-
1. 匿名 2024/01/15(月) 10:24:35
近年は芸能人が交際や結婚、事務所の移籍など、重要な報告をする場として自身のSNSアカウントから投稿することがすっかりおなじみになりました。重要な発表をする際の方法について、ファンの視点から注文をつけたXの投稿が話題となりました。
芸能人からの重要な報告メッセージの多くは「ご報告」や「いつも応援してくださっている皆様へ」といった書き出しで始まっています。あるXユーザーはそのような書き出しではなく「ツイートの一行目から『事務所移るよ!』とか『結婚しました』とか『捕まりました』とか書いてほしい」と投稿し、これには同意の声が集まりました。
また、結婚報告で結婚相手について「かねてよりお付き合いさせていただいていた方と」と説明している芸能人が多いことに関して「いろいろ想像してしまうので『昨晩たまたま意気投合して』『出会って3秒で(結婚を決めた)』とかにしてほしい」という投稿もあり、笑いを誘っていました。+104
-33
-
12. 匿名 2024/01/15(月) 10:27:41
>>1
嵐のみなさんは各々どんな感じの報告だったの?+2
-0
-
19. 匿名 2024/01/15(月) 10:28:24
>>1
本当だったら教える義務ないのに教えてくれてるんだから、ガタガタ言うなよ+13
-11
-
44. 匿名 2024/01/15(月) 10:32:51
>>1
『かねてより』から始まるあの文章はファンを地獄への入口に強制的に立たせる、拷問みたいなものよ
本当にやめてほしい。かねてより構文。+29
-9
-
63. 匿名 2024/01/15(月) 10:38:15
>>1
だがしかし、実際一行目から書かれていたらその時はその時で“一行目から書くなんてよっぽど結婚嬉しいんだね、うじうじいじいじ”勢が必ずや湧くでしょう
推しの結婚そのものが受け入れ難いのだから+8
-0
-
82. 匿名 2024/01/15(月) 10:46:05
>>1
うわ、めんどくさ+2
-1
-
86. 匿名 2024/01/15(月) 10:52:16
>>1
それはそれで頭真っ白になるんじゃない?+0
-0
-
137. 匿名 2024/01/15(月) 11:39:03
>>1
「かねてより」は一般的には必要な言葉だと思うわ。そうでないと離婚しそうとか言われるもの。ちゃんと育んできましたよってアピールよね。+5
-4
-
163. 匿名 2024/01/15(月) 13:06:31
>>1
松田聖子のビビビ婚がいかに偉大か笑+2
-2
-
187. 匿名 2024/01/16(火) 00:25:01
>>1
これってファンへのお知らせを先にするからドキドキするんじゃないの?
ドキドキが嫌って言うならファンのお望み通りまずマスコミ発表してニュースになってからお知らせすればいいのに
+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
近年、年末年始のタイミングで芸能人が結婚を発表するというケースが続いています。例えば2023年は俳優の綾野剛さんと佐久間由衣さん、2024年では声優の平野綾さんと俳優の谷口賢志さんが結婚発表。さらに1月11日には「Kinki Kids」堂本剛さんと「ももいろクローバーZ」百田夏菜子が結婚したことも報じられました。おめでたい話ですが、こんな時彼らを「推し」として追いかけていたファンの心境はいかなるものでしょうか。