-
1. 匿名 2024/01/10(水) 15:05:29
出典:otonanswer.jp
働く20~50代の女性 冬ボーナス平均額は? 年収の満足度、使い道…500人の“本音” | オトナンサーotonanswer.jp「au じぶん銀行」が、働く女性の冬のボーナス額や使いみち、年収への満足度など、マネーに対する意識・実態を調べるため「お金の意識とボーナス・投資」に関する調査を実施し、結果を発表! 20〜50代の働く女性500人の“本音”が紹介されています。
実際にもらった金額について聞くと、平均「37万7192円」だったことも判明しました。
2024年に頑張りたいことについても聞いたところ、第3位は「美容」で29.8%、第2位は「運動・トレーニング」で31.0%、第1位は「貯蓄」で38.6%という結果になったということです。+4
-9
-
32. 匿名 2024/01/10(水) 15:19:40
>>1
中央値知りたいよね+8
-0
-
43. 匿名 2024/01/10(水) 15:27:25
>>1
ボーナスすら貰えない弱者女性も多いよ+15
-2
-
48. 匿名 2024/01/10(水) 15:35:15
>>1
使い道ないから貯めてるけど、なんかドカーンと使いたいよね。+0
-0
-
60. 匿名 2024/01/10(水) 15:50:27
>>1
東京都の役所勤め公務員の年収モデル(大卒、手当抜き)
ここに残業代、住宅手当、扶養手当など+150~300万円ほど加算されます
ボーナス額も民間企業よりはるかに高水準もらえます+4
-0
-
65. 匿名 2024/01/10(水) 15:54:10
>>1
私パート
130万と壁ギリギリで働いてるけど
夏と冬それぞれ8万ずつボーナスでる。
1日4時間週4.5日なのにこんなボーナスもらえる所他に知らない+2
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する