-
3223. 匿名 2024/01/11(木) 00:24:18
>>3208
こちらで読解可能でしょうか?
長文になりましたが
よかったらお読みください
①無神経という言葉について
問題提起をするのが「今ではない」「今だからこそ」という異なる意見について、両方理解ができるので、相互理解のために3167に考え方を記しました
考え方を記しているだけなのに3176さんから無神経というようなお言葉をいただいたので、これは齟齬が発生しているなと
人格否定されているようにも感じたので、日頃から人を傷つける言葉を言い慣れてしまってるのではないですかとコメントしています。
②問題提起の時期について
「今じゃない派」の言う通り、動物同乗の問題を棚上げしてると次の夏、また熱中症で亡くなるペットが出てくる可能性があります
問題提起の時期はいつだったらよかったのでしょうか
下記返答が来そうなので、客観的な立場から先に言わせていただくと
[動物は飼うな、飛行機に乗せるな] グローバル時代にちょっとムリがありませんか
[動物ごときに問題提起するな] 倫理観が今の時代と合わないのが残念です
[亡くなった方への配慮を問う方] 人の命を前面に出されると何も言えなくなってしまいますが、個人的には可能な範囲で動物の命も救いたいという気持ちは理解ができるので、昭和天皇の自粛期間を参考にそろそろ動いても良いのではと思いました(ゆり子さん、時期が来たらこの問題を考えていきたいとコメントしています)
反対派の動きを想像するともっと先にはなりそうですが
③亡くなった方への配慮について
①にもある通り齟齬が発生しています
海保の方に寄り添う心は皆さんと同じだということをお伝えしたいです
「今だからこそ派」についても、海保の方に寄り添いつつ動物の命も救いたいと考えてるのではという私見を述べました
以上です+0
-15
-
3230. 匿名 2024/01/11(木) 00:59:14
>>3223
[動物は飼うな、飛行機に乗せるな] グローバル時代にちょっとムリがありませんか
これと似たような主張散見される、ペット客室同乗をどうしたらいいか議論賛成派。
被害者意識満載のマインド。
《私に凄い勢いで反対する人がいて、そんなに怒らないで。》
大多数の日本人(あえて限定)は、
[動物を飼ってもいい、飛行機は客室外でどうぞ]
+5
-0
-
3243. 匿名 2024/01/11(木) 06:26:56
>>3223
目が滑る
3行でまとめて+8
-0
-
3244. 匿名 2024/01/11(木) 06:46:55
>>3223
いつもこんな文章書いてるの?
友達もいないし仕事もできないでしょ+9
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する