-
1. 匿名 2024/01/15(月) 12:52:50
子供1人育てるのに2000万…なんて言いますが、
子供の教育費、リアルにどれくらいかかりましたか?
地方→都内に進学(私立4大)+ 一人暮らし
都内で中学から私立→私立4大
そのほか塾、家庭教師、習い事など、
いろいろなパターンで教えていただけるとありがたいです!
+18
-7
-
9. 匿名 2024/01/15(月) 12:56:24
>>1
よくこういうトピあるけど、比べるの不可能だと思いますよ。レベルも地域も全く違う+38
-7
-
18. 匿名 2024/01/15(月) 13:00:07
>>1
もう6年くらい前ですけど、
高校まで地元の公立+受験生の時の塾代(年間40万くらい)
都内の4大(私立)→学費トータル700万
一人暮らしの初期費用50万(家具家電など込み)
一人暮らしの家賃光熱費(500万くらい)
その他(お小遣いなど)は仕送りなしでバイトしてもらいました。
一人っ子だからできたものの、大学の時だけで1000万以上使ってるので
2人、3人だったら同じようには無理でした
+59
-2
-
31. 匿名 2024/01/15(月) 13:03:34
>>1
今の相場で中学から私立で一人4000万だよ+0
-5
-
35. 匿名 2024/01/15(月) 13:04:41
>>1
大学の学費はしっかり記載されてるし、まとめたサイトもあるから分かりやすいよ。
中学、高校も私学はちゃんと学費載ってるから試算しやすいよ。+0
-1
-
36. 匿名 2024/01/15(月) 13:04:46
>>1
国公立大の6割 私立大4割は一人暮らしみたいだよ。自宅通学できるかどうかで大きく変わります+5
-0
-
55. 匿名 2024/01/15(月) 13:09:46
>>1
地方→都内に進学(私立4大)+ 一人暮らし
まさに今これなんだけど4年で学費、仕送りで2000万は超える見込み
物価、とにかく家賃高いよねー+3
-0
-
68. 匿名 2024/01/15(月) 13:15:37
>>1
塾でもピンキリだしお金はかけようと思ったらいくらでもかけれる
都内に私大で一人暮らしなら1000万ちょいはいる+0
-0
-
79. 匿名 2024/01/15(月) 13:21:38
>>1
全部国公立
塾中1~高3→約650万
国立大学ひとり暮らし院まで6年間→1280万
あと受験代とかひとり暮らしの初期費用とか100万ぐらい払ったかも
習い事や部活関連も必要だったけどいくらか忘れたわ+4
-0
-
80. 匿名 2024/01/15(月) 13:22:12
>>1
まだこれからもっとかかるけど小3から習字、小4から塾に行ってる年間16万くらいと春夏冬の講習入れたらもう少しかかるかな+0
-0
-
101. 匿名 2024/01/15(月) 13:53:46
>>1
都心実家暮らし小中高公立でほぼ無料、
高校部活関係で30くらい
中学塾2年間で200高校塾半年で80
大学受験費用推薦のため抑えられて5
私文大学入学金含む学費総額500
大学在学中に別途かかった費用およそ100
その他学習とは関係ない習い事10年で700位
成人式費用30車校40卒業袴袴費用10
中学塾にかけすぎたなと思ってる
本人に渡していたお小遣い関係は細かすぎて忘れたけど地味なエリアの公立生だった為生活費の中から支払えるレベルだったからそこまで影響なし+2
-0
-
108. 匿名 2024/01/15(月) 13:58:47
>>1
小中高公立
中3から半年塾 80000
高3 塾半年 200000
大学 受験料5校とセンター
後は入学金と授業料
たぶんうちは全然お金かけてない。
+3
-0
-
115. 匿名 2024/01/15(月) 14:10:20
>>1
今現在進行形で
長男 中3 塾代 80万くらい
私立高校 3年間 90万くらい
サッカー部 部費や遠征費3年間 60万
入学費用、制服代など 50万
私立4大 入学費用 80万
前期 58万 後期 49万
定期代 年間12万
その他 昼ご飯代、教科書代など。
今大学1年であと3年間…
+3
-0
-
119. 匿名 2024/01/15(月) 14:12:23
>>1
高校から私立。塾も含めたら1人一千万は余裕でかかります。老後の資金がありません。+7
-1
-
121. 匿名 2024/01/15(月) 14:16:44
>>1
4月から社会人になる子供がいます。
トータルいくらかかったんだろう…とりあえず保育園の赤ちゃんの時から保育料月に5万かかってましたね。つい最近の大学4年間は半年に一度学費55万払ってました。うちは文系で自宅通いなのでこんなもので済んだけど、理系や一人暮らしの人はかなりかかると思います。+4
-0
-
124. 匿名 2024/01/15(月) 14:21:20
>>1
上を見たら限りないよ。
本当に青天井通り越して宇宙まで行って真っ暗だよ+1
-0
-
167. 匿名 2024/01/15(月) 17:29:48
>>1
高校からは学費だけで(塾費用含む)1000万位(公立高校→理系私立大(自宅通学))
だと思う…ざっと+1
-0
-
178. 匿名 2024/01/15(月) 20:41:57
>>1
いくらか細かくシミュレーションしてないから知りません
足りるだろうと思って暮らしてる
小学校から私立だから、習い事や塾も公立っ子より高い
何よりお受験の時の幼児教室が1番高かったという衝撃+0
-0
-
185. 匿名 2024/01/16(火) 13:00:58
>>1
習い事複数と、子供の体験のために旅行とか、博物館、美術館とか色々含めるといくらかかってるか想像つかないなぁ
単純な学費だけじゃないよね
後、今遠方に通学してるけど、そのための交通費、遅くなるから途中で外食できるようにとかでお金多めに持たせてるし、そういうのは切り捨てなのかな+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する