-
2372. 匿名 2024/01/09(火) 12:17:03
>>2367
昼休みは12時からなの
フレックスタイムも導入されてるの
ガッチリ身体と固定して、眠ってたら
両手を離せるよ
人を茶化して論点変えるの、どうかと思うわ+0
-21
-
2380. 匿名 2024/01/09(火) 12:18:23
>>2372
2279は仕事中って事ね。+0
-0
-
2381. 匿名 2024/01/09(火) 12:18:53
>>2372
事故が起きてすぐ脱出!という時に、ゲージからだして睡眠薬を飲ませて眠るまで確認して、リードにつないで、脱出ということ?何分かかるのさ…+14
-0
-
2383. 匿名 2024/01/09(火) 12:21:11
>>2372
搭乗時は必ずペットは睡眠薬で眠らせるように規則を作るということかな?
+6
-0
-
2424. 匿名 2024/01/09(火) 12:44:01
>>2372
ペットの爪や歯がシューターに当たる危険は睡眠薬で免れるのかな。
人間も眠っていても、自分の体を(かゆくてなどで)ひっかいたり
体勢を変えて口をあけて枕に口がくっついたり、動きませんか。
要は、眠っていても降下している感覚をうっすら感じて
爪を出すような気がするんだよね。+9
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する