ガールズちゃんねる
  • 2019. 匿名 2024/01/09(火) 08:18:47 

    >>2015
    アレルギーのこと言ってるんだけどね。私だってピットブルが隣にいたら嫌だよ。でも病気だとか、例えば離婚の時に子供が自分に味方してくれたとかいう言い訳だったり、世の中これ言われちゃったらもう黙るしかないよね的なことを安易に持ち出す人は、印象よくなくなるね、私は。

    +7

    -17

  • 2025. 匿名 2024/01/09(火) 08:26:40 

    >>2019

    犬猫好きでもアレルギーで飼えない人も多いし、そうなんだそれじゃ狭い機内なら辛いだろうねぐらいしか思わないな
    花粉症の人に杉の木の隣りに立つように強要するようなものじゃないの?

    +21

    -0

  • 2035. 匿名 2024/01/09(火) 08:37:33 

    >>2019
    ヨコ
    アレルギーのこと書く軽く考えすぎ

    うちの子供は小さい時に猫アレルギーに急になった
    目が真っ赤で腫れて痒みがでた
    友達の家の猫が駄目になり触らないように別の部屋にいたが、それでも毛が残っててだめだったので遊びにいけなくなった

    猫アレルギーはわりと酷い人多いし、良く聞く
    程度の差はあるけど呼吸困難になる人もいて、そういう人はお薬も飲んだり常に持ってる人も多い

    アレルギーのこと言われたら何も言えないと言うけど、皆アレルギーなりたくてなったわけではない

    ペットは自分が飼うと決めたもの

    どうして同じにするのか分からない

    +17

    -2

  • 2075. 匿名 2024/01/09(火) 09:08:04 

    >>2019
    絶対値の違いだね
    動物飼育、特に犬猫は珍しくないけど基本動物はいない事が前提だよ
    社会や他人に少しでも押し付けてはいけない
    アレルギーは深刻な問題だよ。本当に同情する
    それを世の中これを言われたら~と動物と両てんびんにかける人こそ安易な動物愛誤家だよ

    +15

    -2