-
2582. 匿名 2024/01/09(火) 14:37:31
>>2514
本当にそう思う。
それなのに家族同然、命の重みがどうのこうの、耳障りのいいこと言うのがタチ悪い。+17
-1
-
2586. 匿名 2024/01/09(火) 14:39:51
>>2582
横
ん?と思ったら…
「広辞苑 第6版」(岩波書店)
みみざわり【耳障り】聞いていていやな感じがすること。聞いて気にさわること。▽「―がよい」というのは誤用。
「日本国語大辞典 第2版」(小学館)
みみざわり【耳障り】〔名〕(形動)聞いていて、気にさわること。聞いていて不愉快に感じたり、うるさく思ったりすること。また、そのさま。
「大辞林 第3版」(三省堂)
みみざわり【耳障り】〔形動〕聞いていて不愉快またはうるさく感じるさま。
「大辞泉 第2版・下」(小学館)
みみざわり【耳障り】〔名・形動〕聞いて気にさわったり、不快に感じたりすること。また、そのさま。+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する