ガールズちゃんねる
  • 36. 匿名 2024/01/17(水) 20:40:56 

    >>3
    いや、してるが?

    +10

    -76

  • 118. 匿名 2024/01/17(水) 20:47:24 

    >>3
    視聴者からしたらタレント一人テレビに出なくなったところで何にも変わらないよね

    +173

    -4

  • 133. 匿名 2024/01/17(水) 20:48:58 

    >>3
    この番組観たのいつだったか思い出せない

    +51

    -4

  • 152. 匿名 2024/01/17(水) 20:51:00 

    >>3
    むしろ社長まで倫理観ゼロのことを言っているのを見て困惑してる

    +200

    -3

  • 179. 匿名 2024/01/17(水) 20:54:48 

    >>3
    正直松本人志の話はお腹いっぱい
    そっちで解決して、国民巻き込まないでと思うわ

    +3

    -20

  • 205. 匿名 2024/01/17(水) 20:59:23 

    >>3
    こんなにガルちゃんでもまっちゃんのトピ沢山たってるのに??

    +7

    -2

  • 431. 匿名 2024/01/17(水) 22:36:08 

    >>3
    ダウンタウンを観て育ったけど、テレビに出なくても何も支障ないわ。
    そもそもニュース以外の番組が無くなったとしても気にならない。ここ最近テレビ全体が面白くない。

    +73

    -0

  • 466. 匿名 2024/01/17(水) 23:01:46 

    >>3
    うん。別に困ってないし謝ってもらわなくて大丈夫です。

    +23

    -0

  • 493. 匿名 2024/01/17(水) 23:34:50 

    >>3
    あなたが国民代表ですか?

    +1

    -1

  • 594. 匿名 2024/01/18(木) 07:34:19 

    >>3
    自分が国民代表みたいなこと言わないでください

    +1

    -9

  • 675. 匿名 2024/01/18(木) 13:50:19 

    >>3
    あれはゲストのトークで盛り上がる番組だから、スタッフがゲストと打ち合わせした内容で面白い物事をピックアップしてるんだろうから、
    MCは誰がやっても面白いはず。

    +4

    -0

  • 744. 匿名 2024/01/18(木) 17:22:56 

    >>3
    まじでそれ。忖度して困惑という言葉が出たんだろけど。

    +0

    -0

  • 798. 匿名 2024/01/18(木) 20:29:43 

    >>3
    なんだろこの温度差

    +0

    -0

  • 802. 匿名 2024/01/18(木) 20:40:10 

    >>3
    ほんと
    どうでもいい人たちをタレントとして出すのやめて
    読売は公共の電波の無断

    +16

    -0