ガールズちゃんねる
  • 141. 匿名 2024/01/02(火) 00:48:12 

    >>41
    雑誌とかの街角スナップみたいなやつ海外だとパリは定番だけど、正直よく見ると「おしゃれか?これ…」って思うのばっかり

    外国人はスタイルと髪色でかなり補正されて8割増しぐらいに見えがちたけど服だけ見たらそれほどでもない

    ユニクロのオンラインストアのモデルと同じで、外人があのスタイルで着たらダサい服もなんとなく良く見えちゃうってだけ

    +161

    -6

  • 149. 匿名 2024/01/02(火) 01:02:08 

    >>41
    この写真、白人バイアスでごまかされてるけど、特に2枚目なんか小汚いよ。ガル民が同じ格好したら事故る。
    これでオサレなパリジェンヌとか言われても…

    +96

    -3

  • 253. 匿名 2024/01/02(火) 07:19:14 

    >>41
    日本人が1番オシャレだと思う
    繊細な民族なのもあって細かいところまで気をつけるし最近は骨格から細い子も多いけど色々なコンプレックス解消のためのメイクや努力もすごいよね

    +65

    -12

  • 294. 匿名 2024/01/02(火) 08:40:29 

    >>41
    よく雑誌に載っている海外のおしゃれな街角スナップとかあんなマダム全然いないよね。
    パリでユニクロと無印が大ウケしている時点でお察し。

    +52

    -0

  • 313. 匿名 2024/01/02(火) 09:27:30 

    >>41
    ありのままが美しい、とか言ってしみだらけの顔で写ってるパリジェンヌ

    無いと思います

    +7

    -5

  • 363. 匿名 2024/01/02(火) 10:33:41 

    >>41
    親戚がフランス人だけど、彼女をオシャレだと思ったことは一度もないから
    「人による!」の一言に尽きると思ってる。
    どこの国でもオシャレな人はオシャレだし、ダサい人はダサい。
    顔はめちゃくちゃ可愛いけどね笑

    +50

    -0

  • 607. 匿名 2024/01/02(火) 15:59:48 

    >>41
    今は黒人さんの方が多いイメージ。
    日本の銀座マダムの方がよほど身綺麗でオシャレだと思う。

    +28

    -2

  • 823. 匿名 2024/01/02(火) 20:36:21 

    >>41
    5年前まで仕事の都合で3年住んでたけど
    メトロ利用してたりすると冬場は黒っぽい
    ダウンや中綿ブルゾンにデニムだらけだけ
    だったよ。たまにアウトドアブランドの
    オレンジや緑色のダウンがいる感じ。
    スリとか治安の面もあるし現地の女性たちですら
    日本みたいに日常生活にヒールやスカートを
    選んでなかった。

    今はさらに移民が増えて路上生活者の多い
    エリアも拡大してるらしいから
    さらに地味になってると思うよ。

    +21

    -0

  • 885. 匿名 2024/01/02(火) 22:02:09 

    >>41
    ヨーロッパ数カ国住んでたけど、やっぱフランス人はおしゃれな傾向強いし各々自分のこだわりが凄く強い国だと思うよ
    ここではマイナスなんだろうけど、私はヨーロッパの引き算的なおしゃれが結構好きだけど、その中でもデザインとか自分らしさとかこだわりあるよねってイメージは他の国の人にも根強くあると思うフランス人
    機能性やブランドにこだわらず幼い頃からセンスを磨くことが鍛えられてると思う
    もちろん移民も多いし違う人もいるけどね(例えば黒ずくめはイスラムとかイタリア系に多い)

    私はフランス人はおしゃれだと思う…

    +10

    -2