-
2007. 匿名 2024/01/24(水) 09:52:25
>>1902
前住んでいた所では、お互いの家で交互に遊んだり、おじゃまする時はお菓子持たせて、初めてうちに来た子は後からお母さんが挨拶に来てくれたり。友達も大切に育てられている子ばかりで暴れたりする子もいなかった。
今いる所は、奇声や騒音出す子もいて、保護者の連絡先を知っている友達は1人だけでそのお宅は帰る時にお迎えに来るしお菓子も持って来てくれる。
でも他のよく遊びに来る友達4~5人くらいは保護者の連絡先を誰も知らないし、顔さえ知らない人ばかり。
子供が何も言わなくて知らないだけなのか、把握していて学童扱いしているのか分からないけど嫌になる。+8
-0
-
2025. 匿名 2024/01/24(水) 09:55:59
>>2007
分かる。
昔は色々お互いさまだったけど、今の放課後放置子親は、本当に放置してらから一方的にこちらだけが子供の面倒みさせられて、あげくそれを当たり前だと思ってる親ばっかり。+6
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する