ガールズちゃんねる

ガールズラブドラマはなぜ少ない?

664コメント2024/02/10(土) 18:39

  • 50. 匿名 2024/01/20(土) 01:02:02 

    >>3
    BLの方が絵面受け付けないって人もいるし、
    要はGLもBLも綺麗な人同士で露骨な感じのシモ要素なければいいと思うけどな
    というかまだGLの方が綺麗なイメージあるの私だけかな?

    +230

    -20

  • 132. 匿名 2024/01/20(土) 01:48:24 

    >>3
    ほんそれ
    私はBLもキモいと思うタイプだけど、おっさんずラブだけは楽しく見てる
    でも女子同士ならコメディにもしづらいし生々しくて無理
    男やオッサンこそ、女同士のほうが綺麗っていうけどひたすらキモい
    なんかちょっとそのような臭いを発してたスランプ?漫画家集団の、あれ系もほんと気持ち悪い

    +23

    -61

  • 144. 匿名 2024/01/20(土) 02:02:24 

    >>3
    おばさんどうし想像したらゾッとした

    +58

    -58

  • 164. 匿名 2024/01/20(土) 02:36:12 

    >>3
    牡丹と薔薇おすすめ

    +12

    -5

  • 181. 匿名 2024/01/20(土) 03:54:00 

    >>3 鬼滅とかジャンプでやっても女性作者と女性読者しか喜ばないのもソレ

    +5

    -5

  • 224. 匿名 2024/01/20(土) 06:57:39 

    >>3
    配役次第じゃないかな?福原遥とか主演でほのぼの系ガールズラブなら割と抵抗なく見れるかも。

    +47

    -15

  • 259. 匿名 2024/01/20(土) 08:15:27 

    >>3
    男って、サッカー中継などスポーツ中継と、ニュースとM-1などお笑い番組くらいしか見ない。ドラマや歌番組は殆ど女性しか見ないから、ガールズラブは需要ないと思う。

    +33

    -4

  • 272. 匿名 2024/01/20(土) 08:42:00 

    >>3
    >>132
    >>144
    同性愛者でもLGBT支持者でも何でもない人間がだけど、これらのコメントとプラスを見て、やっぱりまだ同性愛への偏見や色眼鏡で見る人間は無くならないんだなと思った。
    まぁ、若い世代だと意識が変わるのかもしれないけど。

    +89

    -11

  • 302. 匿名 2024/01/20(土) 09:34:34 

    >>3
    BLドラマ好きだけど、男性がBLキモいという気持ちはわかる。やっぱ同性が見ると生々しいんだよね。

    +40

    -2

  • 452. 匿名 2024/01/20(土) 17:27:16 

    >>3
    おばさんには響かない。私はおばさん。

    +7

    -2

  • 466. 匿名 2024/01/20(土) 18:04:29 

    >>3
    GLがキモいというより、本当ごめんなさい偏見だけど百合好きな人ってキモい人多そう
    リコ◯コとかライトな物はそんなに気にならないんだけど、がっつり百合を全面に出したのが好きな人って、なんかエロ目的というか所謂百合豚って単語が頭をよぎる…
    腐女子は日常生活では上手く擬態してるから側から見てたぶん私は気付かない

    +14

    -14

  • 480. 匿名 2024/01/20(土) 18:36:16 

    >>3
    こんなにプラスついてるとかやばいな
    やっぱおばさん多いんだね

    +9

    -7

  • 507. 匿名 2024/01/20(土) 20:01:29 

    >>272
    >>3の人がどういうつもりで書いたのかわからないけど、ビアンの私も別にエンタメとして見たいと思わないし、むしろエンタメ化するなと思ってる
    というか、一方でキモいキモい言うのに綺麗な絵面のボーイズラブは好きって人が意味わからん
    リアル同性愛者は嫌だけどエンタメとして見るのは好きってある意味一番理解がないと思う

    +10

    -4

関連キーワード