ガールズちゃんねる
  • 5. 匿名 2024/01/10(水) 14:26:28 

    毎年タンブラーとかカップとか要らなくない?
    みんなコレクションしてるの?
    それとも転売?

    +465

    -3

  • 11. 匿名 2024/01/10(水) 14:27:41 

    >>5
    うち夫が好きで毎年応募するもんだから、どんどん増えてくよー
    普通に日常的に使ってるけど、いっぱいになってきたからどれか捨てたい…

    +90

    -2

  • 24. 匿名 2024/01/10(水) 14:30:02 

    >>5
    スタバのタンブラー細いけど入れてもらって持ち帰ったらどうやって洗うんだろう
    プラのやつとか食洗器むりなのもあるよね

    +55

    -2

  • 57. 匿名 2024/01/10(水) 14:38:04 

    >>5
    いらないよね
    でも、福袋トピ見てると、ボトルやタンブラーの数が重大事項のようだよ。多分必要性より、ガチャに「当たること」が重要なんだと思う

    他の抽選でも当たった外れたで大騒ぎしてる。「運試し」らしい
    自分も福袋買うけど、大損はしない前提のギャンブル好きが多いんじゃないかなw?
    どうせその人たちは「ガッカリ」って言いながら来年も買うんだよ。もう風物詩で様式だからww

    +83

    -4

  • 100. 匿名 2024/01/10(水) 15:17:50 

    >>5
    会社勤めだった頃はコーヒー入れていたよ
    前のスタバトピで持ち歩いている人みかけないと書いてあって、プラス多かったけれど
    使っている人は使ってるよ
    パッキンとかシリコンがコーヒーだと黒くなってきて、洗ったら落ちてると思うけれど、新しいデザイン見て気に入ったら買い替えてた
    社内にひとりいるかいないかで、自分の職場にゼロ人でも、適当に言うけど毎デザイン2万個売れていますって言っていたら多いよ売れているよ
    蓋付きがいいし、おしゃれカフェだと思い込んでるダサ民扱いするガル民も多いけれど、確かに所詮ファーストフードだよ
    明るい雰囲気のファーストフードいいなってだけだよ
    みんな心理をネガティブに深読みしすぎよ
    ファーストフードに信者なんていないわよ、来ている人は大体わかっているわよ

    +3

    -14

  • 101. 匿名 2024/01/10(水) 15:20:40 

    >>5
    私も余計なもの増やしたくないから要らんなーだけど、欲しい人もいるんだろね
    でも人それぞれ欲しいポイント違うから愚痴もでる
    万人ウケする福袋なんてないよね
    100パー満足したいなら普通に欲しい物を吟味して買うしかない

    +17

    -0

  • 107. 匿名 2024/01/10(水) 15:26:45 

    >>5
    コレクターそこそこいるよ
    旅行先でいちいち買う人とか

    +6

    -1

  • 138. 匿名 2024/01/10(水) 19:31:38 

    >>5
    オシャレな言い方してるだけで質も悪いしねw
    子供用のプラカップみたいな

    +6

    -0