ガールズちゃんねる

結婚関連の疑問を既婚者に聞いてみるトピ

293コメント2024/02/03(土) 23:45

  • 14. 匿名 2024/01/06(土) 11:00:52 

    >>7
    仲の良いふりを互いにしてます

    +34

    -2

  • 22. 匿名 2024/01/06(土) 11:02:10 

    >>7
    父子家庭で最初からいなかった

    +5

    -6

  • 32. 匿名 2024/01/06(土) 11:03:38 

    >>7
    相手次第。
    夫次第。
    程よい距離を保って近付かないことが仲良いままいるコツだよ。

    +58

    -1

  • 37. 匿名 2024/01/06(土) 11:04:10 

    >>7
    義母だけじゃない、小姑がいる場合はそれも。
    私は小姑が厄介すぎて大嫌いです✌️

    +25

    -1

  • 39. 匿名 2024/01/06(土) 11:04:26 

    >>7
    多分大半は普通にいい人だよ。初めから警戒しすぎると向こうも警戒する。ガルの見過ぎに注意だよ

    +63

    -0

  • 43. 匿名 2024/01/06(土) 11:04:53 

    >>7
    壁は消えないと思うけど、それなりに仲良くしてる
    今泊まり込んでもらって世話してもらってるよ
    (私と子供が病気で倒れたから)

    +10

    -1

  • 44. 匿名 2024/01/06(土) 11:04:59 

    >>7
    ファザコンも意外と厄介です😭

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2024/01/06(土) 11:06:56 

    >>7
    ネットで言うような凶悪な姑もいる事は確か
    でも結局、自分の子は可愛いんだろうな
    「自分が愛したように、この子を大事に尊重して扱ってほしい」
    って気持ちの表れなんだろうなって、子どもが大きくなった今思う。
    でもお母さんと妻じゃ、役割違うよね。
    だから衝突するんだよ

    +40

    -0

  • 62. 匿名 2024/01/06(土) 11:07:25 

    >>7
    結婚期間と、どれだけ関わってるかで全然違うよね。
    結婚してまだ間もないとか、たまに会うくらいなら仲良くやってる人はわりといると思う。

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2024/01/06(土) 11:07:27 

    >>7
    仲良しではないけど、仲が悪いわけでもない。
    適度な距離感で付き合ってるよ、義父母も義姉たちとも。

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2024/01/06(土) 11:07:34 

    >>7
    結婚前に義母が亡くなってて居なかった。
    でも年末年始は義実家関係が面倒だね。
    義母側の親戚に会ったり。

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2024/01/06(土) 11:08:04 

    >>7
    仲良くないよ
    悪くもない
    近くに住んでるけどお互い会うことがない

    +13

    -0

  • 73. 匿名 2024/01/06(土) 11:08:57 

    >>7
    最初から良い嫁を演じない事
    先を考えてお互いの距離感を知る
    姑に合わせる必要はなし

    あとは夫次第かなぁ

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2024/01/06(土) 11:09:41 

    >>7
    相手による、お互いに
    友達はネットに毒されすぎてめちゃくちゃ些細なことで義母はクソ!って騒いでる

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2024/01/06(土) 11:10:27 

    >>7
    仲良くしようと思わなくて良し

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2024/01/06(土) 11:12:35 

    >>7
    2人で出かけるほど仲良しではないけど、たまにメールするし話してて楽しいし人として好きだよ。
    仲良くなりたい!とか最初からそんな気負わなくても大丈夫だと思う。

    +8

    -0

  • 94. 匿名 2024/01/06(土) 11:13:24 

    >>7
    普通な関係
    めっちゃ仲良くもなければ嫌いでもない

    義両親どちらもさっぱりとした鑑賞してこない性格だから程よい仲を保てている

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2024/01/06(土) 11:16:45 

    >>7
    義母と夫抜きで旅行に行ったり、喧嘩できるほどには仲が良い。
    ベタベタした付き合いではないし、私もある程度気は使っているし、程よい関係だと自分では思っていたけど、こうやって改めて書いてみるとひょっとするとめちゃくちゃ仲良いのかもしれないわ。

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2024/01/06(土) 11:17:28 

    >>7
    次男の嫁&遠方なので興味を持たれてない

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2024/01/06(土) 11:18:50 

    >>7
    近づきすぎないことかな。
    ある程度の距離感がないとぶつかる。

    あとは旦那がポイント。
    義母にもちゃんと意見出来なきゃね。
    トラブルから逃げるタイプは論外。

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2024/01/06(土) 11:21:16 

    >>7
    気を使うししんどい時もあるけど、会ったら話もするし楽しいよ。
    子供が小さい頃はお世話にもなったし、私が動けなくなった時もお世話になった。
    子供を可愛がってくれるありがたい存在。

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2024/01/06(土) 11:34:18 

    >>7
    めっちゃ仲良いです!
    友達みたいな感じ。
    相性なのかな。

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2024/01/06(土) 11:35:17 

    >>7
    付かず離れずな関係かな?😂
    口は出さないけれど色々支援はしてくれるし料理上手だし尊敬してます

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2024/01/06(土) 11:51:02 

    >>7
    このコメントだけめっちゃ返信ついてるwww

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2024/01/06(土) 11:51:24 

    >>7

    二人きりでランチに行くとかそこまでの関係では無いけど、
    義母の事は普通に好き。
    優しくしてもらうからこちらも優しくしたり気遣ったりする。

    +2

    -0

  • 208. 匿名 2024/01/06(土) 12:04:22 

    >>7
    車で10分のところに近居してるけど、用がない限り来ないし来てもすぐ帰るからめちゃくちゃ楽。
    うちよりさらに近いところに長男家族もいてそっちでもそんな感じらしい。

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2024/01/06(土) 12:08:52 

    >>7
    仲いい方だよ。
    めちゃくちゃ当たり良義母だと思う。
    家にお邪魔しても手伝いましょうか?って言っても
    いい、ゆっくりしてって言ってくれたり
    両親居ない私に気を使ってくれるし
    育児ノイローゼになった時に
    泣きながら意味わからんこと抜かす私の話を
    ゆっくり聞いてくれたり
    毎年誕生日にお祝いしてくれる。
    孫も溺愛してるけど都度距離は保ってくれるし。
    なんであんないい義母なのに、
    旦那はとんちんかんなのかよく分からんが。

    +3

    -0

  • 226. 匿名 2024/01/06(土) 12:17:10 

    >>7
    お互い一人の人間として大人として付き合ってる感じ
    心を開いて仲良く、は私はできてない

    +0

    -1

  • 227. 匿名 2024/01/06(土) 12:18:57 

    >>7
    仲良くならない
    最初から関わらないのが最善手
    全て無視するのが吉

    +0

    -1

  • 254. 匿名 2024/01/06(土) 14:47:55 

    >>7
    最近初めて会ったけど、思ったことはっきり言っちゃう系の母親だった。私の苦手なタイプ(TдT)
    私が何か発言したら「それは違うと思う」って言われたwww

    +1

    -0

  • 258. 匿名 2024/01/06(土) 16:54:05 

    >>7
    年明けは義理実家で過ごしてたんだけど、何も手伝ってない。手伝いますって言っても休んでーって言われる。
    9時過ぎに起きてしばらくパジャマで過ごして、ずーっとSwitchでゲームしてた。
    ほんとここにお嫁に来て良かったと思ってる。
    両親だけじゃなく、兄弟の家族までいい人。会うと心が温かくなる。

    +2

    -0

  • 263. 匿名 2024/01/06(土) 18:23:08 

    >>7
    仲良くなる必要がない。普通でいい
    可もなく不可もなく

    けど、新しい価値観をくれたりもするし柔軟になった方がいいよ
    誰しも自分の母親を正しいと思いがちだけど、義母によってこういう考えや生き方もアリだなってなったから
    最初は真逆すぎて受け入れにくかったけど、実母のこういうとこはおかしいよなって気づかされた

    +2

    -0

  • 286. 匿名 2024/01/07(日) 09:33:41 

    >>7
    2人でご飯行ったりお出かけもするし、毎回友達みたいにキャッキャして大爆笑してる
    夫曰く周りからは天然で変わった人と言われてるらしいけど、私もそう言われること多いから気が合うのかもしれない

    +0

    -0

  • 288. 匿名 2024/01/07(日) 10:45:30 

    >>7
    すべては夫次第

    +0

    -0

関連キーワード