-
2039. 匿名 2024/01/09(火) 08:41:11
>>1855
よこ
ブロック済のコメントもあるから全てのコメント追えてないのですが、ケージにパラシュート案は現実的でないですよ。学校の理科で習いませんでしたか?高度100m上昇で気温は0.6℃低下する事。高度1万m上空の気温は夏場でも-50℃を上回る低温です。例えば3000mの低空から落としたとしても、冬季地上部が±0℃だったとしても上空は-18℃。完全防備の防寒装備もせず、たとえ毛に覆われている動物でもいきなり極寒の機外に放り出された時点で大部分は絶命しますよ。無責任で無謀な話はやめましょう。
+15
-0
-
2047. 匿名 2024/01/09(火) 08:46:43
>>2039
流石に3000メートルからは落とさないでしょ
落下させるとしても高度下がって着陸態勢入る前とかにだと思うよからだと思うよ
火災起きたら助からないからね+1
-13
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する