ガールズちゃんねる
  • 3. 匿名 2024/01/24(水) 08:44:22 

    YOASOBIのアイドルが流行っただけで、アニメは流行ってないよね?

    +3117

    -281

  • 47. 匿名 2024/01/24(水) 08:47:12 

    >>3
    なんか、ここまでアニメ本体より曲の方が有名なアニメって久々に見た気がする
    紅蓮華とかもヒットしたけど、やっぱ鬼滅ありきのヒットだったしさ

    +1428

    -30

  • 63. 匿名 2024/01/24(水) 08:48:08 

    >>3
    そうね。アニメは1話がピークみたいな感じだった。

    +791

    -34

  • 65. 匿名 2024/01/24(水) 08:48:12 

    >>3
    それアンチは真逆を言ってるけどw
    「YOASOBIが流行ってるんじゃなくて、大ヒットアニメに幸運にもYOASOBIが乗っかっただけ」って書き込みに大量プラス付いてたわw

    +41

    -112

  • 80. 匿名 2024/01/24(水) 08:49:20 

    >>3
    海外ランキングで、昨年一番見られたアニメの一位だったはず。

    +385

    -27

  • 87. 匿名 2024/01/24(水) 08:50:01 

    >>3
    やっぱYOASOBIの実力で、YOASOBI自身が大人気なのよね。

    +32

    -71

  • 93. 匿名 2024/01/24(水) 08:51:00 

    >>3
    アニメ面白かったけどなぁ
    原作も3巻まで読んだけど面白い

    +420

    -46

  • 97. 匿名 2024/01/24(水) 08:51:42 

    >>3
    子供は結構見てるよ

    +139

    -39

  • 125. 匿名 2024/01/24(水) 08:54:34 

    >>3
    絵が可愛くて子供に人気だけど、あんまり見せたい内容じゃないのよねー

    +519

    -11

  • 135. 匿名 2024/01/24(水) 08:55:45 

    >>3
    推しの子は鬼滅並みに過大評価だと思う
    アニメ化前の部数がこれ

    スパイ 9巻 1500万部
    進撃 9巻 1000万部
    フリーレン 11巻 1000万部
    呪術 13巻 850万部
    推しの子 14巻 450万部
    鬼滅 14巻 350万部

    +80

    -75

  • 137. 匿名 2024/01/24(水) 08:55:54 

    >>3
    子どもが幼稚園児で、同じクラスの子達みんなアイドル歌えるけどアニメは見たことないらしい。うちも内容的にまだ見せたくないなー

    +211

    -10

  • 147. 匿名 2024/01/24(水) 08:56:54 

    >>3
    アニメも流行ってたけど、それ以上にYOASOBIの曲が原作の内容をうまく取り入れてて素晴らしい出来だったと思う。

    +427

    -10

  • 173. 匿名 2024/01/24(水) 08:58:54 

    >>3
    流行ってると思うよ。グッズなんかも売れてるし、たくさんあるよね。

    +67

    -17

  • 212. 匿名 2024/01/24(水) 09:03:38 

    >>3
    世界的大ヒットで、去年の海外ランキングでかなり長く1位を独走してたけどねw


    好きな女性キャラでも1位2位

    +39

    -54

  • 253. 匿名 2024/01/24(水) 09:07:50 

    >>3
    幼児には見せたくない内容。ヤンジャンだし、作者も子供が読者だと思って描いた作品じゃないだろうし

    +169

    -9

  • 281. 匿名 2024/01/24(水) 09:10:38 

    >>3
    ガル民世代があまり知らないだけで、漫画もアニメも人気だよ
    海外でも人気、だからYOASOBIの曲もヒット
    アニメコラボで人気出ると曲も凄い再生回数なる
    呪術廻戦やチェンソーマンの曲もすごい事になってるのはそれ
    アニメ人気なだけじゃなく、曲も作品の世界観をちゃんと捉えてるのもあるけどね

    +110

    -26

  • 303. 匿名 2024/01/24(水) 09:13:30 

    >>3
    そうなんだ?
    OPばかり注目されたけど、EDも良かったよ
    特にEDの入り方が秀逸でした
    アニメはそういう演出が出来るからいいよね

    +149

    -4

  • 318. 匿名 2024/01/24(水) 09:15:15 

    >>3
    アニメ流行ってないのに歌だけ流行るってあるの?
    私は1話で止まってる、1話があんまり受け付けなくて。

    +10

    -17

  • 384. 匿名 2024/01/24(水) 09:23:05 

    >>3
    流行っているよ
    今は銀だこもコラボしてる

    +15

    -11

  • 610. 匿名 2024/01/24(水) 09:52:04 

    >>3
    主題歌で興味を持って
    ふだんアニメ見ないんだけど見て見たら
    主治医が子供に転生するあたりで脱落しました

    +72

    -7

  • 655. 匿名 2024/01/24(水) 09:58:21 

    >>3
    なんでガルちゃんって流行ったものを流行ってないことにしたがる人が多いの?
    流行るものが自分たちの年齢層とズレてるから?
    アニメ放送前発行部数450万部
    11月時点で1500万部
    主題歌が流行っただけで漫画そんなに売れないよ

    +126

    -4

  • 661. 匿名 2024/01/24(水) 09:59:06 

    >>3
    1話目見て怖くて見るのやめた

    +4

    -9

  • 798. 匿名 2024/01/24(水) 10:18:57 

    >>3
    えっ!流行ってたよね?

    +47

    -4

  • 933. 匿名 2024/01/24(水) 10:38:57 

    >>3
    いや全然そんなことないけどwww

    +9

    -1

  • 1010. 匿名 2024/01/24(水) 10:54:45 

    >>3
    マンガは面白いけどアニメはテンポが悪くて脱落した
    マンガに忠実でもアニメにする時は多少のアレンジとかは必要なんだと思った

    +1

    -4

  • 1014. 匿名 2024/01/24(水) 10:56:14 

    >>3
    一応全部見たけど気持ち悪かった

    +7

    -9

  • 1148. 匿名 2024/01/24(水) 11:21:32 

    >>3
    でこの実写化の主題歌は秋元グループのどれかがやるんでしょw 最悪

    +8

    -1

  • 1243. 匿名 2024/01/24(水) 11:39:01 

    >>3
    一応、その期の覇権アニメ的な扱いはされていたよ、アニオタ界隈ではね。
    世間的には流行ったかと言われると微妙?鬼滅の刃みたいに一般人にまで流行ってはない気がする。

    +19

    -4

  • 1282. 匿名 2024/01/24(水) 11:47:13 

    >>3
    このニュース知って、今初めてネトフリで推しの子見た。
    YOASOBIのアイドルを先にがっつり知ってる状態で見たから、歌詞が散りばめられてるみたいな感覚だったわ。

    +10

    -3

  • 1394. 匿名 2024/01/24(水) 12:25:39 

    >>3
    YOASOBIの歌が流行るのは理解できるけどその歌のモデルであるアイドルが既に雲の上だといくら他のキャラに崇め奉られても….て感じで見る気がしない

    +1

    -2

  • 1472. 匿名 2024/01/24(水) 12:52:35 

    >>3
    流行ってたんじゃない?
    漫画もよく売れたよ
    フリーレンと薬屋も

    +8

    -2

  • 1526. 匿名 2024/01/24(水) 13:02:34 

    >>3
    漫画もアニメも見てないけど曲は好きだわ
    こういう人多いと思う

    実写も外野からするとこんなもんなのかなって感じだけど
    星野アイのビジュは違和感あるな

    +7

    -3

  • 1575. 匿名 2024/01/24(水) 13:15:39 

    >>3
    アニメイトで死ぬほど流してたから曲だけ知ってる人は多いと思う

    +3

    -1

  • 1646. 匿名 2024/01/24(水) 13:34:57 

    >>3
    素直に流行ってた
    恋愛リアリティーショー編は海外からの反響の方が多かったし、2023年の海外アニメ視聴数ランキングでどこのサイトも1〜3位以内に入ってる。春アニメでは海外のアニメサイトで1強だったよ。

    人選ぶアニメなのはわかるけど、流石に数値ついてるし流行ってたのは事実。少なくともYOASOBIの海外での火付け役は推しの子の話題性あってのことだと思う。

    +18

    -4

  • 1693. 匿名 2024/01/24(水) 13:47:04 

    >>3
    アニメ見てからあの歌聴くとちょっと受け取り方変わるというか、泣いた

    +5

    -1

  • 1735. 匿名 2024/01/24(水) 13:57:38 

    >>3
    YOASOBIのアイドルが流行ったおかげでアニメも流行りましたよ。ノベルティとかあっと言う間に無くなったよ。

    +2

    -4

  • 1738. 匿名 2024/01/24(水) 13:58:53 

    >>3
    いや、原作の時点でかなり話題になってたよ。

    +6

    -2

  • 1756. 匿名 2024/01/24(水) 14:02:55 

    >>3
    子供向けアニメじゃないからそう思うだけでは?
    漫画も元々青年向けのヤンジャン連載だし。
    その中では人気よね。

    +6

    -2

  • 1832. 匿名 2024/01/24(水) 14:23:21 

    >>3
    アニメ自体が歌詞に負けてるのに実写化とかすごい勇気だよね

    +4

    -12

  • 2030. 匿名 2024/01/24(水) 15:36:40 

    >>3
    ずっと引っ張って犯人が誰か分からないし、キャラも魅力ないし駄作だと思ってる。

    +10

    -5

  • 2053. 匿名 2024/01/24(水) 15:41:16 

    >>3
    我が子が通う幼稚園は鬼滅より
    女子の中では流行ってたよ
    内容より曲やダンスでね

    +3

    -5

  • 2189. 匿名 2024/01/24(水) 16:42:44 

    >>3
    アニメでも漫画でも面白いの?
    >>2の意見のプラスの数が凄すぎるんだけど。

    +1

    -2

  • 2196. 匿名 2024/01/24(水) 16:46:34 

    >>3
    言っちゃった

    +1

    -4

  • 2492. 匿名 2024/01/24(水) 18:49:36 

    >>3
    ヤンジャンではアニメ化前から注目されてたよ
    売れる見込みがあったから金かけて作って、OPにも力入れたんだろうなって思った

    +5

    -1

  • 2663. 匿名 2024/01/24(水) 20:06:00 

    >>3
    yoasobiのアイドルの再生数の半分は海外からみたいで
    海外から来てるのは推しの子のOPからだからで
    アニメやってなければ、そもそも海外からのヒットもしてない

    +1

    -0

  • 2827. 匿名 2024/01/24(水) 21:39:12 

    >>3
    普通にアニメ流行ってるよね
    子供高校生だけど人気みたいだよ
    私も一気見した

    +3

    -0

  • 2983. 匿名 2024/01/24(水) 22:55:06 

    >>3
    正直言ってYOASOBIの主題歌もペラい感じがして
    好きじゃない。
    何であんな曲が売れているんだろう?

    +5

    -5

  • 2986. 匿名 2024/01/24(水) 22:57:06 

    >>3
    YOASOBIのアイドルは確かに話題になったね
    原作、アニメはもう設定からして気持ち悪くて自分には無理
    話題になる前からほんと無理だった

    +2

    -2

  • 3060. 匿名 2024/01/24(水) 23:33:47 

    >>3
    >YOASOBIのアイドルが流行った

    あれもピンとこないんだよなぁ
    さして良い曲でもないと思うんだけど

    +7

    -2

  • 3296. 匿名 2024/01/25(木) 01:30:07 

    >>3
    海外は逆だけどね。アニメの力があったからヨアソビの曲も注目された

    +1

    -0

  • 3460. 匿名 2024/01/25(木) 08:36:44 

    >>3
    夫婦でアニメ見てるけど、コメント数見てかなり人気なんじゃ?とは思ってた。
    アニメは原作の雰囲気もちゃんとあって出来も良いと思う。

    +2

    -0

  • 3543. 匿名 2024/01/25(木) 16:05:42 

    >>3
    アニメ面白かったけどな
    娘や甥っ子姪っ子達と楽しくいつも見てたよー
    否定してる人って、そもそも見てないか、1話しか見て無さそう

    +1

    -1