-
3. 匿名 2024/01/19(金) 22:37:54
父60
母は?+582
-18
-
34. 匿名 2024/01/19(金) 22:41:04
>>3
なお飼い犬は痩せ細っていたものの生きており、ブロンソン君はケニスさんの足を抱きしめるようにして見つかったそうで、ケニスさんの元妻でブロンソン君の実母サラ・ピエッセさん(Sarah Piesse、43)はこのように述べた。
「息子の遺体は抱きしめると壊れてしまいそうで、触ることしかできなかった。もしソーシャルサービスがしっかり仕事をしていたら、息子はまだ生きていたでしょうね。」
出典:japan.techinsight.jp
年齢差的に複雑な事情があるんだと思うけど、持病の心臓病を抱えてる60歳の元夫に2歳を預けて、ソーシャルワーカーが悪いみたいな言い方するあたり、あ~…って思う
ホリデー中に自分が訪ねていればとか、電話をかけていれば、何なら自分が子供を預かっていればっていう方が先にこないのかなって+1752
-23
-
76. 匿名 2024/01/19(金) 22:49:28
>>3
記事には元妻って記載があるから、何らかの理由で離婚してたんだろね
持病があるなかで子供を引き取ってたのか
元妻の印象悪いけど…責めるべきでもないんだろね
持病あるのをわかってて世話にいってたソーシャルワーカーが、もう少し気の利く人だったら良かったのにね+8
-87
-
211. 匿名 2024/01/20(土) 20:09:32
>>3>>63
何でも母親のせいだね+5
-18
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する