-
3. 匿名 2024/01/19(金) 01:00:21
イオンモールに出店しすぎ+2568
-2
-
23. 匿名 2024/01/19(金) 01:04:39
>>3
これ一理あるかも。潰れかけたファッションビルの奥にひっそりあった頃はワクワクしたな。+1131
-8
-
32. 匿名 2024/01/19(金) 01:07:18
>>3
そうそう
だからニッチ向けではなく一般層向けの推しグッズやポピュラー書籍を置くことになってわけのわからんカオスな状態に。+720
-6
-
36. 匿名 2024/01/19(金) 01:07:49
>>3
イオンにあるとサブカル臭が薄まるのは否めない+830
-3
-
88. 匿名 2024/01/19(金) 01:57:32
>>3
大抵のイオンに入ってるから、お腹いっぱいになっちゃった感じ。
ワクワク感がなくなった。
本が多い店、コスメが多い店、お菓子が大きいのばかり置いてある店…等、店舗の個性はあるけれど結局はビレバンだなーと思う。+386
-1
-
101. 匿名 2024/01/19(金) 02:21:17
>>3
それでも初期の頃はよく行ってたんだけどな。
確かに数年行ってないや。+235
-1
-
112. 匿名 2024/01/19(金) 02:35:04
>>3
実際店舗があったとして行く?イオンじゃない複合施設にあったとしたら行く?
わいちゃんはもう行かないわ
年とってあのガチャガチャ感やサブカルチャーとかに魅力感じなくなった+33
-24
-
119. 匿名 2024/01/19(金) 02:52:08
>>3
名古屋本店は名駅からかなり離れた郊外にあって
車でしか行きにくいマニア臭がまだ残ってる
覗くだけで買わないけど+164
-2
-
124. 匿名 2024/01/19(金) 02:54:35
>>3
モール内にあるヴィレバンって、普通の雑貨店みたいで、あの独特な陳列や品揃えじゃなくて、魅力が半減してると思う+286
-0
-
145. 匿名 2024/01/19(金) 04:24:25
>>3
AEONの中のドン・キホーテコーナーって感じになっちゃったよね
客層もDQNカップルが幅きかせてる感じで+255
-2
-
200. 匿名 2024/01/19(金) 07:35:59
>>3
昔、ヴィレヴァンが出てきたばっかりの時は面白かった。
こういうお店は出店しすぎては飽きられてしまうと思う。出店する場所(テナントビル)も選ばないと。+203
-0
-
211. 匿名 2024/01/19(金) 07:47:17
>>3
最近のヴィレヴァンつまらないから、掘り出し物があるかと思い、唯一あるヴィレヴァンアウトレット店にワクワクして行ってみたけど、期待外れだった。+60
-0
-
229. 匿名 2024/01/19(金) 08:00:26
>>3
選民意識があるなら貫いて欲しかった
独特でアングラな雰囲気が楽しかったのにイオンに出店しだした頃からただの漫画屋になった+189
-1
-
246. 匿名 2024/01/19(金) 08:26:31
>>3
昔はマニアックなものやらニッチなものが多かったけど今はライトな感じになってつまらなくなったね。イオンに出店してるヴィレヴァン明るい店内でえーってなる+65
-1
-
273. 匿名 2024/01/19(金) 09:03:58
>>3
これ
サブカルに絞ってればよかったのに+64
-0
-
287. 匿名 2024/01/19(金) 09:29:05
>>3
子供が見たがるから中に入るけど狭いし、ごちゃごちゃしてて結局何も買わず出てくる。
+27
-0
-
313. 匿名 2024/01/19(金) 10:12:33
>>3
モールに出店してキレイな感じになったよね
キャラクターグッズとか多くてファンシー雑貨屋と変わらない印象になった
思い出補正かもしれないけど、路面店の時みたいな普通の本屋さんに売ってないようなニッチな本を探すのが好きだった+83
-1
-
351. 匿名 2024/01/19(金) 12:27:04
>>3
ワークマンを思い起こすなあ
あれも手広く女性向けにも手を出したけど中途半端におしゃれな感じになってしまって、結果本来の客層であるガテン系の職人が入り辛くなったって+78
-0
-
394. 匿名 2024/01/19(金) 14:36:59
>>3
昔、大阪のアメ村にあった時はすごく大好きだったな〜。何につかうの?って意味わからん物とか、普通の本屋には絶対売ってないアングラな本とかあって好きだった。+19
-0
-
424. 匿名 2024/01/19(金) 17:13:24
>>3
テナント料もキツそう…+6
-0
-
430. 匿名 2024/01/19(金) 17:35:15
>>3
それだよね
4~5年前に閉店した
残念
+2
-0
-
449. 匿名 2024/01/19(金) 18:52:02
>>3
そ〜なのよ、2000年ころ、間違って入店したら楽しくてワクワクして、2.3時間が一瞬で過ぎた。若かったなぁ、うん、世の中の大半が年取ったな。んだ、介護用品専門店のビレバンにするのはどうかしら!?杖とか、おむつとか、年寄がワクワクするお店への形態変更など、いかがですか。+36
-0
-
471. 匿名 2024/01/19(金) 21:19:55
>>3
イオンで他のテナントのHMVから経由して入るヴィレバンがあってごちゃごちゃしてて好きだったのに再オープンで別場所に狭い店になっちゃったな…+4
-1
-
498. 匿名 2024/01/19(金) 22:52:33
>>3
そうだね。
イオンに大きい本屋があったらそっちの方が面白い本たくさん置いてあるからヴィレバンには行かなくなった
ポケモンとかクレヨンしんちゃんのぬいぐるみとかグッズ…用ない+10
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する