ガールズちゃんねる
  • 103. 匿名 2024/01/15(月) 15:47:48 

    今の会社、子供体調悪い時、本社に連れてくる人多いよー。
    小さな会社だけど、父子家庭の営業さんとか、本社に連れてきて、外回りの時とかだけみんなで協力して見てる。
    ただ、私含め子育て経験のない資格もない手の空いてる事務員が見てる事もあって、大丈夫か?って思ってたけど、こんな事件を見るとそういう会社があってもいいのかなって思う。

    +11

    -5

  • 153. 匿名 2024/01/15(月) 15:59:22 

    >>103
    ええ、幼稚園学校の長期休みで預け先がないからとかなら賛成だけど、休ませる程の体調不良なのに職場に連れてきて菌撒き散らされたら困る

    病児保育がもっと普及するべきだと思うわ

    +24

    -0

  • 169. 匿名 2024/01/15(月) 16:02:26 

    >>103
    子供くるのはいいとして、親が外回りの間見るの怖くない?
    体調急変した時の対応は責任とりたくないわ

    +10

    -1

  • 197. 匿名 2024/01/15(月) 16:08:43 

    >>103
    子供体調わるかったらそこでクラスター起こるじゃん!
    体調悪くない時はいいけどやばくない?
    体調悪い時は休んで家で見れる会社ってのが理想だと思うよ

    +6

    -1

  • 237. 匿名 2024/01/15(月) 16:20:31 

    >>103
    一回、体調悪い子ども連れてきた先輩いたけど後に治りかけのインフルだったと判明
    子ども本人は熱も引いてるから元気で会社を探索しまくってた
    結果、見事半数に感染
    これは極端な例だけど今は軽い症状のコロナとかもあるし、体調悪い子ども連れてくるのは怖いよね

    +13

    -0