ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2024/01/21(日) 18:29:47 

    ・夜神月(デスノート) シュッとしたイケメン→藤原竜也
    ・緋村剣心(るろうに剣心) 女顔,優男,童顔→佐藤健
    ・ハンジ・ゾエ(進撃の巨人) 長身で中性的→石原さとみ

    これらは原作と似ていませんが、批判よりも絶賛する声が目立ちます。批判される人との違いは何でしょうか。

    +16

    -92

  • 38. 匿名 2024/01/21(日) 18:35:27 

    >>1
    日頃からこいつは叩いてもいい人間だと思われてたか否か程度のことだと思う

    +16

    -12

  • 54. 匿名 2024/01/21(日) 18:37:26 

    >>1
    これ藤原竜也はシューとしたイケメンじゃあないと言ってる一緒でちょっと失礼じゃあないかな
    せめてシューとしてない(タイプが違う)ぐらいにしてあげて

    +2

    -17

  • 57. 匿名 2024/01/21(日) 18:38:16 

    >>1
    デスノートは月よりLの再現度が完璧だったからヒットしたのでは?

    +133

    -2

  • 58. 匿名 2024/01/21(日) 18:38:39 

    >>1
    演技力とか好感度とか?『孤独のグルメ』なんて、一ミリも似てない(笑)。

    +130

    -0

  • 59. 匿名 2024/01/21(日) 18:38:42 

    >>1

    脚本と演技力かなあ。
    岸辺露伴は、え~?て思うぐらい
    ビジュアル違うけど、演技力で納得した。

    +90

    -5

  • 70. 匿名 2024/01/21(日) 18:41:52 

    >>1
    石原さとみのハンジは絶賛した覚えはない

    +97

    -5

  • 105. 匿名 2024/01/21(日) 18:51:04 

    >>1
    演技力
    脚本

    +9

    -1

  • 119. 匿名 2024/01/21(日) 19:00:44 

    >>1
    > ・夜神月(デスノート) シュッとしたイケメン→藤原竜也

    これと戸田恵梨香のミサ(小柄ロリなのに強めの高身長で真逆)は許してない
    藤原竜也は可愛い個性派イケメンで、月はもっと普通に大学にいそうな量産型のイケメンイメージある
    映画そのものがヒットしちゃうと許されちゃう傾向があり、何だかなーって思う

    +33

    -2

  • 125. 匿名 2024/01/21(日) 19:02:13 

    >>1
    石原さとみとか誰が絶賛してるんだよ
    ハンジさんに謝れ

    +55

    -1

  • 136. 匿名 2024/01/21(日) 19:09:08 

    >>1
    石原さとみのハンジさん絶賛されたイメージないし全く別物だよ。
    でも声の出し方は朴璐美さんに直接教わったみたいだね。

    +48

    -1

  • 156. 匿名 2024/01/21(日) 19:19:36 

    >>1
    佐藤健ver.剣心は良かったけど、比古師匠よ・・。

    +27

    -6

  • 159. 匿名 2024/01/21(日) 19:22:19 

    >>1
    藤原竜也はクズ役が上手いから配役されてる節があるので、デスノートはイケメン枠は余り期待されてない

    +10

    -1

  • 174. 匿名 2024/01/21(日) 19:39:38 

    >>1藤原竜也はけしてシュッとしたイケメンではないね。演技はある意味評価されてるけど

    +18

    -0

  • 196. 匿名 2024/01/21(日) 19:51:37 

    >>1
    やる気

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2024/01/21(日) 19:54:21 

    >>1
    荒らしの持ちネタ次第

    持ちネタが少ない人は批判されない

    +1

    -2

  • 211. 匿名 2024/01/21(日) 19:57:50 

    >>1
    演技力じゃない?

    +5

    -0

  • 231. 匿名 2024/01/21(日) 20:20:14 

    >>1
    言うほど絶賛されてる?
    デスノに関してはほぼLの評価だしるろ剣も作品としての完成度であって役者個人がどうこうって話か?
    ハンジは未見

    +15

    -1

  • 253. 匿名 2024/01/21(日) 21:04:14 

    >>1
    身長が原作より低いのは批判されるけど高いのはどうなんだろ?
    弱虫ペダルの永瀬くんとか坂道デカって思ったけど

    +5

    -0

  • 286. 匿名 2024/01/21(日) 21:56:41 

    >>1
    印象操作って怖いわ
    誰が石原さとみのハンジをいいと言っていた?

    +19

    -0

  • 306. 匿名 2024/01/21(日) 22:35:12 

    >>1
    演技力と脚本演出の良さ、元からアンチが少ないこと

    +2

    -0

  • 309. 匿名 2024/01/21(日) 22:38:15 

    >>1
    ぶっちゃけ脚本
    原作を理解した上でテーマをきちんと捉えられてるシナリオなら配役が多少ズレててもそこまで批判されないと思う

    +6

    -0

  • 311. 匿名 2024/01/21(日) 22:45:23 

    >>1
    ぇー?佐藤健はよくぞ存在してくれてたと感謝するくらいに私の中ではイメージピッタリなんやけど。

    +6

    -13

  • 358. 匿名 2024/01/22(月) 08:01:05 

    >>1
    原作を超えていれば、絶賛される。
    最近だとNHK大奥の仲間由紀恵。原作はとんでもない醜女だけど、美女の仲間由紀恵が演じて、かえって怖さ凄みが強調されてて良かった。

    +8

    -0

  • 359. 匿名 2024/01/22(月) 08:09:21 

    >>1
    演技力と好感度です!

    +0

    -0

  • 397. 匿名 2024/01/22(月) 12:47:43 

    >>1
    Lは絶賛されてたけど
    月は違うって声の方が多かったと思う

    +0

    -2

  • 422. 匿名 2024/01/22(月) 15:08:41 

    >>1
    演技力というか、漫画が原作の物は説明的な台詞が多いから、演じている人も台詞を喋っているというよりは読んでいる感が有る。
    あと、実写化で失敗するのは登場人物に似せようとするあまり、タチの悪いコスプレになったり、作品名や登場人物の名前は原作の物でも、内容は全くの別物になってしまっているからだと思う。

    +2

    -0

  • 427. 匿名 2024/01/22(月) 16:51:04 

    >>1
    実写する前、剣心は小池徹平だと思ってたかなぁ。

    +5

    -1

  • 428. 匿名 2024/01/22(月) 16:53:04 

    >>1
    原作ファンが興味ない→役者のファンが絶賛
    原作ファンが強い→バッシング

    +2

    -0

  • 454. 匿名 2024/01/22(月) 20:50:39 

    >>1
    イメージの中の譲れる部分と譲れない部分の割合かな、と思う。
    藤原竜也の月→スマートなスタイル、体力より圧倒的に頭脳派、見据える目力
    佐藤健の剣心→甘い笑顔とものすごい身体能力
    松ケンのL→色白、無機質な表情、天才にありがちな周りへの圧

    +5

    -0

  • 467. 匿名 2024/01/23(火) 23:27:29 

    >>1
    デスノのLとるろ剣の恵は未だにミスキャストだったと思ってる

    +1

    -1

関連キーワード