-
1064. 匿名 2024/01/08(月) 22:52:23
>>1044
よこだけど、
「相性、みたいなものもあるような気もします。そのときの気分もある」とした上で、「でも、手に取るものすべてを、それは~です それ、わたしも持ってます それは素材が~~…と それはやはりちょっと疲れてしまうんですね」と、自身が過剰に感じる接客についてつづり、「つかずはなれず。距離を保つ。察する。というのはやはり必要かと思うのです。ふぅ~」との考えを示した。
↑これかな。
ネット上で公開陰口を書かれた店員さんはショックだったろうね。
一生懸命な新人さんだったかもしれないし、その接客方法で売り上げがよかったのかもしれないし。
ゆっくり見させて欲しいならやんわりそういえばいいし、お店を出ればいいのにネットに書いてしまうんだね。+48
-2
-
1122. 匿名 2024/01/08(月) 23:04:11
>>1064
これです!
石田はそうした声を受け、「さまざまなご意見ありがとうございました…いろんな意見があるものだなと思いました…」とコメントしたが、8日には「きのうの投稿、削除いたしました」と報告。「いろいろ考えましたが…。しかしわたしは接客すべてを全否定など全くしておりません。そういうことじゃなく日々のおもったことを書いただけなのですが」と真意を説明した上で、「…きをつけますね。たくさんのご意見ありがとうございました」と反省した。
このときも、こんなふうに再投稿して更に炎上させたんです。+41
-2
-
1125. 匿名 2024/01/08(月) 23:05:02
>>1064
酷っ+6
-1
-
1141. 匿名 2024/01/08(月) 23:08:15
>>1064
いやーなかなかキツい
その店員さんがそれをみてないことを願うわ+20
-1
-
1224. 匿名 2024/01/08(月) 23:23:39
>>1064
言えばいいじゃんって思ってしまった
言葉やわらかフンワリ系だけど、やってることはただの晒しやね+29
-1
-
1305. 匿名 2024/01/08(月) 23:41:57
>>1064
なんかすごい意地悪な書き方だよね
店員さんを完全に見下してる
店員さんは仕事だから商品の良さをアピールしてるのよ
石田さんだってたくさんのCM出てるから店員さんの気持ちも少しくらいは分かってやればいいのに
あと、最後の「ふぅ〜」に性格が出てる
+43
-2
-
1366. 匿名 2024/01/08(月) 23:59:46
>>1064
一般人と違うんだから、影響力を考えたらいいのに。+10
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する