「本人が移籍を希望していたという話が…」“人的補償”で話題の甲斐野央(27)も不満だった? ソフトバンクの「生え抜き軽視」問題【オスナの年俸は25倍】
104コメント2024/01/28(日) 13:22
-
87. 匿名 2024/01/20(土) 16:42:00
>>85
権利を行使したことは悪いことじゃないけど
それで人的補償で和田をプロテクトしていなくて
和田を指名されて急遽、甲斐野に変更してもらった
指名されて取られたくなかった選手をプロテクトしなかったことが悪いし
FAで山川を取らなければ人的補償も発生しなかった
ソフトバンクのフロントの対応が悪すぎ
+1
-0
-
93. 匿名 2024/01/20(土) 20:19:18
>>87
??
和田がルールに従って移籍するか、
それが嫌なら引退すれば良かっただけの話でしょ
だからソフバンファンは論理的でなく話が通じないんだよ
まぁ九州自体がアレだからね+5
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する