-
508. 匿名 2024/01/02(火) 13:38:02
>>451
>電車やデパートが暑すぎる。
それでダウン着ないとかは逆だと思う。
むしろそういう人ほど着ると思う。
外ではダウン着て、中では暑すぎるから脱いでシャツ一枚の方が快適。
ダウンは軽いから脱いでも重くならないし、シワにもなりにくいし。
ちなみに都内で電車だとドア近くにいると止まってると開けっ放しだから寒い。
地下鉄ならそれほど寒くないけど。
だからなんか言ってることちょっとチグハグなんだよね
電車でドア近くじゃない席で座れるってなると都内から乗り込む人は座れないし。
(平日のラッシュ以外の下りの鈍行ならあり得るかもしれないけど)+4
-11
-
561. 匿名 2024/01/02(火) 15:05:55
>>508
いや、脱いだら嵩張るから尚更ダウンを着てデパートに行かない。
+16
-0
-
563. 匿名 2024/01/02(火) 15:09:04
>>508
あと、ラッシュならもっと暑いしラッシュじゃなくても座れることも多いけどね。
都心から乗るけど山手線でも座れるよ。
何がチグハグなのかわからないんだけど、あなたは都心に住んでないよね。+7
-0
-
820. 匿名 2024/01/02(火) 20:32:58
>>508
インナーダウン的なライトダウンと、
厚手のダウンでも違うよね。
カーディガン感覚で薄いダウンジャケット着てる。+3
-0
-
829. 匿名 2024/01/02(火) 20:40:08
>>508
ダウンは軽いから脱いでも重くならないし、シワにもなりにくいけど、脱いだ時邪魔になるやん+7
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する