
    脚本家の相沢を筆頭に、
    陰湿な公開イジメしたドラマ班のせいで亡くなった
    芦原先生を返せ!クソ日テレ

    +197

    -6

  • 3268. 匿名 2024/01/29(月) 19:03:03 

    >>1
    寒いし、落ち着かないからカップスープを飲んだけど、ちっとも落ち着かない
    芦原さんが寒い思いをしてなかったかなとか考えちゃう

    +4

    -4

  • 3424. 匿名 2024/01/29(月) 19:05:34 

    >>1
    砂時計の原作者さんだったの初めてしった
    大好きで映画も見たし漫画も見た
    砂時計は本当再現度良かったよ

    +12

    -0

  • 3440. 匿名 2024/01/29(月) 19:05:51 

    >>1
    あくまで原作者呼びでタグも付けない
    なにがなんでも原作者の名前を出さない強い意思を感じる

    原作者に「私が9話・10話の脚本を書かざるを得ない」と言わせるほどの改変をしたからそうなったんだろうな

    +187

    -5

  • 3472. 匿名 2024/01/29(月) 19:06:17 

    >>1
    今訃報を知りました
    なぜこんなことに…

    +6

    -0

  • 3576. 匿名 2024/01/29(月) 19:08:09 

    >>1
    日テレも業界内では好調のようだから調子に乗って、他者を慮ることが疎かになってたのかな
    人間相手の仕事だよ、まずは目の前にいる仕事相手である人間のリスペクトを忘れないで欲しかったよ

    +6

    -2

  • 3578. 匿名 2024/01/29(月) 19:08:14 

    >>1
    テレビに殺された様なもんだよ

    ちょっと面白そーwってバカなギョーカイ人のオッサンから目をつけられて作品を食い物にされ、挙句死に追いやられるなんて

    +43

    -2

  • 3593. 匿名 2024/01/29(月) 19:08:27 

    >>1
    小学館も相談されてんだからもうちょっとこうなんとかならんかったのか

    +133

    -5

  • 3647. 匿名 2024/01/29(月) 19:09:26 

    >>1
    ここのサイトも普段から誹謗中傷が多すぎる
    画像貼って悪口を扇動してるユーザーが特に悪質
    鳥羽さん
    髭が生えた調理スタッフ | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    髭が生えた調理スタッフ | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。


    木下優樹菜さん
    木下優樹菜、娘たちに怒り爆発「は?」「どの口が言ってんの!?」 余裕なくす我が身を自己嫌悪「泣くつもりなかったのにマジで最悪」 | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    木下優樹菜、娘たちに怒り爆発「は?」「どの口が言ってんの!?」 余裕なくす我が身を自己嫌悪「泣くつもりなかったのにマジで最悪」 | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

    +2

    -4

  • 3735. 匿名 2024/01/29(月) 19:11:00 

    >>1
    ここ最近の地震やゴシップが人の心を蝕んでるな

    +1

    -0

  • 3771. 匿名 2024/01/29(月) 19:11:37 

    >>1
    ありえない、最悪の結末。

    脚本家、攻めるのは違うと思ったけどあのインスタでの投稿の言い方、言い回し見たら原作者の人は
    まるで急に変なこと言い始めた変わった人扱いだと思わない?
    脚本家をsnsで責めるのはいけないけど、、、

    インスタ投稿での言い回しやコメントの失礼さは
    あると思うので、彼女は反省すべきかと思う。
    現に人をこういう形で追い込んでいるわけで🥲


    かわいそうしか出てこない。

    +55

    -1

  • 3774. 匿名 2024/01/29(月) 19:11:41 

    >>1
    ええ??

    セクシー田中さん完結してないよね?楽しみだったのに。

    クソ日テレが!!

    芦原さん繊細な方なんだろなぁと思ってた。

    繊細な人だから描ける漫画だった。

    砂時計もだいすきだった。



    +46

    -3

  • 3802. 匿名 2024/01/29(月) 19:12:16 

    >>1
    酷い
    可哀想

    +16

    -0

  • 3822. 匿名 2024/01/29(月) 19:12:39 

    >>1
    大切な漫画家の命を奪ったプロデューサーは今すぐ辞任して2度とドラマや映画に関わらないでください
    テレビ局に署名集めて提出したらこの酷いプロデューサーを辞めさせることができるんだろうか
    2度とドラマと関わりを持ってほしくないから確実に辞めさせたい

    +28

    -0

  • 3834. 匿名 2024/01/29(月) 19:12:52 

    >>1
    えー、この人全然悪くないじゃん。気の毒すぎて何て言っていいかわからない。

    +24

    -0

  • 3840. 匿名 2024/01/29(月) 19:12:55 

    >>1
    分かりやすいまとめテンプレ

    ドラマ化するなら「必ず漫画に忠実に」
    漫画に忠実でない場合はしっかりと加筆修正をさせていただく
    「この条件で本当に良いか」ということを小学館を通じて日本テレビさんに何度も確認させていただいた後で、スタート
       ↓
    ところが、毎回毎回漫画を大きく改編したプロットや脚本が提出される
       ↓
    作者が毎回粘りに粘って加筆修正しやっとの思いでほぼ原作通りの1~7話の脚本完成するも作者疲弊
       ↓
    9話10話の脚本書く時間が無くなりラスト不評
       ↓
    改変して毎回作者に原作通りに修正されてたクセに脚本家がインスタで評判のよかった1-8話を自分手柄にして作者をディスる
       ↓
    作者長文で反論

    +51

    -3

  • 3845. 匿名 2024/01/29(月) 19:13:02 

    >>1
    芦原さんの最後のツイ見た?
    かわいそうに。。。

    小学館は全力で日テレに原作側の気持ちを伝え直して欲しい。

    +25

    -1

  • 3895. 匿名 2024/01/29(月) 19:14:01 

    >>1
    過去のトピにも誹謗中傷ありますね↓
    全部スクショし終わりましたのでご遺族に提出致します。
    「セクシー田中さん」漫画家、投稿削除「攻撃したかったわけじゃなくて。ごめんなさい」ブログも閉鎖
    「セクシー田中さん」漫画家、投稿削除「攻撃したかったわけじゃなくて。ごめんなさい」ブログも閉鎖girlschannel.net

    「セクシー田中さん」漫画家、投稿削除「攻撃したかったわけじゃなくて。ごめんなさい」ブログも閉鎖  この告白は大きな反響を呼び、たちまち拡散。ドラマの脚本を担当した脚本家・相沢友子氏に対し批判の声が上がっていた。  28日、芦原氏は「攻撃したかった...

    +6

    -0

  • 3934. 匿名 2024/01/29(月) 19:14:38 

    >>1
    確か作者50才くらいじゃなかった???
    なんかドラマの内容も昭和の価値観ガチガチだった


    +2

    -20

  • 3940. 匿名 2024/01/29(月) 19:14:42 

    >>1
    番組や脚本について脚本家が最初に発信した事だと理解してるけど、こういう結果になって、脚本家はどう思ってるんだろうね

    +0

    -0

  • 3959. 匿名 2024/01/29(月) 19:14:57 

    >>1
    Yahoo! JAPANのほうも、コメントが物凄い数になってるね
    悲しいことになってしまって、切ないわ‥‥
    漫画家・芦原妃名子さんが死亡 「セクシー田中さん」など連載(日テレNEWS NNN) - Yahoo!ニュース
    漫画家・芦原妃名子さんが死亡 「セクシー田中さん」など連載(日テレNEWS NNN) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    マンガ雑誌で連載中の「セクシー田中さん」などで知られる漫画家の芦原妃名子さんが28日から行方不明になり、29日、栃木県内で死亡しているのが見つかりました。自殺とみられています。 捜査関係者によりま


    +12

    -0

  • 3964. 匿名 2024/01/29(月) 19:15:04 

    >>1
    書き換わってた
    Wikipedia
    Wikipediaja.wikipedia.org

    Wikipediaコンテンツにスキップメインメニューメインメニューサイドバーに移動非表示案内メインページコミュニティ・ポータル最近の出来事新しいページ最近の更新おまかせ表示練習用ページアップロード (ウィキメディア・コモンズ)ヘルプヘルプ井戸端お知らせバグの...

    日本テレビ放送網

    +5

    -4

  • 3984. 匿名 2024/01/29(月) 19:15:24 

    >>1
    日本の宝を潰し韓国人や韓国エンタメをゴリ押ししまくる反日マスゴミ

    +31

    -2

  • 4051. 匿名 2024/01/29(月) 19:16:45 

    >>1
    つい先日お誕生日だったんだね
    辛い誕生日だっただろうな

    +21

    -0

  • 4067. 匿名 2024/01/29(月) 19:17:03 

    >>1
    何も手につかないし、ずっとキツいな、参ったなしか口から出ないから、ついつい思ったことを書き込んでしまう
    特にファンの人なんて、大丈夫?

    +1

    -0

  • 4084. 匿名 2024/01/29(月) 19:17:22 

    >>1
    ダムに飛び込んだのかな…
    しんどいなぁ…はぁ

    +8

    -6

  • 4144. 匿名 2024/01/29(月) 19:18:07 

    >>1
    えっ。相沢さんはじめ日テレ面々人◯しと一緒じゃん…

    +13

    -0

  • 4192. 匿名 2024/01/29(月) 19:18:53 

    >>1
    ドラマ化してなかったら、亡くなる事はなかったのかな…。ドラマ化なんて、しなきゃ良かったのに。
    田中さんのしあわせ、最後まで見届けたかったのに。本当に本当に、心から残念だよ。本当に悲しい。

    +22

    -0

  • 4220. 匿名 2024/01/29(月) 19:19:32 

    >>1
    なんでこんな事に…
    この漫画は読んでなかったけど、砂時計の連載時に別コミが大好きで砂時計、僕らがいた、ホットギミックなど高校生真っ只中で毎月毎月楽しみだった

    芦原さんの作風から、世間のことなんか気にしない、すごく強い人って勝手に思ってた
    作品がドラマ化するってすごいことなのに、こんな結末になるなんて…

    +21

    -0

  • 4222. 匿名 2024/01/29(月) 19:19:33 

    >>1
    先生は望んでない

    とかなんとかいってテレビ局の責任を有耶無耶にされそう

    +11

    -0

  • 4229. 匿名 2024/01/29(月) 19:19:40 

    >>1
    また死ななくてよい人が死んだ

    +19

    -0

  • 4264. 匿名 2024/01/29(月) 19:20:12 

    >>1
    えっ本当にちょっと言葉が出ない。

    +5

    -0

  • 4276. 匿名 2024/01/29(月) 19:20:29 

    >>1
    こういう高慢な脚本家ばかりだから原作レイプが止まらないんだろうな

    +22

    -0

  • 4304. 匿名 2024/01/29(月) 19:21:03 

    >>1
    ショック
    脚本家にあんな一方的な投稿されたらそりゃ病むよ

    +55

    -4

  • 4328. 匿名 2024/01/29(月) 19:21:20 

    >>1
    無から産み出した原作者の苦悩や努力をもっと尊重して欲しかった
    特にセクシー田中さんは原作者が何を伝えてるのかをもっともっと理解して貰いたかった

    +25

    -0

  • 4363. 匿名 2024/01/29(月) 19:22:04 

    >>1>>2>>3>>4>>5
    Login • Instagram
    Login • Instagramwww.instagram.com

    Welcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing around the world.


    インスタのコメント欄 光の速さで封鎖か

    なんだこれ?

    +221

    -6

  • 4375. 匿名 2024/01/29(月) 19:22:18 

    >>1
    なんかこういうことあるからますますテレビも改悪するドラマや映画も嫌いになった。漫画は日本の数あるコンテンツの中でも貴重なものなのに。脚本家も皆んながみんなこんなじゃないとは思うけど、何様の分際でといわれても仕方ないな。

    +8

    -0

  • 4465. 匿名 2024/01/29(月) 19:23:45 

    >>1
    もう筆折れやこいつ
    日本テレビ所属三上絵里子プロデューサーが担当した「おせん」

    原作者であるきくちは、このドラマを見た際「原作とのあまりの相違にショックを受けたために創作活動をおこなえない」として連載を突如告知なしで中断した。作者本人はこれについて、作品とは作者にとって子供のようなもので、その子供が嫁に行き、「幸せになれるものと思っていたら、それが実は身売りだった」と語っている[3]。それに関係してか、最終話ではそれまでの「原作」表記ではなく「原案」表記に変わっている。

    +96

    -2

  • 4478. 匿名 2024/01/29(月) 19:23:53 

    >>1
    漫画をドラマ化して原作者を自殺に追い込むって前代未聞では
    原作軽視と攻撃的な言葉
    思い上がってはいけない

    +8

    -0

  • 4500. 匿名 2024/01/29(月) 19:24:13 

    >>1
    原作のセクシー田中さんのファンでした。

    こういう事を言うのは不謹慎だと思うけと、日テレのプロデューサー、何よりあの傲慢な脚本家、マジで消えてほしい。
    今すぐタヒねとまでは言わないけど、二度と表舞台には出てこないで、最終的にはどっかで野垂れ死にするかアカオカに刺されるかして欲しい。

    +16

    -3

  • 4513. 匿名 2024/01/29(月) 19:24:30 

    >>1
    何も知らなかったとはいえ、ガル民も攻めまくってたからね…

    +2

    -2

  • 4521. 匿名 2024/01/29(月) 19:24:35 

    >>1
    仕事終わってニュース観たら...
    砂時計もPieceも田中さんも好きで
    漫画持ってたからショック。
    しかも、私の生まれた故郷(市内)での自死。
    悲しすぎるよ。

    漫画を実写化するならば原作に忠実にしてくれよ。
    変な改変なんてするなよ。
    本当にクソ野郎。

    芦原先生、
    あなたの作品が好きでした。
    繊細な方だろうなとは思ってたけど
    こんな最期悲しすぎます。
    もう、先生の作品が読めないのは本当に悲しい。
    御冥福をお祈りします

    +45

    -0

  • 4592. 匿名 2024/01/29(月) 19:25:39 

    >>1
    ・漫画で敢えてセオリーを外して描いた展開を、よくある王道の展開に変えられてしまう。
    ・個性の強い各キャラクター、特に朱里・小西・進吾は原作から大きくかけ離れた別人のようなキャラクターに変更される。
    ・「性被害未遂・アフターピル・男性の生きづらさ・小西と進吾の長い対話」等、私が漫画「セクシー田中さん」という作品の核として大切に描いたシーンは、大幅にカットや削除され、まともに描かれておらず、その理由を伺っても、納得のいくお返事はいただけない。

    +95

    -3

  • 4597. 匿名 2024/01/29(月) 19:25:44 

    >>1
    続き楽しみにしてたのにダムって…これドラマ化関わった人たちどう思ってるの?

    +6

    -5

  • 4619. 匿名 2024/01/29(月) 19:26:04 

    >>1
    実写化とかアニメ化とかみててたまに思うけど

    勝手に改竄して、あたかも原作がそんな作品なのかと作品の原作を知らない視聴者に思わせるような勝手な改竄は、ひどいよね
    例え実写化やアニメ化の視聴者が、それで満足していても

    作家にとっては、作品は自分自身であり、自分の命でもあり、自分の子供でもある
    そういうのを、テレビ局や脚本家が勝手にねじ曲げて改竄して、ほら!面白いだろ?ってやられたなら、作家と作品に対するリスペクトが無さすぎて、唖然としてしまう
    そんなに勝手に中身を変えたいなら、はなから、一から自分達で話を作って作品を産み出しなよ、と思う

    人の作品で、人のふんどしで相撲を取らせてもらってるのに、作品、作家へのリスペクトがなく作品の中身も変えるなら、はなからその作品に近寄るな、利用しようとするなと思う

    +12

    -0

  • 4632. 匿名 2024/01/29(月) 19:26:19 

    >>1057
    私もそう思ってる
    絶対、松本人志タイプ
    女ver.だよ

    >>1最悪の結末すぎる

    +99

    -6

  • 4666. 匿名 2024/01/29(月) 19:26:48 

    >>1
    日テレコメント
    作者への敬意がないのがよく分かる自己保身のためのコメントだな

    +28

    -0

  • 4675. 匿名 2024/01/29(月) 19:26:57 

    >>1
    ミステリと言う勿れもこの脚本家含むスタッフが、姉を妹に改悪したり、風呂光を恋愛バカポンコツ新人に改悪したり最悪だったよね
    風呂光役の伊藤沙莉ちゃんがガルでぶっ叩かれまくってて、「沙莉ちゃんは言われた通り仕事してるだけだよ。文句や意見するなら脚本家やPだよ」って書いたら大量マイナス食らった思い出。

    +43

    -2

  • 4719. 匿名 2024/01/29(月) 19:27:38 

    >>1
    日テレの番組のtver回さない。もう日テレの番組は心が痛んでみられない。

    +19

    -0

  • 4726. 匿名 2024/01/29(月) 19:27:43 

    >>1
    相沢友子って脚本家さん恋ノチカラとかいつもふたりでってドラマ書いてたんだね
    ドラマは好きだったんだけどな…

    +5

    -1

  • 4753. 匿名 2024/01/29(月) 19:28:13 

    >>1
    発端は脚本家のSNSによる原作者への悪意ある投稿

    +35

    -0

  • 4842. 匿名 2024/01/29(月) 19:29:30 

    >>1
    契約破って原作改変しようとしたことも問題だけど、そもそもは脚本家による悪意に満ちたSNS投稿から始まった

    +18

    -0

  • 5013. 匿名 2024/01/29(月) 19:32:24 

    >>1
    命を賭してテレビ局と脚本家に特攻玉砕敵討成就!
    権力に負け鬱屈し生きることよりも名誉を守った
    アッパレなり大和魂!🌅😭🇯🇵

    +2

    -12

  • 5037. 匿名 2024/01/29(月) 19:32:41 

    >>1
    漫画では女性の連帯を描き、それを強固にするため幼稚な男達が出てきてたけど
    炎上したきっかけのドラマの脚本家は女性でその人とは連帯出来なかったのね
    なんにせよ、御冥福をお祈りします

    +1

    -3

  • 5043. 匿名 2024/01/29(月) 19:32:47 

    >>1
    「(お相手を)攻撃したかったわけじゃない」って言ってるのに、そこを分かってないのか見てないのか脚本家を叩きまくってる人たちはなんなんだろう。結局原作者の気持ちが何も伝わってない…
    元々の原因は日テレと脚本家との制作側かもしれないけど、意見を表明したかっただけなのに、そこからSNSで相手を攻撃しまくる展開になったことが引き金になっちゃったんじゃないのかな…なんでまたこのトピは同じ事繰り返してるの?

    +5

    -5

  • 5110. 匿名 2024/01/29(月) 19:33:49 

    >>1
    Xでは脚本家の事を人◯し扱いだね
    顔も晒してるし、すれ違いざまに指さされないよう祈るわ

    +9

    -2

  • 5134. 匿名 2024/01/29(月) 19:34:16 

    >>1
    何をどう考えてもあの脚本家のインスタが発端だよ
    #もずっと原作者ハブだったから故意に陰湿な投稿したとしか思えないけどね

    +29

    -0

  • 5266. 匿名 2024/01/29(月) 19:36:17 

    >>1
    日テレは追悼文で終わるわけない
    脚本家含め間違いなく責任がある
    第三者委員会を作って検証をやらなきゃいけないレベル


    +22

    -0

  • 5316. 匿名 2024/01/29(月) 19:37:02 

    >>1
    >>2
    >>3
    脚本家、インスタからも逃亡
    Login • Instagram
    Login • Instagramwww.instagram.com

    Welcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing around the world.


    散々煽る投稿して最後はこれか

    +316

    -7

  • 5356. 匿名 2024/01/29(月) 19:37:45 

    >>1
    今後日テレはオリジナルドラマだけ放送しろよって思う。

    +31

    -0

  • 5387. 匿名 2024/01/29(月) 19:38:18 

    >>1
    日テレのコメント酷いね
    追悼文でいきなり弁明って
    保身しか考えてない

    +30

    -0

  • 5428. 匿名 2024/01/29(月) 19:38:50 

    >>1
    ご自分を責めてしまったのかな…
    周りの方々を嫌な気持ちにさせてしまったと…
    最初からその約束だったし、正しい主張、正しい判断をしたまでなのに…〆切も重なっていて精神的肉体的にもギリギリだったんだろうな…

    +11

    -0

  • 5474. 匿名 2024/01/29(月) 19:39:39 

    >>1
    これはキャストもキツイだろうね…
    木南さんは脚本家とのツーショットもあったしコメントも選ばないとヤバそう

    +20

    -1

  • 5567. 匿名 2024/01/29(月) 19:41:21 

    >>1
    芸人も製作もヤベー奴ばっかり
    芸能界は一度崩壊したほうがいい

    +6

    -0

  • 5598. 匿名 2024/01/29(月) 19:41:46 

    >>1
    えっ!!!!嘘でしょ⁈

    +1

    -0

  • 5669. 匿名 2024/01/29(月) 19:43:15 

    >>1
    脚本家相沢友子は脚本家以前に
    SONYでシンガーソングライターとしてアルバム4枚
    ホリプロで女優もやってた
    ホリプロマネージャーのアドバイスで小説を書き始め脚本家へ

    との事です
    臭いますね

    +90

    -1

  • 5693. 匿名 2024/01/29(月) 19:43:34 

    >>1
    才能があり努力してきた人が無から生み出した作品を、契約破って自分の手柄だと奪おうとしたが奪いきれず、その腹いせに原作者に対する悪意に満ちたコメントをSNSで発した脚本家
    こんな奴のせいで苦しんでしまうなんて不憫すぎる

    +20

    -0

  • 5756. 匿名 2024/01/29(月) 19:44:44 

    >>1
    えっ今回のことで?
    展開がスピーディーすぎて頭がついて行かない

    +0

    -0

  • 5769. 匿名 2024/01/29(月) 19:44:55 

    >>1
    原作がすごく面白くて、読んだら元気になって何回も読み返していました。ドラマ化って聞いたときも嬉しかったのに、ここ数日の流れで原作者さんのことが心配でした。あの投稿を見るとリスペクトのカケラも感じられず、腹が立ちます。
    このやるせなさをどこにぶつけたらいいのか分かりません。

    +11

    -0

  • 5808. 匿名 2024/01/29(月) 19:45:34 

    >>1
    松本騒動と絡めるのはおかしいかもしれないけど
    勇気を出して被害を受けたと告発しても世間からバッシングされたり一部からもの凄い攻撃を受ける
    だからみんな泣き寝入りしてしまう

    +16

    -0

  • 5824. 匿名 2024/01/29(月) 19:45:51 

    >>1
    ガルちゃんでは
    脚本家に対する誹謗中傷が目立ってたけど
    亡くなられた漫画家さんのブログとかに
    誹謗中傷のコメントがあったのかな
    みんな誹謗中傷はやめようね

    +4

    -5

  • 5832. 匿名 2024/01/29(月) 19:46:03 

    >>1
    本当に…?
    可哀想すぎて。
    業界の闇よ…。責任とれるの?

    +7

    -0

  • 5910. 匿名 2024/01/29(月) 19:47:25 

    >>1
    砂時計の方ですよね?とても繊細な漫画だったので、作者も繊細な方だと思っていました。
    まさかこんな形になるなんて…ショックが大きいです。

    +17

    -1

  • 5923. 匿名 2024/01/29(月) 19:47:55 

    >>1
    正直ドラマ面白くなかったです!
    変な風に変えられてしまってたんだね😖

    +0

    -0

  • 5933. 匿名 2024/01/29(月) 19:48:06 

    >>1
    原作借りるなら改悪すべきではない。
    もう終わったことならうだうだインスタに書くべきではない。
    ただただ自分の作品を大切にしたかっただけの人がなぜこんな目にあわなければならないんだろう。
    脚本家名乗るならオリジナル脚本で頑張ればいいのに。
    恋のチカラは好きなドラマだっただけに残念。

    +9

    -0

  • 5964. 匿名 2024/01/29(月) 19:48:47 

    >>1
    原作者と演者と立場は違えど
    三浦春馬くん亡くなった時を思い出してしまった
    なんかテレビの製作陣て本当イジメ気質すぎませんか?
    スケープゴート見つけて祭り上げてたり、相手が告発や自殺しても開き直ったり本人が弱いから悪い的な論調だったり
    こんな世界で良いんでしょうか……

    +30

    -5

  • 5978. 匿名 2024/01/29(月) 19:48:58 

    >>1

    書いたからってどうにかなったわけないけど
    セクシー田中さん(漫画)が好きですって
    ファンレター書けばよかった。

    悪意や批判がすごい勢いで伝播するのに
    みんなの心の中に持ってる作品への好きって気持ちや感謝は
    言葉にしないと絶対に伝わらないんだよね。

    7巻を読み返して最後に、1/25が先生の誕生日だったんだって気づいてまた悲しくなった。
    ドラマのゴタゴタがなければ、普通に楽しい誕生日を過ごしていらしたのかな…

    +12

    -0

  • 5991. 匿名 2024/01/29(月) 19:49:09 

    >>1
    ニュース見てびっくりした。
    これってなんで9.10話、芦原先生が書くことになったの?

    +0

    -0

  • 6185. 匿名 2024/01/29(月) 19:52:42 

    >>467 >>1
    その経緯とか知らないけど
    ドラマの場合脚本家じゃなくて変えるのってプロデューサーなんだよね。脚本家より上の人

    だから脚本家自体が自分が書いたものと全く違うものになっちゃって、自分の名前を脚本家から消して欲しいと思ってる人とか
    変えた人間(プロデューサー?)の名前を書けばいいのにっていうの見たことがある

    +12

    -4

  • 6318. 匿名 2024/01/29(月) 19:55:06 

    >>1>>5>>11
    相沢友子さん逃げるのは卑怯じゃありませんか?鍵にしたのは煽りコメントを隠すため?
    相沢友子さん逃げるのは卑怯じゃありませんか?鍵にしたのは煽りコメントを隠すため?
    相沢友子さん逃げるのは卑怯じゃありませんか?鍵にしたのは煽りコメントを隠すため?
    相沢友子さん逃げるのは卑怯じゃありませんか?鍵にしたのは煽りコメントを隠すため?
    相沢友子さん逃げるのは卑怯じゃありませんか?鍵にしたのは煽りコメントを隠すため?
    相沢友子さん逃げるのは卑怯じゃありませんか?鍵にしたのは煽りコメントを隠すため?

    +150

    -75

  • 6381. 匿名 2024/01/29(月) 19:56:26 

    >>1
    諸悪の根源

    +179

    -24

  • 6436. 匿名 2024/01/29(月) 19:57:43 

    >>1
    あの人の作品が見たいとかなんとか言って脚本家を指名した上に、脚本家に音を上げさせるほど原作改変させ、挙げ句、脚本家が原作改変の戦犯として炎上しても素知らぬ顔で喜んでる進撃の巨人作者くらいのメンタルじゃないと漫画原作はやってけないんだろうなぁ……。

    +0

    -3

  • 6466. 匿名 2024/01/29(月) 19:58:20 

    For相沢友子さん
    SNSの人たちはこう思っています

    >>1

    +95

    -18

  • 6473. 匿名 2024/01/29(月) 19:58:32 

    >>1
    ご冥福をお祈りします。
    としか言えない…
    大好きな漫画家さんだった

    +8

    -0

  • 6515. 匿名 2024/01/29(月) 19:59:08 

    本当に自殺なの?>>1

    +3

    -0

  • 6517. 匿名 2024/01/29(月) 19:59:10 

    >>1
    TBSでやってた重版出来っていう漫画原作のドラマは最高だったよ
    原作ファンだけど、ドラマは原作リスペクトに溢れてた
    オリジナル展開もあったけど、ちゃんと原作の伝えたいことを汲んでたから違和感全くなかった
    ちなみに脚本家は野木亜紀子さんでした
    野木さんはオリジナルも原作ものも面白い
    リスペクトがあれば実写だってちゃんと面白いドラマ作れるのに…

    +98

    -1

  • 6596. 匿名 2024/01/29(月) 20:00:42 

    >>1
    ごめんなさい、良く分からない
    何で命を断ったの?追い詰められたの?

    +0

    -0

  • 6621. 匿名 2024/01/29(月) 20:01:14 

    >>1
    悲しすぎる…
    ほとんどの人は先生に寄り添っていたとは思うけど
    優しい人だから今回の件で相当ショックを受けられたのかな。
    ご冥福をお祈りします。

    +9

    -0

  • 6653. 匿名 2024/01/29(月) 20:02:05 

    >>1
    日テレは金輪際、原作付きのドラマ製作、放映禁止で。

    +64

    -0

  • 6710. 匿名 2024/01/29(月) 20:03:17 

    >>1
    うわああああああ!!
    原作改悪した日テレと脚本家!!!絶対許さない!!

    +24

    -2

  • 6714. 匿名 2024/01/29(月) 20:03:22 

    >>1
    もう続き読めないのか…。
    単行本派だけど、これから始まる三好さんとの恋にワクワクしてた。そのなかで笹野がどう動くのか、とかも。

    ご冥福をお祈りします。

    +21

    -0

  • 6775. 匿名 2024/01/29(月) 20:04:37 

    >>1
    悲しくてしばらく放心状態だった
    芦原先生は細やかな心の揺れ動きを丁寧に描いていて砂時計もブレッド&バターもセクシー田中さんも大好きな作品
    作品から頭も良くて感性が豊かな優しい方なんだなと感じていたから今回のことで思い悩んでしまったのかな
    たくさんの素敵な作品をありがとうございました
    御冥福をお祈りします

    +23

    -0

  • 6806. 匿名 2024/01/29(月) 20:05:14 

    >>1
    ドラマ化するなら「必ず漫画に忠実に」
    漫画に忠実でない場合はしっかりと加筆修正をさせていただく
    「この条件で本当に良いか」ということを小学館を通じて日本テレビさんに何度も確認させていただいた後で、スタート
       ↓
    ところが、毎回毎回漫画を大きく改編したプロットや脚本が提出される
    ※改編がどれぐらい酷かったのかは原作者のブログコメントを抜粋しているサイトなどを参照
       ↓
    作者が毎回粘りに粘って加筆修正しやっとの思いでほぼ原作通りの1~7話の脚本完成するも作者疲弊
       ↓
    9話10話の脚本書く時間が無くなりラスト不評
       ↓
    改変して毎回作者に原作通りに修正されてたクセに脚本家がインスタで評判のよかった1-8話を自分手柄にして作者をディスる
       ↓
    原作者長文で反論
    1/29 17:50のニュースで原作者が自殺したことが発覚
    日テレがお悔やみコメントで自分達に非がないことを発表
    19時台に脚本家がインスタ非公開に変更
    それまでは炎上している最中もずっと公開していた

    +71

    -0

  • 6809. 匿名 2024/01/29(月) 20:05:19 

    >>1
    脚本家に、原作の漫画に対する愛がない
    だから原作レイプも平気。
    テレビ局もいつまでも上から目線で
    「放送してやってる」気分。

    この2つが違えば、とりあえず
    この最悪の事態にはならなかった。
    それは確実だよ。

    +57

    -2

  • 6980. 匿名 2024/01/29(月) 20:09:28 

    >>1
    ショックすぎて言葉もでない…

    +2

    -0

  • 7015. 匿名 2024/01/29(月) 20:10:10 

    >>1
    こんな人に謂れのない酷い嘘をつかれても
    最後まで優しかった原作者さん
    原作者さんを返してよ!

    +90

    -5

  • 7042. 匿名 2024/01/29(月) 20:10:47 

    >>1
    昨日、同業者のわたなべ志穂さんの訴えにが芦原さんに助けられたってポストしてたんだね
    芦原さんはSNSを見られるような心境じゃなかったろうから、目にしてはいないのかな
    どうにか届いて欲しかったな
    そこには、担当さんが同じでめちゃくちゃ戦ってくれる方なんだそうな
    こんな心強い味方がいたのに本当に残念だし、この担当者さんのことが心配になる
    もちろん、わたなべさんのことも

    +33

    -0

  • 7240. 匿名 2024/01/29(月) 20:15:43 

    >>1
    これを機に漫画や小説のドラマ、映画化は原作に忠実にって取り決めるべきだね
    時間の関係で要約する為に本筋以外を省かなければならないのはわかるけど、登場人物のキャラから、作品を読み込めばわかるはずの作家の思いまで消されない為にも
    芦原さんの無念に報いるよう映像業界の製作関係者は心して努めて欲しい

    +4

    -0

  • 7255. 匿名 2024/01/29(月) 20:16:00 

    >>1
    人でなし脚本家なんかに・・・

    +17

    -0

  • 7265. 匿名 2024/01/29(月) 20:16:15 

    >>1
    涙が止まらない

    +7

    -1

  • 7306. 匿名 2024/01/29(月) 20:17:03 

    >>1
    これから他にも原作改変された漫画家さんとかミートゥーで出てくるんじゃないかな
    これまでテレビ局が権力持ちすぎてて涙飲んだ人たくさんいるんだと思う
    もうSNSの方が力持ってるのに、メディア内部の人間はそのことに気づいてなさそうだし、しっぺ返しくるんじゃないかな

    +53

    -1

  • 7331. 匿名 2024/01/29(月) 20:17:41 

    >>1
    人の生き方や生きづらさに寄り添いたいと願う漫画と
    なんでも恋愛に結びつけて安易に盛り上げようとする手法
    対極だよね

    +17

    -0

  • 7370. 匿名 2024/01/29(月) 20:18:46 

    >>1
    びっくりした

    +1

    -0

  • 7514. 匿名 2024/01/29(月) 20:22:44 

    >>1
    砂時計で杏ちゃんが
    「辛かったり悩んだり『もうだめだ』って思うことがあるんならがんばらなくていいからね!無理しなくていいからね!休んで…逃げたっていいんだよ」
    っていうセリフがあって辛いときこれを糧にしてきたから今回のことがうまく言えないけどとても悲しい

    +52

    -1

  • 7522. 匿名 2024/01/29(月) 20:22:47 

    >>1
    えええええええええええええ
    この方の漫画どれもとても好きなのに…
    Xでもわざわざ騒動見ないし、ガルでもトピが上がってたけど、好きだからこそちょっとだけ見てやめた
    下手に擁護しても、何かを、誰かを攻撃したい人にエネルギー与えるだけだし
    SNSも良し悪しだね…

    御冥福をお祈りします…

    +14

    -0

  • 7733. 匿名 2024/01/29(月) 20:26:57 

    >>1
    日テレ見ない運動おこって製作陣が干されるくらいはあっていい

    叩きや誹謗中傷と不買運動は違う

    漫画ファンなら断固として抗議するべき

    +7

    -0

  • 7778. 匿名 2024/01/29(月) 20:28:11 

    >>7015
    >>1
    この脚本家、明らかに原作者に向けた悪意のある投稿繰り返してるよね

    証拠になる

    +111

    -1

  • 8038. 匿名 2024/01/29(月) 20:34:14 

    >>1
    セクシー田中さん最後まで読みたかった、、、

    +16

    -0

  • 8168. 匿名 2024/01/29(月) 20:36:49 

    >>1
    snsの投稿で話題になってた方?衝撃が大きいわ

    +1

    -0

  • 8183. 匿名 2024/01/29(月) 20:37:12 

    >>1
    半数以上が漫画原作
    漫画に頼りまくりなのに、今後どうするんだろ
    半数以上が漫画原作、秋ドラマ異変の背景に「配信で売れる」ドラマ事情、“乱立”に危惧(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース
    半数以上が漫画原作、秋ドラマ異変の背景に「配信で売れる」ドラマ事情、“乱立”に危惧(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     個性的な作品がそろった10月クールドラマだが、そのラインナップに異変が起こっている。大半が漫画原作ドラマなのだ。日本テレビ系の『セクシー田中さん』やTBS系では『フェルマーの料理』、フジテレビ系で

    +27

    -0

  • 8338. 匿名 2024/01/29(月) 20:40:38 

    >>1
    第一話から八話までは
    脚本家が改変したものに原作者が原作に寄せる為直しを入れてた
          ↓
    正確には八話大幅修正
    九話十話を原作者が制作側と話をしつつ完成
    「私の力不足が露呈して反省しきりです」とコメント
          ↓
    脚本家がインスタで評判の良かった八話までを
    自分の手柄のようにして作者をディスる
          ↓
    原作者長文で反論説明しつつも
    日テレも出版社もスルー
    ネットで批判される

    こりゃ折れるわ

    +20

    -0

  • 8359. 匿名 2024/01/29(月) 20:41:12 

    +168

    -0

  • 8365. 匿名 2024/01/29(月) 20:41:20 

    >>1
    今回のことをきちんと検証する必要はあると思うけど、大騒ぎして個人攻撃することは先生も望んでいないと思う
    騒ぎ大きくなってつらかったと思う
    自分が悪いわけでもないのに、何でこうなっちゃうんだろうね
    悲しいわ

    +2

    -1

  • 8377. 匿名 2024/01/29(月) 20:41:35 

    >>1
    死にたくなるくらい追い詰められたの?

    +0

    -0

  • 8452. 匿名 2024/01/29(月) 20:43:23 

    >>1

    +7

    -4

  • 8529. 匿名 2024/01/29(月) 20:45:15 

    >>1
    高校生の頃、砂時計がめっちゃ流行ったな〜男子も女子も回し読みしてたな懐かしい
    こうして知っている漫画家さんが亡くなるのは辛いなぁ…
    セクシー田中さんは読んだ事はないんだけれど未完になるのかな?

    +11

    -0

  • 8550. 匿名 2024/01/29(月) 20:45:45 

    >>1
    砂時計もそうなんだ
    TBSの昼ドラ
    めっちゃよくできていたよ

    +1

    -2

  • 8558. 匿名 2024/01/29(月) 20:46:04 

    え、、私>>1をよく読んでなかった
    何かしらの病気で亡くなったとばかり思い込んでコメントしてたわ…自死だったんだね!?
    やるせなさ過ぎる

    +1

    -8

  • 8635. 匿名 2024/01/29(月) 20:48:14 

    >>1
    だから面白いドラマ続かねーんだな

    スポットでよそから面白い部分を持ってきて消費して終わり
    作る能力は無い

    +11

    -0

  • 8685. 匿名 2024/01/29(月) 20:49:08 

    >>1
    ご冥福をお祈りしたいけど、ご本人にとったら無念の死と思う。

    +8

    -0

  • 8754. 匿名 2024/01/29(月) 20:50:36 

    >>1
    気の毒すぎる。
    どれだけつらかったのだろう。
    漫画もドラマも楽しく見たけど
    ドラマ化なんかしなければよかった。
    ずっと漫画をかいてくれて
    読ませてくれただろうに。

    +44

    -0

  • 8778. 匿名 2024/01/29(月) 20:51:11 

    >>1
    自殺って1番悲しい。本当に悲しい。

    +9

    -1

  • 8861. 匿名 2024/01/29(月) 20:53:16 

    >>1
    代わりのいない人が亡くなるのは本当にきついよ。

    +12

    -1

  • 8927. 匿名 2024/01/29(月) 20:54:43 

    >>1
    なんかこんなのおかしいよ。なぜこの人が死ななければいけないの。この結果を関係者は誤魔化さずに受け止めてほしい。お前らのせいだとは言わないけれど、責任は感じてほしい

    +16

    -0

  • 8981. 匿名 2024/01/29(月) 20:56:04 

    >>1
    まじでありえんわ…
    闇しか感じない…

    +3

    -0

  • 9009. 匿名 2024/01/29(月) 20:56:38 

    >>1
    えっっ!!好きな漫画だったのに!
    ドラマは見た事無いからどのくらい変更されてるかわからないけどそんなに酷かったの?
    放送中は結構トピ立ってたから 好評だと思ってたわ・・・。

    +4

    -0

  • 9014. 匿名 2024/01/29(月) 20:56:44 

    >>1
    始めて買った漫画、ハマった漫画が砂時計でした。悲しすぎる訃報です。本当に悲しいです。死ぬまで追い詰めてしまったのか抗議なのか本当に悲しいしか出てこない。御冥福お祈りします

    +6

    -0

  • 9040. 匿名 2024/01/29(月) 20:57:27 

    >>1
    日テレとかかわると録なことがない☠️☠️☠️

    +8

    -0

  • 9150. 匿名 2024/01/29(月) 21:00:01 

    >>1
    >>11 >>2
    一連の流れ
    心配された結果になってしまいましたね。。
    あれだけ誹謗中傷してきた脚本家はインスタ消して逃亡。芦原さんを批判しかして来ていない。
    自分は間違ってない。仲間増やして攻撃、
    亡くなられた事も自分は悪くないと1ミリも傷んでもいなければ
    身の保身だけで故人を悼む事もないでしょうよ怒

    +112

    -2

  • 9216. 匿名 2024/01/29(月) 21:01:34 

    >>1
    私、最新刊出るの楽しみにしてたしこれからもキャラ達の成長見ていてたかったのに。。。
     
    原作はまだ途中でめっちゃ楽しみにしてたのに。。

    先生だって沢山描きたいものあったと思う!

    テレビ業界の闇。。。

    演者さん達みんなハマり役だったのに!!!
    脚本家が許せない

    +44

    -0

  • 9278. 匿名 2024/01/29(月) 21:02:58 

    >>1
    脚本家とかプロデューサーが悪いとか言うのは止めたほうがいいでしょう

    ヘラヘラしとる
    桐島聡容疑者のせいにしたい

    +1

    -6

  • 9301. 匿名 2024/01/29(月) 21:03:30 

    >>1
    明らかに脚本家は原作者を攻撃してるよね
    契約違反側なのに
    人の作品にのっかってる側なのに
    悪意に満ちたやり方をする人間にやられたんだよね

    +81

    -3

  • 9303. 匿名 2024/01/29(月) 21:03:34 

    >>1
    寒かったろうな
    辛かったろうな
    怖かったろうな、って思いました。 
    私もとても悲しいです。
    信じられない気持ちも半分ある。

    +29

    -2

  • 9470. 匿名 2024/01/29(月) 21:07:28 

    >>1
    日テレおわた

    +4

    -0

  • 9512. 匿名 2024/01/29(月) 21:08:25 

    >>1
    漫画家さんの死って制作側が関係してると思う
    クレしんの原作者さんだって山で亡くなったし
    推しの子でもナンバーワン女優が山でこ、、、っていう内容だったし

    くれしんが人気コンテンツ過ぎるから原作者が邪魔になづたんだろうなって

    +21

    -23

  • 9560. 匿名 2024/01/29(月) 21:09:21 

    >>1
    荻野由佳さんは自◯された方をこんなふうに貶める発言をしています

    +33

    -68

  • 9607. 匿名 2024/01/29(月) 21:10:19 

    >>1
    長年ずっと活躍されてきた漫画家さんがこんな終わりなんて悲しすぎる。

    ドラマ脚本家や追い詰めた人たちは自分たちに何一つ責任がないと思ってるのかな

    +38

    -1

  • 9632. 匿名 2024/01/29(月) 21:10:57 

    >>1
    脚本家や日テレのせいじゃなくて脚本家批判したSNS民のせいだよ…
    今脚本家を誹謗中傷してる人は愚かな行為をやめて…
    私の発言は絶対間違ってないのに心無い人ばかりで傷付く…

    みたいなツイートしてる連中って日テレにお金もらってんの?
    この騒動始めたのは原作者を炎上させようとインスタで誹謗中傷した脚本家じゃん
    人の訃報を自分の聖人ムーブのために利用して浸ってんのきつい

    +42

    -18

  • 9676. 匿名 2024/01/29(月) 21:12:11 

    >>1
    人殺し

    +7

    -0

  • 9687. 匿名 2024/01/29(月) 21:12:27 

    >>1
    日テレの言ってることと作者さんの言ってることが合ってないけどどうなってるんだ?
    それはそうとして作者さんなぜ死を選んでしまったのか…ファンとかじゃなくてもこれは悲しいよ

    +3

    -0

  • 9705. 匿名 2024/01/29(月) 21:12:48 

    >>1
    作者迫害ほど胸糞悪いものはない

    +23

    -0

  • 9867. 匿名 2024/01/29(月) 21:16:50 

    >>1
    あんなに数多くの良い作品を書いてた人なのに。
    漫画を通じて色んな人を勇気付けてきた人なのに。どうして分からない。

    +15

    -0

  • 9897. 匿名 2024/01/29(月) 21:17:53 

    >>1
    通常運行で番宣する日テレ……。

    +16

    -0

  • 9925. 匿名 2024/01/29(月) 21:18:33 

    >>1
    ドラマ見てたからめちゃくちゃショックで、夫に事の顛末を聞いてもらってたら、携帯を触りながら聞いてた夫が一言。

    「とりあえず脚本家のInstagram非公開になってたからリクエスト送っといたわ。」

    +2

    -15

  • 9988. 匿名 2024/01/29(月) 21:20:09 

    >>1
    脚本家叩きは良くないと思ったけど
    脚本家と同業者がインスタで原作者叩きしててドン引きしてる

    +34

    -0

  • 10047. 匿名 2024/01/29(月) 21:21:36 

    >>1

    どうせ「ネットの声」のせいにするんだろうね、マスゴミは

    +16

    -1

  • 10085. 匿名 2024/01/29(月) 21:22:36 

    >>1
    脚本 相沢友子 って書いてあるけど、この人って。

    +4

    -0

  • 10096. 匿名 2024/01/29(月) 21:22:54 

    >>1
    原作をむりやり改変しようとしたところも大問題だけど、それよりも脚本家が悪意をもってSNS上で原作者を攻撃してたのがね
    いじめ、脅迫、名誉棄損、そんな行動を繰り返していた

    +19

    -0

  • 10110. 匿名 2024/01/29(月) 21:23:16 

    >>1
    脚本家はどう責任をとるつもりなんだろ
    いつも思うけど最初に言ったもんがちみたいになるの許せない
    会社でも陰口とか言わないようにしてるんだけと結局最初に愚痴というか悪口というか言った人が被害者みたいな顔して、陰口を我慢してるこっちは一方的に言われ放題になる
    ホント理不尽

    +58

    -0

  • 10141. 匿名 2024/01/29(月) 21:24:13 

    >>1
    ただただ悔しくて悲しい 好きな原作漫画の実写化はいつからか見るのをやめていたけど芦原先生みたいに実写化するにあたって原作の世界を守ろうとしてくれた先生がいてくれたことがわかってうれしかったしそういう先生だからこれからも書き続けてほしかった 先生が命を削って大切に描いてきた作品はこれからも多くの人に読み続けられていくと思います ありがとうございました 

    +16

    -0

  • 10164. 匿名 2024/01/29(月) 21:24:34 

    >>1
    Xの他の方のポストから拾ってきた

    +25

    -0

  • 10219. 匿名 2024/01/29(月) 21:26:12 

    >>1
    あり得ない事
    ブログとかSNSに誹謗中傷があったんだろうね
    出版元も守ってくれなかったんだろうね

    約束を守ってくれるからと託した自分の作品
    それを約束を反故にして、暴言吐いた脚本家は許されるものではない。インスタ閉じて逃げてダンマリはあり得ない。プロデューサーも出版元も、誹謗中傷した人も関わった殺人だと思う。

    +8

    -0

  • 10249. 匿名 2024/01/29(月) 21:26:56 

    >>1
    これ!これ見てこの脚本家大嫌いになった。

    +49

    -0

  • 10317. 匿名 2024/01/29(月) 21:28:34 

    >>1
    絶句…
    ご冥福をお祈りします…

    それにしても日テレのコメントがひどすぎる
    人の心がないね
    テレビとかマスコミは影響力があるからネットの誹謗中傷よりタチが悪い

    +33

    -0

  • 10320. 匿名 2024/01/29(月) 21:28:38 

    >>1
    えっ…
    なんで…。死ぬほどのことではないよ!!!
    なんでなのー!!やめてよ!

    +8

    -13

  • 10348. 匿名 2024/01/29(月) 21:29:07 

    >>1
    >>235
    この漫画から影響を受けて、島根県の砂時計博物館仁摩サンドミュージアムに行ったことがある!!
    繊細なストーリーで大好きな漫画

    +59

    -0

  • 10365. 匿名 2024/01/29(月) 21:29:35 

    >>1
    日テレドラマ班の組織の在り方は見直す必要があると思うしそれに向けて声をあげるのは大切だろうけど、この件に無関係な人達が悪いのは誰と断定して私刑に走るのは社会の在り方としてどうなんだろうと思う。そうやって寄って集って個人に数の暴力を奮ったことも一部の引き金になってそうだし。
    言葉の威力を知らずに無作為に詰め寄る人達は誰かの命の責任なんて絶対取らないし、後ろめたさも感じないから遣る瀬無いね。

    +5

    -0

  • 10378. 匿名 2024/01/29(月) 21:29:51 

    >>1
    作者に攻撃向かうようにしむけた脚本家(相沢)の犬笛スクショ置いとくわ

    ホリプロがバックにいるから公開虐めまがいな事が平気で出来るのかな?
    この投稿内容全て性悪過ぎてヘドが出る

    +131

    -7

  • 10382. 匿名 2024/01/29(月) 21:29:59 

    >>1
    嘘でしょ…
    日テレのドラマのせいで原作を完結まで見届けることがもう叶わなくなってしまうなんて…
    大好きな漫画だった

    +7

    -0

  • 10385. 匿名 2024/01/29(月) 21:30:01 

    >>1
    昨今テレビ局も話を一から作る力がないのか、漫画や小説原作のアニメ化、実写化が多いけれど

    結局は、作家に対するリスペクトなんかなくて、上から小馬鹿にしてるよね
    漫画や小説をネタ帳代わりにして、中身は作家の意図に反して変えてヒャッハー!金儲け!とは

    テレビ局とプロデューサー、脚本家の責任は大きいと思う
    人のものを借りてきてる分際で図々しいわ

    +6

    -0

  • 10446. 匿名 2024/01/29(月) 21:31:32 

    >>1
    原作者が苦渋のコメントしてる日にせっせとタレントのご機嫌取りしてるんだもんな

    +106

    -1

  • 10455. 匿名 2024/01/29(月) 21:31:44 

    >>1
    セクシー田中さんのドラマ見て
    漫画も少し読んだ位で
    芦原先生の事良く知らないけど
    亡くなったニュース見てから悲しくて
    しょうがない。

    何故何も悪いことしていない人が
    自分で死を選ばなければいけなかった
    のか
    防げたはずだと思ったら残念で
    しょうがない

    +75

    -0

  • 10473. 匿名 2024/01/29(月) 21:32:06 

    >>1
    ドラマは脚本が一番大事だと思ってる
    オリジナルじゃないんだから人気原作をお借りして改悪していいわけがない

    +16

    -0

  • 10494. 匿名 2024/01/29(月) 21:32:32 

    >>1

    作品のファンを置いて行ってしまうなんて
    哀しいなぁ

    +1

    -1

  • 10517. 匿名 2024/01/29(月) 21:33:01 

    >>1
    >>10258
    原作者が他にいるの?
    名前は?

    +0

    -7

  • 10597. 匿名 2024/01/29(月) 21:34:37 

    >>1
    >>17
    セクシー田中さんのドラマの制作自体は日テレ制作ではなく、制作自体は日テレアックスオンというグループ会社。
    放送の責任は日テレにあるけど、日テレドラマ制作部ではなく、日テレアックスオンのドラマ制作部。(わかりやすく言うと、今の新空港占領や厨房のありすは日テレ制作、ナースエイドは日テレアックスオン)
    アックスオンは認知度低いからって、我関せずみたいな顔してるのか?

    +52

    -1

  • 10681. 匿名 2024/01/29(月) 21:36:37 

    >>1
    脚本家に怒り心頭なガルちゃん民がいるけどさぁ
    作者は何度もドラマ化依頼を断り、
    最終的に、なるべく改変しない変えない、漫画に迷惑を掛けない終わり方をするという
    ある意味かなりきつい取り決めで相互の合意に達したのに
    スタッフとテレビ局側はそれすらも一方的に裏切り反故にした
    って日テレがまず悪いよねって気づかない?

    まぁ煽った脚本家もおかしいけど

    +29

    -3

  • 10683. 匿名 2024/01/29(月) 21:36:39 

    >>1
    原作がある作品を安易に実写化してはいけない
    芦原さん、本当に辛かったですね
    素敵な作品を生み出してくださりありがとうございます

    +11

    -0

  • 10732. 匿名 2024/01/29(月) 21:37:27 

    >>1
    揉めてすぐに死ぬ?鬱になって病んで病んで死ぬまでにもっと時間がかかるよ。行方不明でダム自殺って本当に?落とされてないか?

    +9

    -1

  • 10740. 匿名 2024/01/29(月) 21:37:43 

    >>1
    矢田亜希子もインスタのコメント閉じたね
    身内で楽しんでたのに厄介な人に関わっちゃったって感じか
    日テレはとことん他人事で素知らぬ振りするんだろうな

    +21

    -0

  • 10786. 匿名 2024/01/29(月) 21:39:06 

    >>1
    ごめん、さっきこの件知ったばかりなんだけど、一連の流れのまとめってどこかにある?

    +1

    -1

  • 10805. 匿名 2024/01/29(月) 21:39:23 

    >>1
    契約違反について

    日テレvs小学館

    になるべきところ

    日テレvs原作者

    になってるんだよなぁ

    +41

    -0

  • 10821. 匿名 2024/01/29(月) 21:39:45 

    >>1
    どう考えてもそんなふうな発言やふるまいをしないだろ?っていうキャラクターを変なふうに変えてくる脚本家っているよね

    原作を読んでる者としては、最高にむかつくのに、原作者は物凄い怒りとか葛藤を抱えてきた作家さんも多数いるかと思う
    作家を小馬鹿にして上から目線の癖に、そのくせ一から作れないからって、作家や作品をネタ帳代わりにして、図々しいこと、この上ない

    +5

    -0

  • 11038. 匿名 2024/01/29(月) 21:45:27 

    >>1
    「日本テレビは、「芦原妃名子さんの訃報に接し、哀悼の意を表するとともに、謹んでお悔やみ申し上げます。2023年10月期の日曜ドラマ『セクシー田中さん』につきまして日本テレビは映像化の提案に際し、原作代理人である小学館を通じて原作者である芦原さんのご意見をいただきながら脚本制作作業の話し合いを重ね最終的に許諾をいただけた脚本を決定原稿とし、放送しております。本作品の制作にご尽力いただいた芦原さんには感謝しております」とコメントしています。」

    うーん。うちらは悪くないぞ!ってことかな。

    +30

    -0

  • 11109. 匿名 2024/01/29(月) 21:47:09 

    >>1
    相沢友子が原因!?

    +25

    -6

  • 11206. 匿名 2024/01/29(月) 21:49:38 

    >>1
    絶対ドラマの出演者に誹謗中傷行くよね

    +2

    -3

  • 11319. 匿名 2024/01/29(月) 21:53:02 

    >>1
    さっきYouTubeのこの関連のニュースみてきたら、日テレのこの作家さんか自殺の動画のコメント欄、荒れてたよ

    冷静に問題点を指摘してる人のコメントも消してるのかね?

    +3

    -0

  • 11377. 匿名 2024/01/29(月) 21:54:18 

    >>1 Xから
    亡くなられた途端に、
    自身はXもInstagramも非公開、削除して、
    幕引きしたいんだろうけど、そうはいかないと思う
    #関根タツヤ
    #篠﨑絵里子
    #泉美咲月
    #相沢友子

    脚本家という生業なのだから
    言葉の大切さはご存じですよね

    +63

    -1

  • 11379. 匿名 2024/01/29(月) 21:54:20 

    >>1
    まだ完結してないよね?

    +1

    -0

  • 11398. 匿名 2024/01/29(月) 21:55:00 

    >>1
    なんで…

    +1

    -0

  • 11474. 匿名 2024/01/29(月) 21:57:00 

    >>1
    ドラマ制作関係者が約束通り原作者さんの要望を素直に聞き入れれば生み出されなかった悲劇
    なんで、そんな簡単な約束を守るくらいなことが出来ないんだよ
    約束を反故にするなんて日本人らしくないし、相当な傲りがあるからだよ

    +2

    -0

  • 11513. 匿名 2024/01/29(月) 21:58:02 

    >>11259
    さっきヤフコメ読んでたら、脚本家が原作とは違うふうに変えて、自分の色としてだして、それが視聴者や世間に面白がられたら、結果脚本家の手柄になって、脚本家として名前も世間に覚えられて、そのあとの仕事に繋がるからではないか?って

    >>1

    +29

    -0

  • 11523. 匿名 2024/01/29(月) 21:58:18 

    >>1
    日本テレビの原作の内容を改ざんしまくったのが原因
    人殺しテレビの日本テレビ!!!!

    +28

    -0

  • 11524. 匿名 2024/01/29(月) 21:58:20 

    >>1
    思ってた以上にショックが大きい。
    アニメ化や実写化がなくなるわけではないから、原作者の作品に添ってこれからはもっと慎重に扱ってほしい。原作者の希望を無碍にする事はそのファンの気持ちも無碍にしていると同じだから。こんな最悪な結末になる様なやり方は改めるべきで、脚本家、原作者のどちらかを見下すなんて失礼な態度は絶対にあってはならない。
    この脚本家はこれからまだ脚本家業続けるというのなら自身の完全オリジナルで勝負する事をおすすめする。

    +18

    -0

  • 11573. 匿名 2024/01/29(月) 21:59:53 

    >>1

    詳しいことはよく知らないまま、訃報を聞いてとても驚きました。悲しいです。

    相沢友子氏のインスタ(もう今は見られないらしいので、載せてくださった方ありがとうございました)を見ました。
    率直に、「なんて意地悪で稚拙な方なんだろう」って思いました。

    言い回し、ハッシュタグの付け方、写真の選び方。(木南晴夏さんとのツーショット。まるで、主人公を演じる女優さんは自分側ですよと言わんばかり)
    コメント欄に自分を擁護するコメントが並ぶのは、おそらく想定していたことでしょう。
    明らかに攻撃したかったのが見えます。

    仕事上で納得いかないことなんて、社会人ならば山ほどあります。そしてそれは相手があること、いろんな人が絡むことばかり。
    そういう不満、SNSに一方的に載せる必要ありましたか?仮にも文章でお金もらってる方ですよね?
    いい大人が、恥を知れと言いたいです。

    +120

    -0

  • 11576. 匿名 2024/01/29(月) 22:00:00 

    >>1
    えぇ…
    大好きな漫画家さんなのに…
    ドラマ制作陣は許せないわ。

    +20

    -0

  • 11625. 匿名 2024/01/29(月) 22:01:45 

    >>1

    +7

    -7

  • 11751. 匿名 2024/01/29(月) 22:05:49 

    >>1
    逆かと思ったら違った。
    こんな事になるなんて。
    された事に対するショックがまず大きいだろうし
    お騒がせしてしまい多方面に迷惑かけてしまったとか
    攻撃してしまうような形になり申し訳ないとか
    全てが嫌になったとか
    本人にしかわからないであろう事だけど
    本人の希望を汲んだドラマ化であれば
    こんな最悪の事態にはなっていなかったのかなぁ。

    +13

    -0

  • 11774. 匿名 2024/01/29(月) 22:06:22 

    >>1>>2>>3>>4>>5
    作者が原作終了してないから原作のイメージを壊さないように再三嘆願する




    日本テレビ完全無視で改悪!脚本家はインスタで原作者を下げる発言投稿!
    日本テレビ完全無視で改悪!脚本家はインスタで原作者を下げる発言投稿!
    日本テレビ完全無視で改悪!脚本家はインスタで原作者を下げる発言投稿!
    日本テレビ完全無視で改悪!脚本家はインスタで原作者を下げる発言投稿!


    完全に日本テレビと、脚本家のせいで自殺した意外理由ねーだろw

    +108

    -4

  • 11860. 匿名 2024/01/29(月) 22:08:39 

    >>1
    原作者さんが亡くなった途端に今度はTwitterで脚本家に対する誹謗中傷始まってるじゃん
    これで脚本家さんまで自殺したらどうすんの?

    日テレ責めるのはまだ分かるけど脚本家さんだって一人の人間だよ
    ネット民の変な正義感の暴走、ほんとに怖い

    +42

    -85

  • 11910. 匿名 2024/01/29(月) 22:10:11 

    >>1
    テレビ界よ
    実力なき者は去らせよ
    捏ねやバーター、その上人気もないのをゴリ押し続けてテレビで見せつけて
    それが裏方までこの始末なら、テレビ界が視聴率取れずに斜陽になるのは当然の結果だろ
    才能と実力のある人の命を断たせてどうするよ

    +6

    -1

  • 11916. 匿名 2024/01/29(月) 22:10:20 

    >>1
    HIKAKIN→即説明。悪いのは文春で謝る必要もないのに騒ぎを謝罪→好感度アップ
    松本&吉本→結構間があいてから「事実無根で~す」「裁判しま~す」→次々告白が増え好感度ダウンの初動ミス

    相沢友子もなんの反応もせずSNSも非公開にするようなのは悪手じゃね

    +25

    -1

  • 11971. 匿名 2024/01/29(月) 22:11:34 

    >>1
    脚本家のあの攻撃的な投稿に対して怒るのはめっちゃ分かるんだけど、あの脚本家に原作者からの話が通ってなかったり、間に入ってる誰かが「原作者が先生の書いてきた脚本に納得いかないからラストは私に書かせろって突然言ってきてー。先生にはほんっと申し訳ないんスけど最後だけちょっと参加させてやってもらえませんかねー?」みたいに言った可能性もあるのかなと思った。
    私もその界隈に長年いたのでなんとなくわかる。スタッフが多い上に現場にいない人(今回で言うと原作者さんや出版社)やたまに顔出して色々言ってく人(プロデューサーや広告代理店等)とタイトなスケジュールで切り盛りしてる現場スタッフなどなどが入り混じって伝言ゲームみたいに伝えたことが変わっていったり忖度でニュアンス変えたり。そういう事が数えきれないくらいあるから本当に疲弊するし、もういいやってなる。原因は大抵原作者との間に入ってる人だったりする。

    +20

    -6

  • 12164. 匿名 2024/01/29(月) 22:16:13 

    >>1
    日テレがなんの制限も設けず対策もとらないなら批判は当然続けていくべき
    叩きや誹謗中傷とは異なる
    テレビ業界全体へ声を上げなきゃいけない
    有耶無耶にしてはいけない

    +24

    -1

  • 12196. 匿名 2024/01/29(月) 22:17:17 

    >>1>>343
    2度と繰り返したくないんだったら、2度と原作者との約束を破らなった感じ
    >>10558に脚本家のブログ

    +26

    -1

  • 12507. 匿名 2024/01/29(月) 22:26:08 

    >>1
    ピンポイントで9話と10話が不評だというのに作為を感じました

    +13

    -0

  • 12517. 匿名 2024/01/29(月) 22:26:27 

    >>1
    後の祭りだけど、小学館の担当編集者とかが表に出て主張した方がよかったかなと思う。

    全く別の件で漫画が炎上してた時に、漫画家本人はSNSで発信することなく、編集部からコメントが出て話が終わったこともあるからし…。

    芦原先生が表に出ることなければ、ここまで追い詰められることはなかったのかもしれない。

    +71

    -0

  • 12648. 匿名 2024/01/29(月) 22:30:30 

    >>1
    こんなの辛すぎる。ひどい。

    +12

    -0

  • 12914. 匿名 2024/01/29(月) 22:38:19 

    >>1
    脚本家 相沢友子氏のインスタの投稿を見て、相沢氏に責任がないとは言えないでしょう。
    SNSを悪用したって感じ。
    ご冥福をお祈りします。

    +66

    -0

  • 12922. 匿名 2024/01/29(月) 22:38:30 

    >>1
    前トピ見てた、まさかこんな事になるなんて。前トピでは喧嘩腰な脚本家の方に批判的で原作者の芦原さんを庇うコメントだらけだったけど実際は酷い事書くヤツ、攻撃するヤツもいたんだろうな。ドラマ楽しく見てたのにこんな結末やりきれないね

    +5

    -1

  • 13473. 匿名 2024/01/29(月) 22:55:12 

    >>1
    先生の大切にしてたセクシー田中さん
    そのwikiにもこのトラブルが書かれてしまった
    ドラマ化さえされなければ、wikiを汚されることも先生が亡くなることもなかったのに

    +11

    -0

  • 13613. 匿名 2024/01/29(月) 22:59:14 

    >>13028
    もっと多くの人にみてもらうと良いと思う。
    >>1

    +35

    -1

  • 13638. 匿名 2024/01/29(月) 22:59:53 

    >>1
    白々しい。前トピでクソほど叩いてたやつもここ見てるんだろうな。人一人亡くなってしまったよ。

    +2

    -0

  • 13659. 匿名 2024/01/29(月) 23:00:27 

    >>1
    原作改変が問題なのではなく(問題だけど)、脚本家による原作者への脅迫めいた名誉棄損、誹謗中傷が原因の1つなのは間違いない

    +22

    -0

  • 13737. 匿名 2024/01/29(月) 23:02:21 

    >>1
    このニュース、ニュースZEROはやっぱりトップニュースじゃ扱わないのか…。
    さすがだなぁ日テレ。

    +27

    -0

  • 13772. 匿名 2024/01/29(月) 23:03:08 

    >>1
    悲しい。
    先週漫画を読んだばかり。

    人のことまで背負って
    苦しかっただろうな。

    +2

    -0

  • 13817. 匿名 2024/01/29(月) 23:04:24 

    >>1
    どういう経緯でこうなったの?

    +0

    -2

  • 13976. 匿名 2024/01/29(月) 23:08:32 

    >>1
    20歳から30年間、プロの漫画家として築き上げたキャリアをこんな形で自ら終止符を打つなんて…先生の無念を思うと悔しくてやりきれない
    心よりご冥福をお祈りします

    +119

    -0

  • 14137. 匿名 2024/01/29(月) 23:12:38 

    >>1
    砂時計好きな作品だったからとても悲しい。
    大切な人が自ら命を断つと残された側の人生にどれたけ影を落とし、影響がでるかを描ける人が自殺を選択せざる得ないほどの苦しみを味わったと思うと心が苦しい。
    ご冥福お祈り致します。

    +8

    -0

  • 14195. 匿名 2024/01/29(月) 23:14:09 

    >>1
    ドラマの数もバカみたいに作りすぎ
    だから原作頼み、かつ質の悪いのが出来上がるんだよ
    安易にドラマを作るなら、国民に事実を提供する報道番組を作れ

    +11

    -0

  • 14255. 匿名 2024/01/29(月) 23:15:47 

    >>1
    誰かのせいにしたくはないけど、…
    実写化しなければ原作者は存命だったのでは?
    連載を最後までやりきってくれたのでは?
    まだまだ新しい作品を生み出してくれたのでは?と思うと、やりきれない
    この件で誰も批判されず、何事もなかったように忘れられるのかな…それはなんか嫌だな

    +70

    -0

  • 14407. 匿名 2024/01/29(月) 23:19:52 

    >>1
    原作改悪もだけど、オマージュという建前でパクりまくるドラマも嫌だな
    今クールのは現代のコンプラを無視するような番組もあるし
    視聴率が落ちてるのがあたかもコンプラを重視してるのが原因みたいに、かつてのテレビの華やかで良い時代を取り戻そうと躍起になってて
    今回のこともそうだけど、テレビの凋落は作り手の傲慢さに問題があるんだと改めて良くわかったわ

    +11

    -0

  • 14520. 匿名 2024/01/29(月) 23:22:32 

    >>1
    これはアカンあかんで~!!!

    +0

    -0

  • 14553. 匿名 2024/01/29(月) 23:23:22 

    >>1
    実写化容認派だったんだけど、今回の件でもう実写化しなくて良いって思えてきた

    セクシー田中さんもドラマ化が決まってから原作を手に取ったから、実写化そのものが宣伝になってるのは理解出来る

    でも、そんなことで原作者が筆を折るようなことになったり、こんな終わり方するくらいなら実写化なんかしなくていいや

    +59

    -0

  • 14627. 匿名 2024/01/29(月) 23:25:00 

    >>1
    今回のことで決定的になったのは
    テレビマンやテレビに関わる人たちの時代錯誤だろう

    テレビなら許される時代の本当の終焉
    オタク気質の若い世代からしたら今回のことは許されることではない

    +17

    -1

  • 14721. 匿名 2024/01/29(月) 23:27:13 

    >>1
    さっきYouTubeの日テレの今回の話のニュース動画のコメント欄が燃えてる話をした者だけど

    元テレビ勤めのさっきーさんというYouTuberの方の、亡くなる前にあげていた今回の騒動についてのテレビ局側からの見方を聞いたら、んん?人さまの作り上げた原作をそのままにしたくないってのは、テレビ局サイドにありがちな当たり前の発想なの?と驚いていたんだけど、さっきまたYouTubeに同じ動画が上がってきてたから改めてみたら、亡くなった後に書き込まれたコメントがどんどん増えてて、あー、だろうな‥‥‥‥と思ってコメントを読んでました
    テレビ局は、原作のまんま作るのが、そんなに嫌なのかね
    原作のまんま実写化でも、十分楽しまれて支持される原作もあると思うのだけど

    「ガワ(原作漫画、原作小説の)だけ借りてきて、実写化、アニメ化したい人たちがそれを中身を変えたいなら、そもそもが原作を借りてくることなく、最初からオリジナルで脚本を書いてドラマを作れば?」と厳しい指摘をほかの動画でもみかけました
    まったくだな、と

    +25

    -0

  • 14761. 匿名 2024/01/29(月) 23:28:05 

    >>1
    これ、ヤバいね…。
    相当な大問題になると思う。
    正直、松本事件を超える。

    権力側のやりたい放題に、今こそNOを言う時だと思うよ、さすがに日本人も。

    権力者のやりたい放題を野放しにしていいの?
    五輪だってさ、大阪万博だってさ、やりたい放題じゃん、権力者が。

    +66

    -3

  • 14782. 匿名 2024/01/29(月) 23:28:28 

    >>1
    名誉毀損侮辱は積極的に取り締まる様宜しくお願い致します

    +0

    -0

  • 14785. 匿名 2024/01/29(月) 23:28:37 

    >>1
    ガルでセクシー田中さんの名前を見かけてからのこの展開が急なのだけど、何があったの??

    +3

    -0

  • 14921. 匿名 2024/01/29(月) 23:32:10 

    >>1
    元はといえばまともに契約すら守れない日テレが悪い
    例の脚本家は自分のオリジナル作品で勝負しなよ、他人の作品を汚すな

    +43

    -0

  • 14938. 匿名 2024/01/29(月) 23:32:33 

    >>1
    彼の方、以前は違う名前で活動してたみたいだから
    しれっと名前変えて活動するんじゃないか?
    ヤバいメンタルしてるから。
    もう、あやつの作品は観たくない。

    先生😭

    +6

    -0

  • 15011. 匿名 2024/01/29(月) 23:34:35 

    >>1
    これまで様々な漫画や小説の実写化によって、散々原作を台無しにされて苦い思い出がある色んな作品の原作ファンの人達も、今回のことで、ここまで胸に秘めてきた怒りを爆発させてると思う
    ネットのあちこちで怒りの声があがってるけど

    私もだわ‥‥‥‥
    アニメの十二国記、アニメの鋼の錬金術師の一期
    たとえ作者様が実写化の内容に大人の対応でいても、例えアニメしかみてない人が気に入っていても、いち原作ファンとしては、原作にない設定をされて、これがこの作品です!とか初めてみる視聴者にやってるのが、本当に許せんのよね‥‥‥‥

    +33

    -1

  • 15055. 匿名 2024/01/29(月) 23:35:32 

    >>1
    今後この脚本家が手掛ける作品だけは見ないわ
    好きな俳優さんが出ても絶対見ないことにした

    +55

    -1

  • 15141. 匿名 2024/01/29(月) 23:37:58 

    >>1
    砂時計とか学生の頃好きで集めてたからショック…。セクシー田中さんはドラマで知ったんだけど、面白かったからまた漫画集めようかなと思ってた矢先の事で気持ちの整理がつかないよ

    +4

    -0

  • 15299. 匿名 2024/01/29(月) 23:43:07 

    >>1
    えっ。嘘でしょ。だってこの前までドラマやってて
    ほんと最近脚本家といざこざあったんだなとあったばっかでこれって。
    フォローするひと多かったけど色々悩まれたのかな。
    すごくショックだしかなしい。

    これ脚本家のひと相当叩かれるでしょ。

    +2

    -0

  • 15583. 匿名 2024/01/29(月) 23:52:23 

    >>1
    小学館が日テレを訴えることはある?
    大事な人気作家さんを一人失ったんだよ

    +22

    -1

  • 15600. 匿名 2024/01/29(月) 23:52:56 

    >>1
    今初めて知ったんだけど、何がどうなってこうなってしまったのか教えていただけませんか?

    +3

    -1

  • 15624. 匿名 2024/01/29(月) 23:53:45 

    >>1
    今回のトラブルでお悔やみもお詫びもなかったら、相当な闇があるよね
    誠心誠意を込めて釈明した方が良い
    関係者の為にも、何より個人の為に

    +8

    -0

  • 15634. 匿名 2024/01/29(月) 23:54:13 

    >>1
    マジで今後の実写化にあたりこの件を重く受け止めて欲しい。

    +8

    -0

  • 15791. 匿名 2024/01/29(月) 23:59:32 

    >>1
    >>343
    漫画家にとっての作品は我が子と同じだって。
    ↓の作者はセリフを勝手に変えられた事がショックで編集に言ったけど、編集は「だって編集長と揉めるの面倒じゃないですか〜笑」と軽く言われトラウマになったとか。
    『パニック障害12年生』⑫ │ クロバ広場
    『パニック障害12年生』⑫ │ クロバ広場kuroba.nbblog.jp

    『パニック障害12年生』⑫ │ クロバ広場 トップエッセイ漫画 RANKING 『パニック障害12年生』③2021.05.18エッセイ漫画 『パニック障害12年生』①2021.05.18エッセイ漫画 『パニック障害12年生』②2021.05.18エッセイ漫画 『パニック障害12年生』⑨2021.05.19エッセイ漫画...


    大切な作品を勝手に改変され揉めた挙句、改変した側に「9、10を書いたのは原作者ですよ。私は苦い思いした。2度とこんな事起こらないよう祈ってる」と、まるで原作者が悪いかの様に書かれ相当ショックだったでしょう。

    +70

    -2

  • 15837. 匿名 2024/01/30(火) 00:00:38 

    >>13304
    >>1
    これは相沢氏のやり口、常套手段?
    すでに人気で金になりそうな原作や脚本を本来の作者から奪って自分の手柄にする
    テレビ局の権力、脚本家仲間、コネのあるプロデューサーの力で個人で創作している作家たちから奪う
    うまくいきそうにないとSNSで名誉棄損、誹謗中傷をお仲間で行い、集団いじめ
    真っ黒だね

    +96

    -5

  • 15891. 匿名 2024/01/30(火) 00:02:32 

    >>1
    日本テレビはさ、早く調査してこんなこと二度とないように動かないと、今後は原作使おうとしても皆嫌がると思うけどな。なんで動かんの?こんな事があってやって欲しいと思うひといないと思うけど…

    +7

    -0

  • 15966. 匿名 2024/01/30(火) 00:04:45 

    >>15854
    自己愛性人格障害み溢れてるよね
    脚本家も含めてだけど

    >>1
    テレビって自己愛過多ワールドなのかな
    真面目な人、繊細な人、善良な人が
    どんどん潰されて搾取の上に成り立つ
    なんかもうテレビエンタメ見る目変わる
    魑魅魍魎が跋扈する世界だ……

    +40

    -0

  • 15983. 匿名 2024/01/30(火) 00:05:15 

    >>1
    日テレのYouTubeのニュース動画みたけどさ

    わたくしどもには責任はございません、あしからず!というニュアンスと他人事感が凄くて、びっくりしたわ

    そもそも原作通りにお願いできるのかを再三原作者さんが確認をとって、その契約でスタートしたならば、作者さんが連載するのに困るような改悪は、まずいにきまってるよね
    作品は終わってないんだから
    作者が望んでいた原作通りにするってのが守れないなら、実写化は諦めたらよかったのに
    そこをずっと守ってたなら、こんな結末になってないよね

    +18

    -0

  • 16105. 匿名 2024/01/30(火) 00:08:59 

    >>1
    ここで貼られてる脚本家のコメントにあった「原作者」呼ばわりには、びっくらこいたわ‥‥‥‥

    原作を一から作れるって、映画を一人で作って人様に見せて感動させられるってことと同じで、クリエイターとして凄い人なのにね
    漫画や小説の原作者さんたちは

    この脚本家とテレビ局の、作者に対するリスペクトの無さに驚きを隠せない

    +77

    -0

  • 16122. 匿名 2024/01/30(火) 00:09:37 

    >>1
    疑問なんだけど、原作ありきの脚本でも視聴率や興行収入が良いと自分の手柄に出来ちゃうの?
    だとしたら、烏滸がましいのも程があるね

    +14

    -0

  • 16158. 匿名 2024/01/30(火) 00:10:57 

    >>1
    作風が本当に繊細で心を描く事を大切にされてる漫画だなぁといつも思ってました。  
    少女漫画家なのに、恋愛要素に媚びないところとか、繊細ながらも男らしさを少し感じたりして、、、。 
    もっと、そんな声が届いてたら違ったのかな? 

    辛いなぁ、、、。  

    +14

    -1

  • 16315. 匿名 2024/01/30(火) 00:16:55 

    >>1
    自分の事、第2の橋田壽賀子とでも思ってるんじゃない?

    +8

    -0

  • 16461. 匿名 2024/01/30(火) 00:21:47 

    >>1
    結局、誰が一番悪いの?

    +4

    -1

  • 16687. 匿名 2024/01/30(火) 00:29:16 

    >>1
    『ラヂオの時間』みたいなことって本当にあるんだと思った

    +3

    -0

  • 16791. 匿名 2024/01/30(火) 00:33:51 

    >>1
    この渦中の脚本家の人誰かに似てるなぁってずっと思ってたんだけど才賀紀左衛門?の母親に似てるわ

    +3

    -0

  • 16818. 匿名 2024/01/30(火) 00:34:52 

    >>1
    ほとんどはこの人の味方だったはず
    脚本家が叩かれる流れになったのに責任感じたのかな

    +4

    -0

  • 16887. 匿名 2024/01/30(火) 00:37:45 

    >>1
    松本人志と被害者が同席するなら放送するとして謝罪したのも日テレ系列だったね
    今回のニュースでの扱いといい、局自体の反省のなさといい、この放送網は一度お取り潰しにしないと批判されてる理由がわからなそう

    +17

    -0

  • 17081. 匿名 2024/01/30(火) 00:46:51 

    >>1
    テレビなんてのは24年前にはオワコンだったわけだが30年近くなんの進化もせず退化しかしていないな
    そんなオワコンにしがみついている脚本家だのプロデューサーだの哀れそのもの
    脚本家もプロデューサーもAIに置き換わって不要になる
    なぜなら他人が作ったものを流用しているだけにすぎずクリエィティブな仕事はしていないからね
    一方原作者は新しく物を生み出すというクリエイティブな仕事をしているからこれがAIに置き換わることは早晩無い
    脚本家だのプロデューサーだのなんてものは近々消える不要職業だよ

    +10

    -2

  • 17223. 匿名 2024/01/30(火) 00:53:09 

    +10

    -0

  • 17677. 匿名 2024/01/30(火) 01:16:03 

    >>1
    このドラマも見てないし漫画家さんも知らなかったので、なんでこんなことになったのかわからない。なんだかもったいないね、よほどなんかあったんだね

    +0

    -0

  • 17788. 匿名 2024/01/30(火) 01:21:20 

    >>9702
    >>11386
    >>1

    私は芸能界のことあまり詳しくないんだけど、推しの子のこの画像見るに、原作者→脚本家
    というわけでもないみたい?
    間に沢山人が介在していて、まともに意思疎通することすら難しかったんだろうなぁと。
    だから、誰が悪いとか責められないと思うんだけど、まあ、約束を取り決めたはずなのに約束をきちんと守れない、守らないなんてモラルの無さは、きちんと裁かれるべきで、二度と同じことが起きないようするべきだと思いました。

    +22

    -6

  • 17841. 匿名 2024/01/30(火) 01:24:11 

    >>1
    日本テレビの不祥事年表 - 国民が知らない反日の実態 - atwiki(アットウィキ)
    日本テレビの不祥事年表 - 国民が知らない反日の実態 - atwiki(アットウィキ)w.atwiki.jp

    【関連】 24時間テレビ「愛は地球を救う」の正体 辛坊治郎の愛国売国認定会議 ■日本テレビの不祥事年表 年次 内容 補足 1991.__.__ タレント・西田ひかる氏が「日本式チャリティのやり方に唖然...

    +1

    -0

  • 17961. 匿名 2024/01/30(火) 01:30:52 

    >>1

    +12

    -0

  • 17986. 匿名 2024/01/30(火) 01:32:17 

    >>1

    +6

    -0

  • 18012. 匿名 2024/01/30(火) 01:33:50 

    >>1
    さよなら

    +18

    -7

  • 18050. 匿名 2024/01/30(火) 01:36:03 

    >>1

    原作者が消したものを、他の方がInternet Archiveに掛けたのを載せるのはどうかと思った
    テレビ局の圧力があったのではないかと意見があったので一応ちゃんと写真で貼っておいた

    +9

    -0

  • 18140. 匿名 2024/01/30(火) 01:41:39 

    >>1
    推しの子のアビ子先生とこの眼鏡の漫画家さんに凄く被る…

    +10

    -5

  • 18169. 匿名 2024/01/30(火) 01:43:08 

    >>1
    つらい

    +24

    -5

  • 18185. 匿名 2024/01/30(火) 01:43:53 

    >>1
    ほかのガル民さんたちがトピック内に貼ってくれた脚本家の人のコメントにびっくり
    凄い嫌味たっぷりすぎて

    私は9、10は関与してません、だから最後の出来は、私は知りません、もうこんなことないといいなと思います~といっても、そもそもが、原作のあるラインを越さないで守ってくれという原作者様の最初からの契約時のお願いとやらをちゃんと守っていたら、作者さんも安心して口出しせずに見守るスタンスでいたよね

    日テレのドラマの制作委員会は、なにやってるんだ
    あと、小学館も
    原作者さんが一人で立ち回らされて、挙げ句に悲しく追い詰められたのが、可哀想すぎる‥‥‥‥



    +15

    -0

  • 18196. 匿名 2024/01/30(火) 01:44:27 

    >>1
    もうホントこれ

    +27

    -5

  • 18254. 匿名 2024/01/30(火) 01:47:39 

    >>1
    >>18170
    既出だけど関根タツヤとかいうやつ



    「セクシー田中さん」原作者の芦原妃名子さんが直々に脚本訂正せざるを得なくなった背景を汲まずに煽るようなインスタ投稿を行った脚本家の相沢友子さんに同調した関根タツヤ氏、速攻でインスタ閉じてプロフにご丁寧に追悼の意を書いてる(他人事のような文章で)

    この事、胸に刻んでおきます。

    +123

    -1

  • 18405. 匿名 2024/01/30(火) 01:57:47 

    >>18170=ざっくりした経緯

    >>1にアンカー繋がせてもらうね
    わかりやすい


    それにしても、小学館も何度も申し入れてて日テレ側に響いてないなら、全然駄目じゃんよね‥‥‥‥
    原作者は一人で戦わないといけなくなる
    それでこの結果とは‥‥‥‥

    +50

    -0

  • 18505. 匿名 2024/01/30(火) 02:03:39 

    >>18395さん

    作家さんと出版業界のいびつな力関係関係が、とてもわかりやすいです
    そして、あまりにも作家さんは好きにされてますね
    知りませんでした
    ひどすぎる‥‥

    ほかの方々にも知ってもらって、少しでも「それはおかしい」という声が、作家さん以外からあがって、業界の外から圧を加えて変えさせられたらいいですね
    あんまりだわ‥‥‥‥

    >>1

    +21

    -0

  • 18539. 匿名 2024/01/30(火) 02:05:52 

    >>1
    テレビ局サイドもセクシー田中さんの内容に惹かれたから依頼したんでしょ
    それともぞんざいな扱いからして、セクシーってインパクトのある題名で単に視聴者の注目を集めようとしただけなのか

    +7

    -0

  • 18542. 匿名 2024/01/30(火) 02:06:03 

    >>1
    脚本家とかプロデューサーってのは不要だな。無駄に無能な人間に職を与えており効率が非常に悪い。

    脚本家:すでに原作が存在しているから原作通りにやれば良い。よって不要。
    プロデューサー:てきとうにあーしろこーしろ言ってふんぞり返ってるだけの給料泥棒。よって不要。

    ドラマを作るために必要なもの

    1.原作
    2.カメラ、照明(10年以内にAIロボットに置き換わりカメラマン、照明も不要)
    3.撮影場所
    4.演者(必ずしも実在人間である必要はない)
    5.編集(10年以内にAIに置き換わり不要)
    6.音楽(10年以内にAIに置き換わり不要)
    7.スタイリスト(演者が実在人間でない場合不要)
    8.メイクアップ(演者が実在人間でない場合不要)
    9.コンピューターグラフィック
    10.プログラミング
    11.監督(10年以内にAIに置き換わり不要)
    12.絵師(バーチャル演者限定)
    13.モーションキャプチャー関連(バーチャル演者の場合)

    なお、ドラマというのはテレビドラマである必要はまったくない

    つまりテレビ自体も不要

    PCやスマホからアマプラやネトフリ、YouTubeで配信できる

    テレビなどという早送りも巻き戻しもストップも出来ない無能な箱なんかよりそのほうがよほどいい
    ただし画面はテレビで中身はYouTubeの配信というのはアリ。中身がテレビ放送というのはナシ

    +4

    -3

  • 18620. 匿名 2024/01/30(火) 02:10:23 

    >>1
    日テレは当分ドラマ製作自粛して
    これまでもたまにいい映像作品もあったけど、安普請なセットで質の悪い照明やカメラで粗の多いドラマが多かったから
    それらだって、原作や脚本の世界観を大切に扱わない証拠だよ

    +2

    -1

  • 18724. 匿名 2024/01/30(火) 02:17:00 

    >>1
    原作ファンの気持ち

    +60

    -7

  • 18833. 匿名 2024/01/30(火) 02:24:50 

    >>1
    このプロデューサー、初めて関わったのがホタルノヒカリなんだ
    あれは観てて面白かったし、大ヒットしたけど、作家さんも納得してたのかな
    どちらにせよ、プロデューサーがこれで漫画原作に味を占めたってことはないんだろうか

    +12

    -1

  • 18859. 匿名 2024/01/30(火) 02:27:17 

    >>1
    創作する重みを知っていれば、原作者を無下に扱うことなどないはず
    片手間でチョロいっていう気持ちで仕事してたのかとすら思えてしまう

    +14

    -0

  • 18897. 匿名 2024/01/30(火) 02:29:31 

    >>1
    現場の人が推測ツイートされてたのを見て納得した。
    先生と脚本家のやりとりを経て、日テレ→小学館→先生に圧力がかかったんだね。
    だから日テレはあんな弔辞を出した。

    脚本家を怒らせたところで漫画が描けなくなるわけじゃない。けど大手出版社に嫌われたら、業界から干されるし、今の連載だって扱いが変わる。
    先生の最後のツイートは『小学館を』怒らせるつもりは無かった、だね。

    日テレはもう解体した方が良い。

    +25

    -0

  • 18912. 匿名 2024/01/30(火) 02:30:46 

    >>1
    法律で実写化禁止令を作るべき
    そもそも実写化などする必要がない
    実在しないものを無理やり実在するようにするというのは物理法則に逆らっており言語道断である
    実写化などというものは不要の最たるもの
    テレ東以外のキー局は悪の枢軸であり不要の長物なんだからさっさと廃業せよ

    どうしてもテレビ放送をしたいのであれば月額課金制でCM無しにした上で以下のものだけをやれ

    ・あった出来事をただそのまま述べるだけのニュース、天気予報(例:BSニュース)アナウンサーは私見を言わないこと。BGMの使用などの演出禁止
    ・料理番組(3分クッキングのような無駄な演出の無いものに限る)
    ・スポーツ中継(囲碁将棋も含む)
    ・最新映画(再放送は禁止)
    ・アニメ(再放送は禁止)
    ・ドキュメンタリー(視聴者に訴えるような過度演出・強引取材・捏造は禁止)
    ・討論番組(アナウンサーは不要)
    ・テレビショッピング
    ・放送大学
    ・緊急速報ニュース(緊急時のみ)


    +1

    -4

  • 18995. 匿名 2024/01/30(火) 02:36:22 

    >>1
    この人の動画が、流れがわかりやすくて参考になったわ
    漫画「セクシー田中さん」をドラマ化した結果、あまりにもテレビ局と脚本家が原作改変しすぎて大炎上する事態に【ゆっくり解説】 - YouTube
    漫画「セクシー田中さん」をドラマ化した結果、あまりにもテレビ局と脚本家が原作改変しすぎて大炎上する事態に【ゆっくり解説】 - YouTubem.youtube.com

    いつもご視聴ありがとうございます。コメントでも低評価でも高評価でも、推していただけると励みになります!【誤植訂正】フジテレビではなく日本テレビでした。大変失礼致しました。キャラクターについて―――――――――――――――――本動画は、東方の二次創作動画です以下のガ...


    原作者さんが気の毒でならない‥‥‥‥

    +2

    -2

  • 19000. 匿名 2024/01/30(火) 02:36:39 

    >>1
    弁護士の漫画でちょっと思い出したけど、
    ネットで炎上した時、被害者が不安になってネットのコメントを見てしまうのを、弁護士さんは「今後一切見ないようにしてください」って強く言ってやめさせるシーンがある。

    今回の原作者さんがもしネットを見て傷付いていたとしたら、一度強く誰かに見るのを止めてもらったら……こんなことにならなかったかもしれないなと思った。

    +1

    -0

  • 19048. 匿名 2024/01/30(火) 02:40:16 

    >>1
    このドラマのスポンサーはどこだろ
    スポンサーから日テレに抗議してくれないかな
    自分が提供した中がこんなにグチャグチャになってて、死人まで出てしまったんだから

    +12

    -1

  • 19058. 匿名 2024/01/30(火) 02:41:15 

    >>1
    お前らあんなに毎週毎週ほめてたのに

    +2

    -2

  • 19059. 匿名 2024/01/30(火) 02:41:17 

    >>1
    これはプロデューサーはちゃんと説明するべき事態なんじゃないのかな。
    原作者側の最初からの条件と制作側の行動がなぜこんなに食い違ったのか、そこを繋いでたのはプロデューサーなんだよね?

    +26

    -0

  • 19120. 匿名 2024/01/30(火) 02:46:31 

    >>1
    みんなもっとこの相沢という人物に怒るべきだわ
    人の心を持っているなら、地獄の果てまで追い詰めるべき

    +27

    -3

  • 19154. 匿名 2024/01/30(火) 02:49:18 

    >>1
    芦原妃名子が自ら“この世を去った”原因…脚本家・相沢友子が改変した内容に言葉を失う…「セクシー田中さん」をめぐっての日本テレビのコメントに驚きを隠せない… - YouTube
    芦原妃名子が自ら“この世を去った”原因…脚本家・相沢友子が改変した内容に言葉を失う…「セクシー田中さん」をめぐっての日本テレビのコメントに驚きを隠せない… - YouTubewww.youtube.com

    今回は心を痛めるニュースから始めなければなりません。 漫画界の星、芦原妃名子さん(本名・松本律子さん)がこの世を去りました。 彼女は、その個性的で魅力的な作品「セクシー田中さん」で知られ、多くのファンに愛されてきました。#芦原妃名子 #相沢友子 #セクシ...

    +3

    -0

  • 19307. 匿名 2024/01/30(火) 03:00:41 

    >>1
    脚本家の人、色んな有名な女優さんや俳優さんと写真を撮ってインスタに載せてて何か凄いなって思ってたら、脚本家だけど前はシンガーソングライターで女優だったんだね。納得した。

    +7

    -6

  • 19358. 匿名 2024/01/30(火) 03:04:58 

    >>1
    相沢友子が脚本を書いた作品は二度と見ません
    俳優さんには悪いけど皆んなも見ないようにしよう

    一覧
    テレビドラマ
    1999年
    DG TV DI:GA「UNIVERSE」「SNOW KISS」「Love Things」
    2000年
    世にも奇妙な物語 春の特別編「記憶リセット」[11]
    悪いこと「盗む」
    やまとなでしこ[注 2][12]
    2001年
    17年目のパパへ[13]
    ココだけの話「不機嫌なめざめ」
    私を旅館に連れてって[注 3][14]
    江國香織クリスマス・ドラマスペシャル「温かなお皿」[注 4]
    2002年
    世にも奇妙な物語 秋の特別編「昨日の君は別の君 明日の私は別の私」[15]
    LOVE & PEACE(DVD)「君がいるだけで特別な街、特別な場所」「Thanks」
    恋ノチカラ[5][16]
    2003年
    天国のダイスケへ〜箱根駅伝が結んだ絆〜[17]
    いつもふたりで[16]
    エ・アロール[18]
    2004年
    めだか[19]
    2007年
    秋の特別編「48%の恋」[20]
    2008年
    鹿男あをによし[5]
    2010年
    ギルティ 悪魔と契約した女[注 5][21]
    2012年
    鍵のかかった部屋[注 6][22]
    2013年
    ビブリア古書堂の事件手帖[注 7][8]
    女と男の熱帯[23]
    2014年
    鍵のかかった部屋 SP[24]
    失恋ショコラティエ[注 8][25]
    2015年
    紅雲町珈琲屋こよみ[26]
    私の青おに[9]
    2017年
    人は見た目が100パーセント[27]
    龍馬 最後の30日[28]
    龍馬 最後の遺言
    2019年
    トレース〜科捜研の男〜[29]

    +23

    -11

  • 19414. 匿名 2024/01/30(火) 03:09:59 

    >>1
    早速好き嫌い.comに相沢友子の専用ページ作られてるね
    ここより暴露系多いから何か暴露されるといいけど

    相沢友子のこと好き?嫌い?
    【人気投票】相沢友子のこと好き?嫌い? | 好き嫌い.com
    【人気投票】相沢友子のこと好き?嫌い? | 好き嫌い.comsuki-kira.com

    相沢友子のこと世間は本当はどう思ってるの?!相沢友子に対する世間のホンネを大公開!相沢友子の好感度とみんなのコメントを今すぐ見てみよう!


    +43

    -19

  • 19958. 匿名 2024/01/30(火) 04:09:14 

    >>1
    テフマエロマ、実写化しても 原作者に入るのは100万って聞いたことある 映画でたったそれだけならドラマなんて微々たるものだろうし、挙句 原作無視で好き勝手適当に作られたら 原作者(漫画家)達はたまったもんじゃないね

    +10

    -1

  • 20032. 匿名 2024/01/30(火) 04:17:53 

    >>1
    マスゴミのせいでしょ。
    松本の件にしても週刊誌とかマスコミくそ過ぎなんだよ。

    +7

    -5

  • 20350. 匿名 2024/01/30(火) 05:03:07 

    >>1
    まだ50歳になったばかりだよ・・・

    +0

    -0

  • 20507. 匿名 2024/01/30(火) 05:26:24 

    >>1
    >>20356

    芦原先生としては、「セクシー田中さん」のドラマ化が決定してから半年以上、漫画の連載を抱えながら戦われてきたと考えると辛い。

    +56

    -0

  • 20679. 匿名 2024/01/30(火) 05:46:05 

    >>1
    日テレは朝から晩まで韓国韓国韓国だよね。スタッフも向こう系だろうね

    +19

    -0

  • 20684. 匿名 2024/01/30(火) 05:46:27 

    >>1
    「セクシー田中さん」作者・芦原妃名子さん急死 栃木県内で遺体発見…遺書のようなものも 日テレ系ドラマで脚本めぐりトラブルか(1/2ページ) - サンスポ
    「セクシー田中さん」作者・芦原妃名子さん急死 栃木県内で遺体発見…遺書のようなものも 日テレ系ドラマで脚本めぐりトラブルか(1/2ページ) - サンスポwww.sanspo.com

    昨年10月期放送の日本テレビ系連続ドラマ「セクシー田中さん」の原作者で漫画家、芦原妃名子(本名・松本律子)さんが29日、栃木県内で死亡しているのが見つかったことが捜査関係者への取材で分かった。50歳だった。亡くなった状況などから自殺とみられ…

    +5

    -0

  • 20726. 匿名 2024/01/30(火) 05:51:04 

    >>1
    「作者がそう言ってたから」
    「悲劇を拡大させないため」
    をいいことにダンマリ決め込んだら、日テレや脚本家やPは本当に終わりだと思う
    法的にはどうとかいう問題じゃない
    でも日テレのコメント見ると、そうするつもりみたいだね

    当事者じゃない私たちは黙ってるべきなのかもしれないけど、原作者の方は 今後のためにも命かけてボール投げたのに、肝心の当事者には伝わりそうにないのが悲しい

    +23

    -0

  • 20776. 匿名 2024/01/30(火) 05:55:41 

    >>1
    日テレ「セクシー田中さん」急死した原作・芦原妃名子さん 制作サイドとの間に何が…(東スポWEB) - Yahoo!ニュース
    日テレ「セクシー田中さん」急死した原作・芦原妃名子さん 制作サイドとの間に何が…(東スポWEB) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     漫画「セクシー田中さん」の原作者で漫画家の芦原妃名子(本名・松本律子)さんが29日、栃木県内で死亡しているのが発見された。50歳だった。昨年10月期の日本テレビ系で放送された同名ドラマを巡っては、


    事情を知る関係者の話によれば、実際に制作現場は当初からかなりのタイトスケジュールに追い込まれていた。
    「制作側は相当焦りました。10月期のドラマであれば、遅くても半年前の4月ごろまでにはオリジナルストーリーなのか漫画原作なのか、主要キャストは誰なのか――といった点が固まっている必要があるからです」

    +6

    -0

  • 20888. 匿名 2024/01/30(火) 06:07:53 

    >>1
    昨日はかなり辛くて、いつの間にか寝て起きて朝が来て、バタバタお弁当作りに追われて、そうしてるうちに
    「芦原妃名子先生のことは夢やったんや」っていうオチになればいいのになって思ってここ開いたら、また落ちてきた
    哀しい
    虚しい

    +7

    -0

  • 21124. 匿名 2024/01/30(火) 06:29:34 

    >>1
    【全文】芦原妃名子のブログ&Xの投稿まとめ!誰よりも想いが強かった
    【全文】芦原妃名子のブログ&Xの投稿まとめ!誰よりも想いが強かったsanetty.com

    2024年1月29日に逝去された漫画家・芦原妃名子さん。 亡くなる直前に更新されたブログとXの投稿が波紋を呼んでいます。 この記事では、そんな芦原妃名子さんのブログとXの投稿をまとめます。 芦原妃名子のブログ記事全文まとめ 2024年1月2

    +3

    -1

  • 21155. 匿名 2024/01/30(火) 06:33:00 

    >>1

    小学館もちゃんと原作者を守らないと。売り上げばかり考えるから。

    +39

    -0

  • 21167. 匿名 2024/01/30(火) 06:34:07 

    >>1
    楽しんごのX

    +99

    -12

  • 21210. 匿名 2024/01/30(火) 06:37:47 

    >>1

    もう個人でネット配信も出来るし大手出版社の仲介要らないよね。大手出版社の役割は殆ど無い。

    +21

    -2

  • 21338. 匿名 2024/01/30(火) 06:47:55 

    >>1

    日本は契約事項が甘いんだよね。ナアナアにしない事と罰則規定付けるぐらいしないと。
    いくら個人間でも度を超えた契約内容はもちろんダメなので法律、限度に則って。

    +3

    -0

  • 21436. 匿名 2024/01/30(火) 06:56:05 

    >>1
    5ちゃんねるは男性が多いと思うけど、ガル民と一致団結してるの見て少し心ほっとしてる笑
    本当救われないというか辛すぎてずっと調べちゃってさ

    コピペだけど5ちゃんの方達のまとめすっごくわかりやすいから見て

    以下コピペです。

    自分のレポートが山積みの中で
    毎週毎週バカのレポートの修正やらされて
    挙げ句そのバカが自分が修正したレポートの出来を自慢したうえで
    自分を批判してイジメを誘導
    現状を訴えて多くの人は同情してくれたけどバカの仲間からのイジメが続く
    お陰で自分のレポート作成やその評価にも支障が出てる

    +11

    -2

  • 21458. 匿名 2024/01/30(火) 06:57:23 

    >>1
    驚きすぎて気持ちがついていかない。
    「セクシー田中さん」は漫画をすべて購入して、徐々に変化していく登場人物たちの心情とかそういう繊細な表現が好きで続きを本当に楽しみにしていた。
    どうしてこんなことになってしまったんだろう…
    ご冥福をお祈りいたします。

    +26

    -0

  • 21468. 匿名 2024/01/30(火) 06:58:25 

    >>1

    もう風邪の時代。朴李儲けは出来なくなってる。他人様のフンドシで相撲は取れない世界に突入。

    +6

    -1

  • 21485. 匿名 2024/01/30(火) 06:59:01 

    >>1

    脚本家=コピペマン

    +4

    -0

  • 21576. 匿名 2024/01/30(火) 07:04:31 

    >>1
    これ、原作者の権利を守るための第三者機関とか団体とか設立するべき事態なんじゃないかな。
    自由にどんだけ改変しても良い、という原作者さんもいるだろうけれど、そうじゃない場合に原作者が納得、ゴーサインを出してない作品が世に出てしまう事態を防ぐための何らかの規制や措置が必要だと思うんだけれど。
    事前の契約がどうなってるか知らないけれど、変えないことを条件に契約したのに、変えて放送したならペナルティは与えられるべきだよね?

    +13

    -0

  • 21637. 匿名 2024/01/30(火) 07:08:43 

    >>1
    本当に最近じゃ心冷たくなって、多少の悲しいニュースもふーん・・・で終了してる自分が、
    嘘だろ・・・何でよ・・・気の毒すぎるじゃん・・・ってなった

    これ多分脚本家だけでなくドラマの制作陣そのもの(ディレクターとかか?)も深く噛んでる筈と睨んでるんだけど、
    だからこそ逆に、私達一般人に罪をなすりつけてくるよ
    部外者が騒ぎ立てた事で余計に追い詰められたとかなんとか

    +10

    -1

  • 21727. 匿名 2024/01/30(火) 07:13:29 

    >>3
    >>1

    テレビ局側はドラマ化してやってんだからありがたく思え!くらいの感じだと思うよ

    今まででだってこういう事あったけど泣き寝入りしてる人が多いと思う

    声を上げたのは 海猿の原作者や紙兎ロペとかも乗っ取られた感じだよね

    今思うと芦原先生が命をかけてこの問題を公表したという事になるのかな

    +44

    -3

  • 21827. 匿名 2024/01/30(火) 07:19:33 

    >>1
    風邪で寝込んで起きたらこのニュース
    ショックすぎる
    今後はオリジナルを書く脚本家を脚本家と言い、原作に向き合ってきちんと脚本に落とし込む役割の人はまた別の呼び方すればいいんじゃないの
    そうすれば脚本家の立場について周囲も本人も明確になっておかしな勘違いはなくなるかも
    あと原作ものの定義も見直ししてほしい
    設定とキャラだけ借りたいならまた別の言い方したほうがいいよ

    +16

    -0

  • 21860. 匿名 2024/01/30(火) 07:20:57 

    >>1

    セクシー田中さんのスポンサーが日テレから降りてくれないかな〜。スポンサー撤退して欲しいな〜。
    思い上がった脚本家と製作陣を育てた日テレが悪いんだから。

    +13

    -1

  • 21905. 匿名 2024/01/30(火) 07:22:53 

    >>1
    似た現場にいたからどんな感じかすごく分かる。
    結局テレビ固有の事情のせいなんだよ。決められた尺に収めなきゃいけないしどんな視聴者も理解しやすいように王道展開に変えなきゃいけないし厄介なのは特定キャストには見せ場とかいい感じのセリフを用意しなきゃいけない。
    テレビ側はそれこそ何十人単位で番組作るから原作者が原作と違うところ指摘したり直してもらおうとすると原作者1人だけわがまま言ってる変な感じになる。またかよ的な変な空気になる。これがそもそもおかしいんだけど。
    原作者は最初すごいリスペクトされるけど、後半は完全に孤軍奮闘になるのよ。めっちゃこれがつらい。スケジュールもどんどんパツパツになるし。

    +78

    -0

  • 21944. 匿名 2024/01/30(火) 07:25:10 

    >>1

    口約束は絶対ダメよ。ちゃんと契約書に残す。

    +6

    -0

  • 21994. 匿名 2024/01/30(火) 07:27:56 

    >>1
    誰かに消された?

    ってことは無いよなぁ?

    合掌

    +1

    -0

  • 22212. 匿名 2024/01/30(火) 07:38:47 

    >>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7
    【訃報】日テレドラマ『セクシー田中さん』で改変された脚本とたたかった原作者、芦原妃名子さんが死亡、自殺の模様【ゆっくり解説】 - YouTube
    【訃報】日テレドラマ『セクシー田中さん』で改変された脚本とたたかった原作者、芦原妃名子さんが死亡、自殺の模様【ゆっくり解説】 - YouTubewww.youtube.com

    いつもご視聴ありがとうございます。コメントでも低評価でも高評価でも、推していただけると励みになります!キャラクターについて―――――――――――――――――本動画は、東方の二次創作動画です以下のガイドラインを遵守の上制作しておりますhttps://touhou-project.news/guid...


    登場人物全部まとめ

    +3

    -4

  • 22213. 匿名 2024/01/30(火) 07:38:48 

    >>1
    奇しくも本名が松本さんなのね
    しかも日テレが絡んでる
    創作の世界で生きた方だから
    事実は小説より奇なりなんて
    つい想像してしまう

    +2

    -3

  • 22290. 匿名 2024/01/30(火) 07:43:17 

    >>1
    坂本弁護士一家をみごろしにしたTBSと同じくらいの重罪だと思う。
    日テレは自分たちの非を認めて公表できないなら
    全てのワイドショー番組を放送中止にするぐらい、責任を負うべきだと思います

    +9

    -0

  • 22293. 匿名 2024/01/30(火) 07:43:25 

    >>1
    本名を出す必要ってありますか?
    亡くなられた事を報道するのは仕方ないにしても本名を出す必要性はなかったと思います。
    NEWS ZEROを見ましたが、芦原先生の本名を出したり、ドラマ脚本を自ら担当したやら知らない人から見たら芦原先生が悪く見られるような報道のような気もしました。
    私の偏った見方かもしれませんが。

    +10

    -0

  • 22404. 匿名 2024/01/30(火) 07:49:54 

    >>1
    原作ファンです、すごく楽しみに読んでいたので非常にショックです。
    日テレの対応も許せない、2度と日テレ見ない。

    +36

    -0

  • 22426. 匿名 2024/01/30(火) 07:51:08 

    >>1
    ご冥福をお祈りします。
    砂時計、大好きで何度も読み返してたな。


    今回の件でSNSの怖さ、改めて実感しました。
    ガルでも前トピとかでは、芦原先生が悪く言われることも多くて、実際にこのような状況になったら脚本家叩きにシフト。

    恐ろしい。

    +4

    -8

  • 22454. 匿名 2024/01/30(火) 07:52:43 

    >>1
    最近は面白いオリジナル脚本を書ける脚本家が少ないから既にヒットしている漫画に頼り、ドラマ化することが多いと思う。漫画に頼っているくせに上からものを言うTV局のやり方や、原作や原作者をリスペクトしていないように思える空気があったのではと思う。日テレが『セクシー田中さん』をドラマ化しなければ、或いは芦原さんとちゃんとコミュニケーションをとっていたら、こんな悲しいことにならなかったのではと本当に残念。

    +41

    -0

  • 22462. 匿名 2024/01/30(火) 07:53:06 

    >>1
    一夜明けても夢じゃなかった
    目覚めても悪夢を見てるようだ

    +8

    -1

  • 22533. 匿名 2024/01/30(火) 07:56:15 

    >>1
    先に投稿された脚本家のインスタについて触れられないから、脚本家は守られているのかな?

    今日のYahoo!ニュースで脚本家のインスタの記事を初めて見ました。(がるチャンでは見てたけど)
    今までニュースで取り上げられなかったよね。

    +10

    -0

  • 22691. 匿名 2024/01/30(火) 08:04:50 

    >>1
    監視中です。名誉毀損侮辱に関して厳重に取り締る様、ご協力宜しくお願い致します。

    +0

    -10

  • 22846. 匿名 2024/01/30(火) 08:11:37 

    >>1
    これ思い出す
    原作者は多くの人に作品を届けたいだけ

    +33

    -1

  • 22997. 匿名 2024/01/30(火) 08:18:52 

    >>1

    脚本家のおばさんは893の愛人なの?大卒?学科は?ナベツネの息子達の愛人?

    +8

    -0

  • 23061. 匿名 2024/01/30(火) 08:21:38 

    >>1
    人の褌で相撲取ってる人達がドヤ顔で堂々と世間に出て
    才能あって頑張ってる人がこんな目に遭う
    理不尽な世の中だわ

    +38

    -0

  • 23106. 匿名 2024/01/30(火) 08:23:21 

    >>1
    …えええっ??!
    ドラマ化で局側の調整不足で、脚本がめちゃくちゃになったという記事を読んだばかりだった

    この方にはなんら落ち度は無かったようだったけど…。そのイザコザが原因? それとも、前からお疲れだったのか…??

    途中の作品を置いて逝くような方には見えなかった。テレビ局と脚本家、ひどいよ

    +28

    -0

  • 23225. 匿名 2024/01/30(火) 08:28:57 

    >>1
    信じられなくて、驚き過ぎて、思わず声が出てしまいました。

    原作漫画が本当に本当に大好きで、単行本の発売を毎回すごく楽しみにしていました。
    すごく元気になれて、でも登場人物全員の台詞一つ一つが心に刺さるような…色々な場面で共感したり、励まされたり、そんな本当に素敵な漫画です。

    ショック過ぎて、心が追いつけずに処理しきれない!!

    +8

    -0

  • 23262. 匿名 2024/01/30(火) 08:30:27 

    >>1
    漫画家、小説家と並んで脚本家は家のつく職業だよ
    家といえば、大家
    その分野で、特に優れた見識や技能を持つ方を指すこと
    どなたかのコメでもあったように原作を利用させて貰う場合は脚本家と呼ぶのは止めた方がいい
    脚本家を名乗りたいなら、プライドを持って自作を執筆すればいいだけの話だよ

    +8

    -0

  • 23288. 匿名 2024/01/30(火) 08:31:30 

    >>1
    TBSのせいで事件に巻き込まれた坂本弁護士一家のように
    日テレが犯した罪は徹底追求すべき

    少なくとも第三者委員会を設置して、関係者全員に聴き取り調査して
    ドラマ化するうえでの契約書の内容など、どういう経緯があったのか公表してほしい

    +11

    -0

  • 23388. 匿名 2024/01/30(火) 08:35:50 

    >>1
    亡くなった先生がドラマ化のことで深く悩んでいたのは事実なんだから
    当事者である日テレと脚本家は説明責任を果たすべきだと思う
    報道に携わるTV局がこの件に知らんぷりじゃ、やましいことがあるとしか思えません

    +7

    -0

  • 23397. 匿名 2024/01/30(火) 08:36:13 

    >>1

    心よりご冥福をお祈り申し上げます。

    原作者の訃報で悲しいのに、
    「この国は著作権も守られない、終わってる」などと“国”批判に利用する左翼活動家全滅して欲しい。(マンガワンアプリでコメント多数あった)

    人の死を利用して許せない。

    +5

    -0

  • 23405. 匿名 2024/01/30(火) 08:36:36 

    >>1
    日テレないしプロデューサーは何故こんな事態になったのか説明責任があるんじゃないか?
    まず契約時点での原作を変えないという条件の扱いはどの程度のものだったのか。
    制作側は最初から変える事もありきの契約だと思っていたのか?
    契約の内容を明らかにして何故こんな齟齬が起きたのか説明しなければ、原作者は今後安心して契約なんか出来なくなると思うけれど。

    +47

    -0

  • 23565. 匿名 2024/01/30(火) 08:44:27 

    >>1

    日テレ見てる人も金出してるスポンサーも同罪。

    +6

    -0

  • 23581. 匿名 2024/01/30(火) 08:45:14 

    >>1
    もう正直者や真面目な人が馬鹿を見みたり、損をするようなことは終わりしたい
    傍若無人に振る舞う方が楽しく生きられる社会なんておかしいんだよ
    いい加減、歯止めを打たないとまた新たな悲劇が色んな所で繰り返されるし、日本のルールを守らない外国人にも好き勝手される世の中になってしまうよ

    +19

    -0

  • 23623. 匿名 2024/01/30(火) 08:47:07 

    >>1
    何一つ落ち度のない同業者が命を断たれてしまったことに漫画家さんが萎縮して、原作を余計に奪われるようなことになりませんように

    +7

    -0

  • 23655. 匿名 2024/01/30(火) 08:48:47 

    >>1
    ドラマや映画製作サイドと原作者とのトラブル問題は
    度々おきてる
    共通してるようにみえるのは
    ドラマ・映画製作サイドが原作者に礼儀をきちんとはらってないという点だと思う
    漫画は著作物であり作者の魂がこもったアート作品
    そういう観点から制作サイドらが敬意をはらっていたかどうかは実に疑わしいと思う
    制作サイドからすると「じぶんたちが、とりあげてやっているから感謝しろ」
    くらいのおごった態度はあるだろうと思える
    そういうのは映像になった作品をみれば視聴者にも伝わるものだ
    そして原作がある限りはその発案や物語は原作者のものであり
    それを土足で踏みにじる行為は同じ創造するものとしては「大いに反省」という言葉では足らないくらいの、「とりかえしのつかないことをした」という罪の自覚をもってほしい

    +43

    -0

  • 23953. 匿名 2024/01/30(火) 09:02:54 

    >>1
    なんで原作者が死ななきゃいけなかったの?

    +11

    -2

  • 23981. 匿名 2024/01/30(火) 09:04:21 

    >>1
    日テレみたいなブラック企業に内定している学生も哀れ…

    +2

    -0

  • 24027. 匿名 2024/01/30(火) 09:07:00 

    >>1

    +29

    -0

  • 24044. 匿名 2024/01/30(火) 09:07:45 

    >>1
    推しの子がまさに漫画の原作者と脚本家が揉めるみたいな話もあるよねえ

    +2

    -0

  • 24047. 匿名 2024/01/30(火) 09:07:55 

    >>1
    「砂時計」が大好きでした。
    ショックです。

    +6

    -0

  • 24088. 匿名 2024/01/30(火) 09:10:01 

    >>1

    吾輩は猫であるが脚本家によって映画がイヌが主演で上映されてたらどう思う?
    忠犬ハチ公が気まぐれネコのお迎えに変更されてたら‥

    +8

    -0

  • 24115. 匿名 2024/01/30(火) 09:11:07 

    >>1
    いつまでもドラマ化”してあげる”(有名になりたいでしょ?お金欲しいでしょ?)って意識だから良くないよね。ドラマ化”させてもらう”(漫画の世界観をもっと沢山の人に知ってもらいたい!)というリスペクトの意識があれば起こらなかったよね。
    お互いのリスペクトが大切だよ。

    +26

    -0

  • 24250. 匿名 2024/01/30(火) 09:17:18 

    >>1

    プロデューサー調べてみたらチーフが三上絵里子氏の名前が。
    以前おせんって作品がドラマ化したときあまりの改変の酷さで原作者の方が連載かけなくなるレベルまで激怒した事があったんだけど、そのドラマにもプロデューサーにこの方の名前あるんだよなー

    おせん|日本テレビ
    おせん|日本テレビwww.ntv.co.jp

    日本テレビ「おせん」(2008年4月期火曜ドラマ/主演:蒼井優)公式サイト。

    +6

    -0

  • 24691. 匿名 2024/01/30(火) 09:41:05 

    >>1

    日テレの守銭奴体制による小学館、原作者、脚本家、制作者との連携コミュニケーションを怠ったせい。
    ブチブチと切っちゃうから。円滑に繋ぐ潤滑油の人を軽く見てきたのでしょうね。

    +3

    -0

  • 24913. 匿名 2024/01/30(火) 09:51:31 

    >>1
    この脚本家が一から書いた脚本てないの??

    +0

    -0

  • 25004. 匿名 2024/01/30(火) 09:56:42 

    >>1
    正直言ってこの原作者の原作もドラマも見てなくて、騒ぎに乗っかって叩くのは違うと思うんだけど
    でも、こんなに騒ぎが大きくなるっていうのは、この原作見てなくてもみんな一度は好きな漫画原作をめちゃくちゃにされて悲しい気持ちになったことあるからなんだろうなあ

    +40

    -0

  • 25023. 匿名 2024/01/30(火) 09:57:49 

    >>1
    ただただ悲しいです。。

    +8

    -0