ガールズちゃんねる
  • 158. 匿名 2024/01/15(月) 11:48:55 

    >>4
    バブル時は馬鹿にされ、バブル後はずるいと叩かれ、ここにきてまた価値観変わってきたんだなと
    安定だけはうま味だけど、ホワイト民間の方がはるかに福利厚生も給料もいいしリモートもできるから若くて優秀な人はそりゃそっちに流れるよね

    +157

    -2

  • 252. 匿名 2024/01/15(月) 12:37:44 

    >>158
    昔の本読んでたら、公務員は貧乏だと馬鹿にされて育った話があって子供が驚いてた。
    ちなみに私の祖父が公務員だったけど、父はとにかく家にお金がないのが嫌で、勉強して医者になりましたよ。

    +18

    -0

  • 264. 匿名 2024/01/15(月) 13:00:21 

    >>158
    ホワイト民間ってどうやって見分けるの?

    +4

    -0

  • 283. 匿名 2024/01/15(月) 13:51:54 

    >>7
    >>158
    嫉妬でしょ

    +1

    -3

  • 312. 匿名 2024/01/15(月) 16:13:14 

    >>158
    あとその当時は災害が少なかったけど(地震、豪雨など)
    今災害の度に休日関係なく呼ばれたりするから安定したい為に入った人はいやになるかも。

    +15

    -0