ガールズちゃんねる
  • 11. 匿名 2024/01/05(金) 14:22:04 

    >>1
    ヘリコプターとか船では辿り着けないの?

    +64

    -14

  • 23. 匿名 2024/01/05(金) 14:23:46 

    >>1
    やっぱりこういう野次馬は迷惑だよね
    後藤祐樹氏とへずまりゅうの被災地入りに賛否「今はまだ動く時ではありません」と批判も
    後藤祐樹氏とへずまりゅうの被災地入りに賛否「今はまだ動く時ではありません」と批判もgirlschannel.net

    後藤祐樹氏とへずまりゅうの被災地入りに賛否「今はまだ動く時ではありません」と批判も 後藤氏は3日未明に「X」(旧ツイッター)で「今から七尾に物資を持って向かいます」と投稿。同日午前9時ごろには「いま富山県氷見市の辺りまで来たのですが、道路がガタガ...

    +287

    -2

  • 35. 匿名 2024/01/05(金) 14:25:24 

    >>1
    鉄道敷かないと
    有事に効率良く輸送出来ない
    やはり線路は残すべき 細長い自衛隊基地扱いで

    +25

    -4

  • 39. 匿名 2024/01/05(金) 14:25:51 

    >>1
    おい聞いてるか銅線泥棒と刺身

    +124

    -1

  • 68. 匿名 2024/01/05(金) 14:31:08 

    >>1
    岸田は国内がこんな状況なのにまだ海外にばら撒くつもりなのかな?

    +5

    -9

  • 135. 匿名 2024/01/05(金) 14:46:44 

    >>1
    後藤祐樹前科者議員さん、お聞きになりました?迷惑だからやめましょうね!あんたが行くところはあんたが大怪我させた被害者のところですよ。罪償い続けろ!

    +40

    -0

  • 229. 匿名 2024/01/05(金) 15:24:04 

    >>1


    大谷翔平がドジャースなどと能登半島地震へ寄付「復興を心より願っています」

    「ロサンゼルス・ドジャースとグッゲンハイム・ベースボールは、令和6年能登半島地震への支援として100万ドル(約1億4000万円)を寄付し、個人で寄付をする大谷選手と協力することを表明します。日本中の皆さんの悲しみに寄り添い、1日も早い復興をお祈りしています。 ロサンゼルス・ドジャース」

    +41

    -1

  • 239. 匿名 2024/01/05(金) 15:33:58 

    >>1
    この共産党員、迷惑でしかない!!

    +31

    -0

  • 283. 匿名 2024/01/05(金) 16:43:35 

    >>1
    YouTuberとかいっぱい来てそう

    +6

    -0

  • 305. 匿名 2024/01/05(金) 17:26:06 

    >>1
    いっちょかみYouTuber、インフルエンサー、政治家の脳足りんども。お前らのことやぞ。
    一般ボランティアの参集始まってないぞ。
    勝手に行って邪魔ばっかりしてんじゃないよ。英雄気取りのつもり?

    +18

    -0

  • 323. 匿名 2024/01/05(金) 17:51:23 

    >>1
    こういう災害後のマニュアルみたいなのないのかな。
    自分の大切な人が連絡取れなかったら向かってしまう気持ちもわかる。。
    家族の捜索はOK、物資はダメ、空からの物資はOKみたいなね。
    または道の確保が取れたので今日からならOKみたいな
    そういうのあるのかな、詳しい方いますか?

    +3

    -3

  • 326. 匿名 2024/01/05(金) 17:56:06 

    >>1
    杉良太郎氏や石原プロを見習ってほしい
    彼らは交通状況が深刻な時期には絶対動かない
    ある程度被災地が落ち着いてきてから自治体に問い合わせて許可をもらって動く
    杉良太郎、車両12台で宮城へ 大規模な炊き出し&物資配布で被災地支援
    杉良太郎、車両12台で宮城へ 大規模な炊き出し&物資配布で被災地支援life.oricon.co.jp

    杉良太郎、宮城で大規模な支援活動へ 俳優で歌手の杉良太郎(66)が、東日本大震災で大きな被害を受けた宮城県石巻市雄勝町で炊き出しおよび物資支援を行うことが31日、わかった。夫人で演歌歌手の伍代夏子(49)や事務所のスタッフら総勢24名で、4月...


    初めて涙した「泣かないで」舘ひろしが炊き出し回想 - 社会 : 日刊スポーツ
    初めて涙した「泣かないで」舘ひろしが炊き出し回想 - 社会 : 日刊スポーツwww.nikkansports.com

    俳優舘ひろし(70)は石原軍団の一員として、震災発生から約1カ月後に宮城県石巻市に入り、炊き出しを行った。昨年亡くなった渡哲也さん(享年78)らとともに7日間… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。

    +19

    -0

  • 390. 匿名 2024/01/05(金) 22:05:49 

    >>1
    県民です。買い占めにも怒りがあるし、行くなと言われてるのに届けに行く近隣者に腹が立ってるので愚痴らせてください。

    他県住の息子とかの場合もあるけど、多くは金沢住まいの能登出身者が、金沢で水やらパンやら買い占めて届けようとして結局救助車両の邪魔になってる

    自分たちで渋滞や救助の遅滞を招いてる。

    一件くらいいいでしょと思う家が何軒もあって、結局何軒も能登に向かってる。
    買い占めかたも、棚のパンを買い物かごに3個分くらい詰め込んでる。
    金沢で普通に暮らしてる人、昨日から仕事の人の例えばお昼の分のこととかは一切考えてない。

    とりあえず、救助が進まないのは同じ県民のせいもあること、知ってもらえるといいと思います。

    +30

    -0

  • 453. 匿名 2024/01/06(土) 02:12:14 

    >>1
    米政府、1400万円支援‼能登地震
    安すぎて笑っちゃうわ。
    米政府の指示でウクライナにどれだけ支援したかわかってるのか?

    +7

    -9

  • 468. 匿名 2024/01/06(土) 06:58:24 

    >>1

    +0

    -21

  • 533. 匿名 2024/01/06(土) 14:09:03 

    >>1
    山崩れで天然のダムが10箇所以上出来てるらしい

    +1

    -0