-
1. 匿名 2024/01/06(土) 18:04:35
その上で「2027年という数字がここで消えたため、2037年までに東京から大阪まで全線開通というのが、残された期限になると思う。その時までに、難航している南アルプスの自然、生態系を保全することと、リニアの両立という件についても、2037年までに解決すれば良いと、私は受け止めている」と述べた。
川勝知事はさらに独自論を展開。「自由な発想で、大阪―名古屋を先にやったらどうかとか、甲府と品川を先に結べばよいのではないかとか、自由な意見が出ている。いずれにしても、前提にしているのは2037年までに完成させようということではないかと思う」と、“2037年開業”を強調した。
川勝知事は1月4日、静岡放送のインタビューで「東京―名古屋まで2027年に開業するということだったわけだが、(JR東海が開業を)伸ばされたわけです。我々が伸ばした訳ではありません」「我々としては南アルプスの保全のために、2037年まで時間ができた」とも発言している。
関連トピリニア中央新幹線の開業時期「27年」→「2027年以降」に変更 JR東海girlschannel.netリニア中央新幹線の開業時期「27年」→「2027年以降」に変更 JR東海 こうした中、JR東海は14日開いた取締役会で、リニア中央新幹線の品川ー名古屋間の開業時期について、これまでの「2027年」を「2027年以降」と変更することを決定しました。 14日午後、国土交通...
+17
-424
-
11. 匿名 2024/01/06(土) 18:06:25
>>1
この人が失業すればいいと思ってんじゃない?静岡県民は+106
-21
-
25. 匿名 2024/01/06(土) 18:08:50
>>1
静岡県民はこの知事をどう感じてますか?+108
-1
-
34. 匿名 2024/01/06(土) 18:10:47
>>1
海外ならともかく日本にリニアはいらない
オーバースペック
電磁波被害考えたら必要ない
ただ技術漏らすならちゃんと売れよ+25
-36
-
38. 匿名 2024/01/06(土) 18:12:17
>>1
そもそもリニアがいらない+41
-34
-
39. 匿名 2024/01/06(土) 18:12:19
>>1
リニアってどれだけ人体に影響あるのかもう全部ちゃんと把握した上で運用の話をしてるんだよね?
正直コロナがあったからなんか怖くなってきた。+7
-31
-
56. 匿名 2024/01/06(土) 18:18:11
>>1
この人、7並べの8とか6を持ってて絶対出さないタイプって言われてるよね。+17
-4
-
73. 匿名 2024/01/06(土) 18:20:26
>>1
それまでに何かあるような言い草だな。+2
-0
-
181. 匿名 2024/01/06(土) 18:47:22
>>1
自分勝手なやつ+4
-4
-
206. 匿名 2024/01/06(土) 18:53:38
>>1
い、生きてるかな私…+3
-0
-
222. 匿名 2024/01/06(土) 18:59:21
>>1
静岡の有権者+1
-1
-
246. 匿名 2024/01/06(土) 19:10:39
>>1
緋色の弾丸でボロボロにされたの忘れたの?+0
-1
-
251. 匿名 2024/01/06(土) 19:12:39
>>1
静岡県民です
静岡県民のほとんどは強く知事の事を支持しています。
選挙でも毎回圧勝です。
知事は常に静岡県民の事を考えています。
水源は静岡県民の命です。
実際に、JRによって、静岡県民は丹那を枯らされています。
これ以上静岡から水を奪わないでください。
もし無理矢理リニアを通すと言うのなら、それは全ての静岡県民を敵に回すと思ってください
+20
-22
-
292. 匿名 2024/01/06(土) 19:23:17
>>1
クソじじいが日本を潰す+3
-7
-
303. 匿名 2024/01/06(土) 19:25:39
>>1
こいつを支持しているコメントが全部中国人のスパイに見えてくるから不思議だ…+7
-17
-
390. 匿名 2024/01/06(土) 20:21:57
>>1
リニア中央新幹線は政府がその気になれば静岡県の意向は無視して着工可能だ
静岡県知事が許認可権を持つ根拠は、河川法で1級河川の管理権限を都道府県が政府から区間を指定されて委託されているから
しかしそれは委託に過ぎず、河川法9条3項により、政府は委託してる河川の指定区間を廃止または国の直轄区間に変更することができる
その際には知事の意見を聞き参考にすることは求められてはいるが、合意は必要とされていない
したがって国がその気になれば、いったん県知事の意見を聞きさえすれば、現在指定区間である大井川上流地域または大井川そのものを、知事の
反対を却下し国の直轄区間に変更することができる
そしたらあとはJR東海の出してる大井川対策を受け入れて着工させればいい+3
-12
-
391. 匿名 2024/01/06(土) 20:22:21
>>1
リニアは電磁波ハンパじゃないらしい。
利権も絡んでるらしい。+14
-1
-
409. 匿名 2024/01/06(土) 21:09:30
>>1
いやあなたが伸ばしたと思うが+1
-1
-
411. 匿名 2024/01/06(土) 21:13:19
>>1
もういらんて。2037年になったらまた伸ばすんだから+1
-2
-
523. 匿名 2024/01/07(日) 05:41:07
>>1
中国共産党のスパイ
日本人の敵+5
-7
-
531. 匿名 2024/01/07(日) 07:28:59
>>1
川勝知事の華麗なるご発言集
門田隆将
@KadotaRyusho
#日本学術会議 問題で菅首相を「教養のレベルが露見した」と発言し“こいつ何様だ?”と顰蹙の川勝平太静岡県知事。
この“リニア嫌がらせ知事”は習近平&浙江省と特に親しいとWiLL。
同省は2035年迄に上海-寧波をリニアで結ぶ。嫌がらせの理由が腑に落ちる。媚中派とは恐ろしい。
読売新聞オンライン
川勝知事「学歴差別と捉えられて申し訳ない」…教養レベル ...
ウェブ2020年10月17日 · 静岡県の川勝知事は16日、政府による日本学術会議の会員候補6人の任命拒否問題を巡って、「(菅首相の)教養レベルが露見した」などとした自身の発 …
朝日新聞デジタル記事
「賢いことを言わないときれいに見えない」 静岡・川勝知事が発言
中村純 黒田壮吉2021年12月2日 9時17分
女子学生らと訪問したエピソードを紹介し、学生について「顔のきれいな子は賢いことを言わないときれいに見えない。
ところが全部きれいに見える」などと女性の容姿と学力を結びつける発言をしていた。+2
-4
-
536. 匿名 2024/01/07(日) 08:21:06
>>1
長野工区はだいたい1日1mちょっとづつ掘り進んでる。そのペースだと静岡工区の工事の許可がいますぐ降りたとしても、8900m=24年で工事が終わるのは2040年代半から後半くらいになる。次の静岡知事選挙の結果によっては2050年代になる。名古屋大阪の工事の費用は東京名古屋の利益から出すので、東京大阪感は2060年代以降になりかねない。
少子化、デジタルの進歩、その間に飛行機や空港アクセスも進歩するので開通したころには時代遅れで大赤字ということもあり得る。+4
-0
-
540. 匿名 2024/01/07(日) 08:50:25
>>1
この知事に質問、貴方は「耳が悪い」「頭が悪い」「性格が悪い」この3択をしてみたい。+0
-2
-
545. 匿名 2024/01/07(日) 09:01:52
>>1+2
-6
-
596. 匿名 2024/01/07(日) 12:52:14
>>1
リニアを待ち望んでる山梨県民はこいつに怒ってる。
そりゃ静岡はもう新幹線があるからどうでもいいだろうけど+5
-10
-
597. 匿名 2024/01/07(日) 13:00:09
>>1
ふざけすぎ。何を考えてるんだ?開通待ちなのに。辞めて欲しい。+2
-5
-
637. 匿名 2024/01/07(日) 17:20:57
>>1
習近平のことを「先生」と呼んでるやべー奴を県知事にしてる静岡県民どうかしてるわ川勝平太・静岡県知事「習近平先生が大変喜んでくださいました!」と大感激の過去!一方、自民党県議団には「ヤクザの集団」「ごろつき」と表現…どう見ても中国共産党がヤクザの集団では?? | 政治知新seijichishin.com習近平「先生」と名付ける人物は、政治家ではほとんどいないだろう。二階幹事長や石破氏ですらやっていない。だが、静岡県の川勝知事は、「習近平先生が大変喜んでくださいました」と感激の念をあらわにしていたのである。
+3
-4
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
1月4日、静岡県の川勝平太知事が2024年最初の会見をおこない、リニア問題について「2037年までに解決すればよい」との私見を述べた。..