ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2024/01/23(火) 17:16:04 

    【速報】「すぐばれると思ったが覚悟してやった」ALS患者嘱託殺人 医師の男が法廷で涙ながらに語る「目の前で困っている女性を放っておくことができなかった」|日テレNEWS NNN
    【速報】「すぐばれると思ったが覚悟してやった」ALS患者嘱託殺人 医師の男が法廷で涙ながらに語る「目の前で困っている女性を放っておくことができなかった」|日テレNEWS NNNnews.ntv.co.jp

     5年前、難病のALSを患う女性に依頼され殺害した罪などに問われている医師の男の裁判員裁判は、23日に京都地裁で被告人質問が行われ、男は「長い間、目の前で困っている女性を放っておくことができなかった。知ってしまった以上、何かしなければならないと思い、すぐばれると思ったが覚悟の上でやった」と話しました。


    医師の大久保愉一被告(45)は、知人の元医師・山本直樹被告(46)とともに、2019年、全身の筋肉が衰える難病・ALSを患う林優里さん(当時51)から依頼を受け、薬物を投与して殺害した嘱託殺人の罪などに問われています。

    ALSを患っていた林さんは、大久保被告とSNSを通じて知り合い、事件前には、安楽死を望む林さんとのやりとりを行っていました。

    (SNSでのやりとり)
    林さん「ひとときも耐えられない。安楽死させてください」
    大久保被告「訴追されないならお手伝いしたいのですが」
    林さん「『お手伝いしたいのですが』という言葉が嬉しくて泣けてきました」

    一方、大久保被告は林さんの主治医ではなく、十分な診療もしないまま、出会ってわずか16分で犯行に及び、親族やヘルパーなどの関係者に知らされることなく、胃ろうに薬物を直接注入するという方法で秘密裏に犯行に及んだとみられます。

    大久保被告は、山本被告らとともに13年前に山本被告の父親を殺害した罪にも問われていますが、「私はやっていない」と無罪を主張しています。

    +607

    -23

  • 54. 匿名 2024/01/23(火) 17:21:39 

    >>1
    ALSの患者でも男性は動けなくなっても生きることを望んで、女性は死を望む傾向が強いらしいね

    なんかいろいろ考えちゃった

    +168

    -0

  • 65. 匿名 2024/01/23(火) 17:25:58 

    >>1
    この医者も山上容疑者も世の中には必要悪ってあるよね

    +26

    -29

  • 72. 匿名 2024/01/23(火) 17:27:02 

    >>1
    ALS患者嘱託殺人事件 初公判で元医師“共謀も実行もせず”|NHK 関西のニュース
    ALS患者嘱託殺人事件 初公判で元医師“共謀も実行もせず”|NHK 関西のニュースwww3.nhk.or.jp

    【NHK】4年前(2019年)、難病のALSを患う京都市の女性を本人からの依頼で殺害したとして嘱託殺人などの罪に問われている45歳の元医師の初公判が…


    【亡くなった林さん】
    家族などによりますと、林優里さん(当時51)は京都市出身で、市内の大学を卒業したあと東京のデパートで働きましたが、アメリカの大学に留学して建築を学び、帰国後は東京の設計会社に勤めていたということです。
    活発な性格で、勉強や仕事に積極的に取り組んでいましたが、40代のころ、足に違和感があり病院を受診したところALSと診断されます。
    その後、仕事を辞めて京都市内に戻り、ヘルパーの支援を受けてマンションで1人暮らしを始めました。
    はじめのころは車いすに乗って外出することもありましたが、徐々に全身の筋肉が動かなくなり、亡くなる前は視線を使って、パソコンで文字を入力したり、文字盤の文字を示したりして、意思疎通を図っていたということです。
    専門職など30人ほどの支援チームによる24時間体制の在宅介護を受けていましたが、7年ほどの闘病生活のあと、4年前(2019年)の11月に51歳で亡くなりました。
    SNSの自己紹介欄には「自らの生と死の在り方を自らで選択する権利を求める」と書かれていて、症状が進むなか、亡くなる2か月前には「屈辱的で惨めな毎日がずっと続く。ひとときも耐えられない。安楽死させてください」などと投稿していました。

    +136

    -2

  • 85. 匿名 2024/01/23(火) 17:29:16 

    >>1
    ここが痛い、痒いと言うことも出来ない、動けないで毎日死を待つなんて、大半の人は耐え難いと思う。
    医師を責められないよ。

    +195

    -5

  • 104. 匿名 2024/01/23(火) 17:35:55 

    >>1
    覚悟がキマってるな

    +2

    -1

  • 113. 匿名 2024/01/23(火) 17:41:25 

    >>1
    胃瘻だったんなら本人は辛かっただろうな…
    自分自身じゃ何も出来ない状態だろうし。
    私は胃瘻してまで生かせられたくないと真剣に思う。

    +139

    -0

  • 146. 匿名 2024/01/23(火) 17:58:09 

    >>1
    医師だからこそ苦しみしかなく治る見込みのない懇願する患者を助けたくて手助けしたんだよね
    父親なんて何の世話もせず苦しみも理解せず本当に苦しみから自ら罪を問われるかもしれないリスク冒してまで開放してくれた人を逆恨みするなんてバカだと思う
    私が亡くなった女性なら神様だわ、この医師は
    生きてるのが地獄だったから頼んだのに

    +93

    -4

  • 151. 匿名 2024/01/23(火) 18:02:58 

    >>1自分の朝の予言(プラス)
    ガル民も間違えてなかった

    殺人だもんね

    +0

    -16

  • 164. 匿名 2024/01/23(火) 18:11:50 

    >>1
    白医という安楽死がテーマの小説の内容そっくりな事件

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2024/01/23(火) 18:13:06 

    >>1
    ブラック・ジャックに憧れて医者を目指す人は多いらしいけど、この人はドクター・キリコに憧れちゃったのかな

    +1

    -7

  • 180. 匿名 2024/01/23(火) 18:21:29 

    >>6>>1
    しかも 一度延命にされたら もうやめてくださいなんて言えない しやめてくださいって言ってもやめてくれないし 殺人になってしまう

    病院は気管切開すると100万円ぐらい儲かるらしいよ。 そして年寄りは1割しか払わなくて済むから払えちゃうじゃん
    それって聞こえのいい事並べて気管切開するのをすすめて、 喉切らられてベッドに括りつけられてる人がたくさん出来上がる。 そういう老人がいっぱいいる病院は と言うか 急性期病院は国で調べた方が絶対にいい

    +155

    -12

  • 182. 匿名 2024/01/23(火) 18:24:27 

    >>1
    苦しんでいる女性が、眠るように安らかに亡くなったのならなにも言えない。
    本当に死を切望して医療にかかって安らかに死ねるなら、この上ない尊厳死だと思う

    +79

    -0

  • 184. 匿名 2024/01/23(火) 18:29:34 

    >>1
    林さんにとっては、救世主だっただろうな、とは思う。

    +78

    -0

  • 188. 匿名 2024/01/23(火) 18:31:59 

    >>1
    世間的には林さんを殺した人、だけど
    林さんからしたら、助けてくれた人、救世主、なんだろうなと思う。

    +91

    -0

  • 190. 匿名 2024/01/23(火) 18:37:10 

    >>1
    私はあなたの味方です

    +10

    -1

  • 194. 匿名 2024/01/23(火) 18:40:27 

    >>1
    過去にも医師が安楽死をしたケースがある
    苦痛から解放したいという感情で罪に問われるけど
    長く生きいれば良いのか?
    東海大学安楽死事件 - Wikipedia
    東海大学安楽死事件 - Wikipediaja.m.wikipedia.org

    東海大学安楽死事件 - Wikipediaホームおまかせ表示付近ログイン設定寄付ウィキペディアについて免責事項検索東海大学安楽死事件日本の刑事事件言語ウォッチリストに追加編集出典は列挙するだけでなく、脚注などを用いてどの記述の情報源であるかを明記してください...

    +3

    -0

  • 203. 匿名 2024/01/23(火) 18:58:34 

    >>1
    患者と恋仲にあったのかな?
    ただの同情心で自分の人生を棒にふるなんてできないだろ

    +0

    -18

  • 204. 匿名 2024/01/23(火) 18:59:30 

    >>1
    神経内科で働いていますがALSの方の生き方は難しいと思っています。
    本人の意識はしっかりしているのに手足が動かなくなり、誰かの手助けでトイレを済ませる、食事が取れなくなり胃瘻になることが多く、ついに話すことができなくなり呼吸が苦しく呼吸器というパターンを何度も見てきました。

    自分なら1人でトイレに行けなくなり、家族におむつ交換を頼むようになるぐらいなら死にたいなと思ってしまいます。

    法律上、この医師のやったことは犯罪…
    なんとか安楽死を認めてくれませんかね…

    +120

    -1

  • 207. 匿名 2024/01/23(火) 19:01:47 

    >>1
    私もお願いします

    +8

    -0

  • 211. 匿名 2024/01/23(火) 19:05:52 

    >>1
    主治医へ「モルヒネで死にたい」と要望も、ALS嘱託殺人公判 | m3.com
    主治医へ「モルヒネで死にたい」と要望も、ALS嘱託殺人公判 | m3.comsp.m3.com

    医師のための総合医療情報ならm3.com。日々の診療や臨床・医学研究に役立つ医薬品情報、医療ニュース、学会情報、医学文献検索、医師掲示板、求人募集・転職情報、薬剤検索、医院開業・経営・集患ノウハウなど医師専用コンテンツが充実


    この記事よむと、林さん(ALS女性)は主治医にも何度も要望してた様子がわかって辛い

    +48

    -0

  • 225. 匿名 2024/01/23(火) 19:41:49 

    >>1
    こういうの海外でもあったんだよね?
    ドクターデスの遺産って映画の元ネタになった医師?の人。

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2024/01/23(火) 20:06:39 

    >>1
    本当に苦しんでいる人を綺麗事では救えないもんね。
    これほどの病気の人だと私にはどれだけ辛かったかすら想像できない。
    どれだけ想像しても絶対に患者さんの苦しみには届かないけど自分が彼女の立場なら同じ事を考えるだろうと思う。

    お医者さんは患者さんを見ていたり病理に詳しいから彼女の絶望が想像できたのかもしれない。
    暴論かもしれないけど本当にどうしようもなくて安楽死したい人を外野が勝手に死なせないのもある種の拷問だと思う。
    やったことは殺人かもしれないけど最後に彼女の心を救ったのは間違いなくこの人だよ。
    全て真実ならできれば私はこの人を犯罪者扱いなんてして欲しくない。

    +30

    -0

  • 256. 匿名 2024/01/23(火) 20:55:07 

    >>1
    医師だと致死薬取り扱える立場上、委託殺人になるんだ
    自殺幇助とは違うんだね

    +8

    -0

  • 262. 匿名 2024/01/23(火) 21:12:28 

    >>1
    安楽死問題は確かにあるけど、
    この医師は、患者さんの希望に寄り添うみたいな風で、
    実のところ違う思想を持っている気がする。
    生きてても仕方ないでしょ、って感じで。

    +15

    -4

  • 272. 匿名 2024/01/23(火) 22:03:34 

    >>1
    >大久保被告は、山本被告らとともに13年前に山本被告の父親を殺害した罪にも問われていますが、「私はやっていない」と無罪を主張しています。

    ここの部分が気になる。どういうことなんだろう。
    元記事よんだけど、林さんの話ほど深くは書かれてなかった。
    もしかして林さんの件も、よくある「人を殺したい人」と「今すぐ殺してほしい人」のWin-Winなマッチング事件だった可能性も…? 
    さすがに邪推すぎるかな。

    +8

    -0

  • 275. 匿名 2024/01/23(火) 22:14:13 

    >>1
    2019年8月には林さんから主治医へ「モルヒネで死にたい」とのリクエストも届いていた。それに対し、主治医は「死ぬための処方はできない」と断りのメールを入れている。同年9月には安楽死を望む旨を再び主治医へ連絡、主治医が断ると、日本老年医学会のガイドラインを添付した上で、「本人の同意があれば可能なはずだ」と食い下がっていた。これに対し、主治医は林さんの病状はガイドラインで規定されている終末期には該当しない旨などを説明し、改めて安楽死はできないことを伝えていた。

     同年9月29日には、NHKで放送された安楽死に関するドキュメンタリーを見た林さんから主治医へ、「死を待てない。死ぬなら今だ」「人として尊厳のない毎日から救ってほしい」といったメールが送られていた。林さんは主治医へ再び栄養剤の量を減らすよう要求。これを断ると、その後、林さんが安楽死の話題を診察時に口にすることはなくなったという。

     代わりに林さんは主治医に診療情報提供書の記載を要望。当初、宛先は空欄のまま発行を求められたために断ると、「山本医院の山本直樹医師」宛てに提供書作成を求められた。主治医は安楽死を求めていた状況を踏まえ、宛名だけでなく医院の所在地に関する情報を教えるよう求めたが、林さんは「すんなり引き受けてくれても良いんじゃないですか。もううんざりです」などと返信し、所在地に関する回答はなく、結局、発行されなかったという。

    +9

    -0

  • 290. 匿名 2024/01/23(火) 23:46:19 

    >>1
    当人の全ては自身で望んだことで、医師を罪に問わないでほしいみたいなことを録画したビデオは無いのかな

    +6

    -0

  • 329. 匿名 2024/01/24(水) 03:12:43 

    >>1
    結局、医師会や日弁連や人権団体からするとこういった安楽死を望むような人たちは国からお金を引っ張れる金のなる木なんだろうなあ。
    なんかこの国の人権利権の構造が垣間見えるよね。

    大久保医師もおそらくこういった依頼をこなしてきた中でこうなることは覚悟していた上で実行(犯行という言葉は相応しくないと思う)に移したんだろうし、個人的には立派だと思うけどなあ。

    +0

    -2

  • 358. 匿名 2024/01/24(水) 08:23:42 

    >>1
    ALSの患者さんを多くみてる病棟で看護師をしてます。私はこの事件、安楽死という視点でみれば医師の行った行為は理解できる。ただ、医療者として患者に殺してほしいと頼まれて、しかもネットで知り合った?、殺してしまうのは理解できない。
    まず、人口呼吸器をつけるには、患者自身の意思決定があります。ごく稀に緊急で挿管され本人の意思確認ができないまま呼吸器になる場合もあるけど、基本的にはALS診断を受けたら必ず意思確認が行われています。だから、この患者さんは自分の意思で人口呼吸器を選択している可能性が高い。
    ALSの人の最初から最後までを知っている自分からしたら、呼吸器の選択なんて絶対にしたくないと思うけど、多くの患者さんは本当の意味での苦しみは、その立場になってからじゃないと想像がなかなか難しいと思う。だから、人口呼吸器をつけた後に、後悔する人は多いかもしれない。また、ALSの人は最後はとにかく苦しい、NPPVというマスク型の呼吸器を使う人も多いけど、最後は痰を押し込まれ、プールで溺れさせるような苦しみ。だから、耐えられず気管切開をしたくなる。気管切開をして呼吸器をつけると、呼吸はとにかく楽になるから。
    一度つけたら外す選択ができないという、今の法律は変えるべき。人間なんだから、やってみないと分からないことはたくさんある。やってみたけど、自分はもうこれ以上、この状態では生きたくないという、もう一度選択を与えるべき。
    中には呼吸器をつけて、80代まで生きる人もたくさんいる。パソコンや文字盤を使い、コミュニケーションを図り、子供や孫の成長をみる、その状態となった自分の人生を受け入れて楽しめてる人もいます。
    この事件に関して言えば、この医師については不思議。自分の立場をなくしてまで、知り合ったばかりの患者を殺したりするのか?私なら、自分の生活が大切だし、そんなことを他人のために自分を犠牲にしてまでしない。綺麗事なしで考えたら、おかしいと思ってしまう。余程の正義感や優しさがない限りしない。仮にあったとしたら、それはそれで精神的に思想が強くおかしいと思う。
    法律は変えるべきだけど、法に触れて知り合って間もない人を殺してあげるなんてこと、普通はしないと思う。

    +18

    -2

  • 367. 匿名 2024/01/24(水) 09:34:35 

    >>1
    ALSって、目だけしか動かせないのに意識はハッキリあるんだよね?
    一回呼吸器付けたらもう外せない(故意に外すと殺人になる)から、1日に何度も痰除去が必要だし家で介護する場合は最低でも3人は必要ということで周りは大変だし、何より意識が正常の本人が辛い。

    イヤな話、癌ならある程度期間が分かるがALSの場合、内臓や意識は健康なので介護の先が見えない。(ってある方が言ってました)つまりある意味地獄です。だから今回の事件は無罪でいいと思います。何より患者本人が望んでいるのですから。

    +5

    -1

  • 368. 匿名 2024/01/24(水) 09:35:31 

    >>1
    森鴎外の高瀬舟で突きつけられた問題は、まだ何も解決してないのですね。。

    +1

    -0

  • 390. 匿名 2024/01/24(水) 12:20:42 

    >>1
    胃ろうって一度入れてしまうと希望しても抜けないんだよね、たしか。
    その説明ちゃんとしてほしい。胃ろうをしないで徐々に意識を失って衰弱という死に方もあると。

    +3

    -0

関連キーワード