ガールズちゃんねる
  • 14. 匿名 2024/01/15(月) 10:27:49 

    >>5
    確かに!

    +41

    -1

  • 43. 匿名 2024/01/15(月) 10:32:51 

    >>5
    わかる。
    でも何人かいても、結局一推しに対する気持ちがすごく強くなってしまうんだよなー…

    +60

    -3

  • 45. 匿名 2024/01/15(月) 10:32:54 

    >>5
    わかる!でも時間もお金もグッズ置き場も確保が中々難しくて自然と優先順位がついてしまうのよね

    +12

    -2

  • 46. 匿名 2024/01/15(月) 10:33:28 

    >>5
    そうなんだろうけど…推しの幸せを祝えるようになろうぜ

    +16

    -8

  • 61. 匿名 2024/01/15(月) 10:38:03 

    >>5
    特定の相手がいない時点での恋活と一緒だね…ダメージを受けないようにリスク分散…

    +21

    -0

  • 66. 匿名 2024/01/15(月) 10:39:57 

    >>5
    分散投資して安牌とるのと同じ感じだねw

    +9

    -5

  • 75. 匿名 2024/01/15(月) 10:42:27 

    >>5
    心踊るものは複数あった方が確かにいい。一つに絞るとそこに左右されすぎるからな。もっと言うと別ジャンルがいい

    +37

    -2

  • 107. 匿名 2024/01/15(月) 11:09:57 

    >>5
    でも、追い切れないよね?
    自分のやるべきこともあるし

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2024/01/15(月) 11:18:18 

    >>5
    そんな分散投資みたいな事までして推し活をしなくていい。
    複数推して薄くしないと結婚も祝えない時点でヤバい。

    +4

    -8

  • 158. 匿名 2024/01/15(月) 12:47:39 

    >>5
    リスクを分散させるの大事

    +7

    -1

  • 162. 匿名 2024/01/15(月) 12:58:35 

    >>5
    学生の頃振られたとき用に何人か好きな人いつもいたなー。この人だめか、じゃあこっちにしとこうとか、あー、彼女できちゃったのね、じゃあこっちにしとこうみたいにしてたなぁ

    +7

    -1

  • 165. 匿名 2024/01/15(月) 13:31:55 

    >>5
    そう思って3グループ掛け持ちしてたら 匂わせ 脱退 結婚 が連続してそれぞれ起こってダメージ3倍だったよ

    +13

    -0

  • 167. 匿名 2024/01/15(月) 13:55:51 

    >>5
    推しがいないのが最強だと思う。
    自分のためにお金と時間を使う人が一番贅沢。
    推しに課金しててふと我にかえって「いつまでこんなことするんだろう?この先に何があるんだ?」って思うけど、今までのことが全部無駄になるし他に趣味や生き甲斐もないので気付かないふりをしてる。

    +14

    -7

  • 172. 匿名 2024/01/15(月) 15:30:31 

    >>5
    推したちの中に絶対やらかさない人(例:サンリオキャラクター)を入れておくと安泰

    +18

    -1

  • 178. 匿名 2024/01/15(月) 20:03:23 

    >>5
    そう思ってたけど、解散、休止&結婚、脱退、で疲れちゃったよ…

    +5

    -0