ガールズちゃんねる
  • 1121. 匿名 2024/01/08(月) 23:04:03 

    >>1011
    今回の件でもわかるように日本は災害大国だし、人口密度が高くて、どのお店も狭かったりする。
    また、羽田空港は世界一忙しい空港と言われることもあるくらいひっきりなしに飛行機が飛んでる。

    国には国の事情があるんだから、海外の真似をするだけがいいことでもないよ。

    私もそこそこ多くの国に行ったことがあるけど、いつも日本に帰ってきて思うのは、清潔だなーということです。
    ペットが不衛生と言い切りたくはないけど、やっぱりペットが海外くらい権利を持つようになったらこうはいかないのかなーとも思う。

    +25

    -1

  • 1187. 匿名 2024/01/08(月) 23:17:40 

    >>1121
    たしかに、今回みたいな災害では人命が一番大切ですもんね。
    ちょっと思ったことをコメントしただけでしたが、おっしゃる通り日本は地震も多いし、人口密度も高いし、無理なのかもしれません。
    どちらにせよ緊急事態の時(海外への転勤など)以外では飛行機には犬猫は乗せないのが一番良いかもしれないですね。
    ドイツのルフトハンザ航空では、ケージに入れて絶対出さないというルールを守れば小型犬なら客室オッケーだったはずなので、(もしかしたら今は違うかも)なぜそこまで叩かれるのかな…と疑問に感じてしまって余計なことを書いてしまいました。

    +4

    -0

  • 1217. 匿名 2024/01/08(月) 23:22:17 

    >>1121
    考えたことなかったけどそうだよね。
    ドイツとかヨーロッパは日本のように毎年大地震とか起きてないし、日本ほど狭いとこ忙しなく人が行き交うとこでもないしね。

    正直東京でもっと大勢がペット連れてお店とか行き出したら、とんでもないことになるよ。。

    +12

    -0