ガールズちゃんねる
  • 2311. 匿名 2024/01/20(土) 17:28:06 

    >>2240
    宇露戦争が起きた後のバイデン主導で進めた、対露経済制裁(ロシアのSWIFT外し、決済用にロシア中央銀行が各国中央銀行に預けているドル通貨を凍結を含む)に危機感を覚えて国々が、BRICSを中心として新たな決済システムを作った。
    新たな決済システムは、デジタル通貨で、ドル以外の通貨で決済可能。
    *バイデン米大統領ベッタリの日本は、新たな決済システムに参加していない。

    そもそも、対露経済制裁に参加した国は、僅か48ヶ国。アジアでは、日本、台湾、韓国、シンガポールだけ。NATOのトルコは中立、ハンガリーもロシアとの貿易継続を宣言している。
    対露経済制裁に不同意だった国の方が多い。

    +6

    -0

  • 2313. 匿名 2024/01/20(土) 17:36:51 

    >>2311
    トルコって親露の人多そうね。というか米嫌いの国民多いのか笑

    +17

    -0