ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2024/01/14(日) 16:03:05 

    次の「M7クラス」大地震の前兆が現れている…!日本地震予知学会がいま、もっとも心配している「港町の名前」(週刊現代) | 現代ビジネス | 講談社(1/3)
    次の「M7クラス」大地震の前兆が現れている…!日本地震予知学会がいま、もっとも心配している「港町の名前」(週刊現代) | 現代ビジネス | 講談社(1/3)gendai.media

    新春を寿ぐはずの元日に突如襲った大地震では、死者・安否不明者が200人を超えている(1月10日時点)。同じ規模の巨大地震はどこで起きるか。地下の異常を冷静に、常時見守る研究で予測する。


    「地震学の常識として、破壊された断層部分ではそれまでの歪みが解消されますが、その両端にはなお歪みが残ります。
    西端の歪みは'07年の能登半島地震ですでに解消されましたが、断層の東端では大きな地震はまだ発生していません。
    ですので、私たちがいま最も心配しているのは、断層の東端、つまり佐渡島付近で同じようなM7クラスの大地震が起きることです。
    今回の地震で津波が比較的小さかったのは、断層の多くが内陸にあったからですが、佐渡島付近の海で地震が起きると大津波が発生します。日本海側最大級の港町、人口約80万人の新潟市は大きな津波の被害に襲われるでしょう」

    「逆に静穏化が進んでいる地域で注目されるのは北九州市や宗像市付近です。この地域の地震活動データを追跡するなかで複数の異常が確認されており、福岡県は総じて心配です。
    他に地震活動が静穏化している地域としては、山梨県・長野県付近と、鹿児島県の屋久島付近が挙げられます。
    大地震は静穏化という異常現象が終わってから半年ほどの間に起こります。活発化している地域では『いつ起きるのか』は非常に判断しにくいのですが、静穏化している場合の多くはそれが解消してから起こるので、予測はしやすいと言えますね」

    +74

    -220

  • 16. 匿名 2024/01/14(日) 16:06:15 

    >>1
    ナマズと会話できる機械作ればナマズが教えてくれそう

    +248

    -5

  • 17. 匿名 2024/01/14(日) 16:06:25 

    >>1
    宗像は確かパワスポよ。
    富士山もパワスポだし。

    +36

    -12

  • 28. 匿名 2024/01/14(日) 16:09:35 

    >>1
    なんかさ、
    もう備えをして、
    隣人と助け合うという、基本的な
    人の生き方をするしかないか、
    それが正解だから。

    +333

    -7

  • 38. 匿名 2024/01/14(日) 16:12:25 

    >>1
    この研究者が指摘してる要注意箇所のマップ

    +171

    -9

  • 47. 匿名 2024/01/14(日) 16:14:23 

    >>1
    九州が沈静化って信じられないなぁ
    今日鹿児島の方で噴火起きてるよね
    九州これからもやばそうだけど

    +131

    -8

  • 48. 匿名 2024/01/14(日) 16:14:32 

    >>1
    で、今回の地震が起きる前に
    その方々は最も心配されてたんですかね?

    +18

    -8

  • 78. 匿名 2024/01/14(日) 16:19:46 

    >>1
    占い師である私は次に地震の心配がある地域を占ってみた
    結果、次に心配があるのは茨城県と出た

    +16

    -23

  • 80. 匿名 2024/01/14(日) 16:20:16 

    >>1
    🐸予想大外れ、学習のが予言よりあたるから

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2024/01/14(日) 16:21:05 

    >>1
    あー記事元が
    ここって日本人を怖がらせる内容書くの好きだよね

    +48

    -3

  • 92. 匿名 2024/01/14(日) 16:22:33 

    >>1
    長野山梨って範囲広いな

    +18

    -1

  • 196. 匿名 2024/01/14(日) 17:06:07 

    >>1
    これだけ言っておけば「当たった!」になるから大丈夫。

    +5

    -3

  • 259. 匿名 2024/01/14(日) 17:55:01 

    >>1
    日本海側も、大津波のおきやすさは太平洋側と変わらず?

    +1

    -1

  • 261. 匿名 2024/01/14(日) 18:01:16 

    >>1
    あれ、佐渡って一番安全って言われてた場所じゃなかったっけ?

    +14

    -0

  • 288. 匿名 2024/01/14(日) 18:49:37 

    >>1
    また?

    北九州市ってスマートシティ候補じゃなかったっけ?

    +23

    -0

  • 291. 匿名 2024/01/14(日) 18:51:44 

    >>1
    1000年に1度の地震はね...2000年だと2度くるんだよ

    +4

    -0

  • 320. 匿名 2024/01/14(日) 19:59:16 

    >>1
    天涯孤独のアラフィフの非正規で頭のおかしい客に絡まれる毎日で
    早く逝きたいと思ってるから、家族や恋人や大切な人がいる人が犠牲になるなら
    自分が犠牲になればいいのにといつも思う
    今日も今回の地震で奥さんとお子さんを亡くされた男性をニュースで見て
    生きるべき人は生きられないのに、いつ○んでもいいと思ってる自分はなんで
    いつまでも生かされてるのかと思う


    +48

    -7

  • 456. 匿名 2024/01/15(月) 01:31:23 

    >>1
    能登の海岸沿いの津波が抑えられたのは、海岸が何メートルも隆起したからと言ってたけど?

    本来なら東日本大震災並の大津波が来ると予測されてたらしいね。地球に守られてるねって言ってた人いたよ

    +18

    -0

  • 464. 匿名 2024/01/15(月) 01:40:44 

    >>1
    佐渡島沈没?

    +1

    -2

  • 506. 匿名 2024/01/15(月) 06:28:11 

    >>1
    >>2
    >>3
    >>4
    >>5

    石川能登半島の巨大地震すら予知できなかった
    機関が「前兆がある!」って言われても狼少年だろ
    笑わせるな

    +55

    -6

  • 520. 匿名 2024/01/15(月) 07:54:14 

    >>1
    正確な地震予知ができるようになれば良いな
    つっかえ棒があればある程度は大丈夫だけど
    震度7はいきなり屋根が落ちたり家が傾くから逃げる暇
    ないね。

    +5

    -0

  • 534. 匿名 2024/01/15(月) 08:36:54 

    >>1
    元日は富山市に居たけど、震度5でも恐ろしい揺れでした。震度7なんて想像したくもない。
    スピリチュアルとか予言なんか信じないタイプだけど、2025年7月に大災難…がいやでも頭をちらつく。
    とりあえず対策は出来る範囲でしてるけど地球の自然現象相手だから、勝てないと思ってる。

    +17

    -1

  • 575. 匿名 2024/01/15(月) 10:58:22 

    >>1
    宗像市とピンポイントで言われると…

    +0

    -0

  • 601. 匿名 2024/01/15(月) 12:05:57 

    >>1
    噴火速報あったもんね。熊本もまだ安心できない。

    +2

    -1

  • 630. 匿名 2024/01/15(月) 12:45:15 

    >>506
    >>1の記事読んだ?能登半島地震を予知した機関が言ってるんだよ

    +9

    -1

  • 631. 匿名 2024/01/15(月) 12:48:58 

    >>1
    地震が何千年に一回とか、何パーセントの確率とか言うけどさ

    今からの話じゃなくて、地球が出来てとか日本列島ができてからとかからいったら
    だいたいそういう時期が今なんじゃないのかなぁって思うんだけど。

    +2

    -0

  • 641. 匿名 2024/01/15(月) 13:06:46 

    >>1
    南海トラフや首都直下は?危なくないの?と思ったらこっちはプレートによる地震だからか

    +3

    -0

  • 689. 匿名 2024/01/15(月) 15:10:59 

    >>1
    予言マニアですが当たり🎯ませんね。
    私の記憶を振り返ってミても元旦に 
    大地震が来るなど知りません。
    もうッ予言はエンタメ的に観ます💬

    +2

    -0