-
3. 匿名 2024/01/15(月) 12:07:41
家族葬ホール増えてるよねえ。地方だけど、銀行の支店が潰れて家族葬ホールになってた。+217
-0
-
33. 匿名 2024/01/15(月) 12:14:06
>>3
こっちはコンビニ跡地だよー+29
-0
-
82. 匿名 2024/01/15(月) 12:28:51
>>3
これからはそれが当たり前になるよ。
葬式に百万かけて、とか出来ないもん。+32
-0
-
95. 匿名 2024/01/15(月) 12:36:11
>>3
近くの銀行の支店は、居抜きで24時間のフィットネスジムになった。結構新しめの立派な建物だったのに…
家族葬のホールと同じくらいジムもやたら出来てる気がする。+6
-0
-
164. 匿名 2024/01/15(月) 14:00:09
>>3
私の近所も児童預かりの施設だったけど葬儀場になってたよ。+3
-0
-
177. 匿名 2024/01/15(月) 14:22:13
>>3
家族葬ホールってそんなにいる?
小さな市に6ヶ所はあるんだけど+5
-0
-
178. 匿名 2024/01/15(月) 14:26:24
>>3
こっちはワークマンが葬儀場になったわ
近所に競合店できたし、売り抜けるためにやめたんだろうけどワークマンの方がずっと良かったし、むしろ車で5分圏内に葬儀場2つあんのにさらに増やす意味わからんくて腹立ったよ+0
-5
-
188. 匿名 2024/01/15(月) 15:04:13
>>3
結婚式場が葬儀場に鞍替えしてる場合もあるよ。
冠婚葬祭会社の経営方針とは言え、気持ち複雑よね。+6
-1
-
198. 匿名 2024/01/15(月) 15:58:33
>>3
うちの方ではラブホテルが潰れて家族葬ホールになってた
国道の脇道にポツンと一軒だけ立ってたラブホだったんだけど横を通って「えっ」ってびっくりした+3
-0
-
206. 匿名 2024/01/15(月) 17:39:49
>>3
うちの近所はパチンコ屋が葬儀場になった
中に入ったことないけどどうなったんだろ?と前を通るたびに思う+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する