ガールズちゃんねる
  • 1504. 匿名 2024/01/16(火) 11:06:05 

    >>1482
    ふと思ったのは、いつの頃から昔ながらの暦の休日をしなくなった日本国。
    アレ、いつからで誰が変えたのかな?
    例えば成人の日も昔は1月15日だったけど今は違うみたいな。
    アレ誰が狂わしたのかな?

    +79

    -0

  • 1513. 匿名 2024/01/16(火) 11:47:34 

    >>1504
    そうだよ。
    ここ最近だよ。

    なんでも経済が優先、便利が優先で変えた。

    全部戻せばいいのに。

    週休3日制も、働き方改革も

    絶対裏がある。

    +75

    -0

  • 1525. 匿名 2024/01/16(火) 12:40:29 

    >>1504
    土曜日は半ドンだったよね。
    でもそれが楽しみだった。半ドンの次の日はお休み!っていう一週間が。

    週休二日制にするほど日本人は勉強し過ぎ、働き過ぎだったかね?
    私は当時はそんなこと全く感じなかったよ。
    日本人に勉強させない、働かせない、怠惰な人種にさせようって魂胆じゃないかと思う。

    +31

    -13

  • 1582. 匿名 2024/01/16(火) 18:19:17 

    >>1504
    そうだ!成人式って、1月15日だったよ。日本の伝統なんて消し去りたい人がいるんじゃない?東京で着物を着ている人、あまり見なくなったし。

    +32

    -0

  • 1589. 匿名 2024/01/16(火) 18:54:42 

    >>1504
    休みを増やすためという名目で祝日を月曜日にして連休にしたね

    成人の日(1月15日)、海の日(7月20日)、体育の日(10月10日)が第二、第三月曜日に変更された

    +10

    -0

  • 1647. 匿名 2024/01/16(火) 22:52:56 

    >>1504
    確か小泉政権の時からだと思う。
    本当にろくでも無い事しか、しなかった政権だよ!!

    由来があっての祝日なんだから、3連休にするために祝日を移動させるなんて、あってはならないこと!!

    今からでもそれぞれの正統な祝日に戻すべき。

    +57

    -0