ガールズちゃんねる
  • 105. 匿名 2024/01/13(土) 17:56:11 

    「お風呂だけ入る」なら楽しいのでは。入浴後に寝る前までに食器も洗わなきゃいけない、洗濯ものも仕分けしなきゃいけない、明日の準備もしなきゃいけない・・・などなど考えるとだらだら入浴してられない!早くぱぱっとやってよ!ってなる。

    あと男の入浴自体が結局泡で全身洗うだけ、入浴後もにべあだってろくにつけてないし髪もすぐ乾く。でも女だと、髪の毛洗うのが時間かかる、トリートメントもしなきゃならない、化粧品、髪を乾かすのも時間かかる、生理の時はナプキンつけたりする、など、自分自身の一連の入浴行動すらめんどくさい。

    なんか男が楽しい、とか言ってるの事実の感想なんだけど「オレは育児家事を楽しめる男だ」
    ってマウントとってるようで、うっとうしいね今の時代。
    30年前なら「子供とたまにお風呂入れる時間が幸せ」ってパパがいうとほほえましく思えたけど。

    +22

    -0

  • 202. 匿名 2024/01/13(土) 18:43:42 

    >>105
    子供だけ洗うのならそんなに面倒じゃないんだよね
    子供見つつ自分のことしながら合間で子供を洗わないといけないから大変
    ゆっくりクレンジングしてトリートメントして湯船に浸かりたい
    お風呂上がったらシートマスクだってしたいのに、子供が怖がって逃げ回るからできない…

    +11

    -2