ガールズちゃんねる

発達障害の子を持つ親が疲れた時

893コメント2024/02/25(日) 02:28

  • 44. 匿名 2024/01/27(土) 09:21:46 

    自分の時間を持つこと。
    大変さやしんどさ、つらさを誰かに少しだけでも受け止めてもらって、ひとりで頑張らなくていいんだと思える瞬間があること。

    でも、特性の強さにもよるけど自分の時間をもつことすら難しいよね。

    +40

    -0

  • 136. 匿名 2024/01/27(土) 10:30:29 

    >>44
    ホントこれ。うちは末っ子ASD&知的&睡眠障害持ちで、上に年の離れた健常児達もいるから生活ペースが違って全然自由時間が作れない。
    私の平均睡眠時間は3時間未満、徹夜でパートに行くこともザラ。家の中で末っ子を放置していたら思わぬケガをして入院した事があるので常に見張っていないと危険…旦那はあまり協力的ではないしってなると自由時間はパートしている間と通勤で運転している間だけ。だから仕事に行く日が楽しみで仕方ない。

    +56

    -1

関連キーワード