-
86. 匿名 2024/01/13(土) 11:02:44
>>36
ヨコ
うちの父は暴言や暴力こそなかったけど、前触れもなく急に沸点突破して怒鳴る人だったからめちゃくちゃ顔色伺う人間になったよ。大きな音や声にも過敏。
それに記憶障害みたいに前はニコニコして承諾したことも忘れて、そんなことはいいわけないだろうと怒られたりした。混乱する。だから人が笑っててもいつ変わるかわからなくて怖い。
何がスイッチになるかわからないし、信じてても平気で後で正反対のこと言い出すから人の何を信頼すればいいのかわからなくなった。誰の前にいても緊張するから一人でいるのが一番安心する
+1
-0
-
90. 匿名 2024/01/13(土) 11:27:26
>>86
そうなんだ。うちは突然怒鳴られたりゲンコツもあったけど、普段優しいし大好きだった。何が違うんだろう。大きくなってからは怒られることなくなったからかな。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する