ガールズちゃんねる
  • 6. 匿名 2024/01/11(木) 15:22:20 

    結局親自身が高偏差値だったり、勉強する習慣が身についてるのが大きい
    自分が勉強してなかったのに子供に勉強させようとするの難しいと思う

    +109

    -5

  • 59. 匿名 2024/01/11(木) 15:45:57 

    >>6
    難しい!そもそもゆとりで勉強しなくていいって感じだったし宿題すらあまりなかった
    あっても早く寝る。とかだったし
    親は勉強しなさい!って言ってたけど
    我が子と一緒に勉強してるけど親の私がどうやって勉強したらいいか知らないから子どもと一緒に試行錯誤の毎日です

    +5

    -1

  • 129. 匿名 2024/01/11(木) 19:08:04 

    >>6

    私の母親だわー。
    子供思いの良いお母さんではあるけど、2個上の姉が勉強大好きの超真面目だったから、私もそうなるもんと思ったのか勉強勉強まじですごかったし5教科400点いかないと罰で漫画取り上げで缶詰状態とかもう嫌だった。
    母親自身は誰でもいけるような高校行ってて、口癖が田舎の貧乏の出だから勉強する機会なかっただけでお金があったら勉強してたわーうんちゃらかんちゃら。
    自分が勉強してないのに子供に上レベル求めるなんておかしい。

    +6

    -0

  • 140. 匿名 2024/01/11(木) 21:55:58 

    >>6
    うちは両親共に高学歴で私も夫も親に言われなくても勉強するタイプだったから、言われないと勉強しない子供に困惑してる。

    +4

    -0