-
1. 匿名 2023/12/31(日) 22:38:20
「除夜の鐘中止のお知らせ」。師走を迎えた東京郊外の寺の入り口に、そんな書き出しの一枚の紙が張り出されていた。「お知らせ」によると、苦情があったのは今年5月。所轄の警察署から連絡が来た。寺では毎月1日と15日の朝5時に鐘をついてきたが、回数を減らすことにした。
だが半年後の11月、いつものように鐘をついた数時間後、墓地にあった手おけ30個が全て燃える不審火が起きた。警察によると、苦情との因果関係は不明という。寺は朝の鐘つきをやめ、除夜の鐘も中止を決めた。
住宅街やビルの中にある町会では、警察の許可を取り、夏の盆踊りを路上で実施してきた。一晩に約300人が集まるなど盛況だったが、10年ほど前から「太鼓がうるさい」と何度も110番されるようになった。町会側は苦情を入れた住民らを訪ねて話し合いを重ねたが「祭りが好きではない」「頭が痛くなる」などと言われ、平行線に終わったという。
騒音問題総合研究所(青森県八戸市)代表の橋本典久・八戸工業大名誉教授は「以前は自分の心理状態が悪い時に音をうるさいと感じる煩音(はんおん)が問題になったが、最近は自分の境遇に対する不満などから、どんな音も認めない『不寛容騒音』の問題が増えている」と指摘する。
+14
-254
-
16. 匿名 2023/12/31(日) 22:40:26
>>1
少数派のクレーマーに負けるなよ。
クレーマーを天狗にさせるからだよ!+428
-7
-
46. 匿名 2023/12/31(日) 22:43:27
>>1
聴覚過敏の人だったりして
自分が聴覚過敏で実は自分の体質に問題あったって人いるんだよな
特定の音が大きく聞こえたりするらしい
子供でもそういう患者さんいるよ+3
-21
-
49. 匿名 2023/12/31(日) 22:43:37
>>1
年に一回の鐘すらダメなら生きていけなくない?
近所で解体工事したり家建てたりしてたら一日中うるさいじゃんw
どうやって生きてるのか謎w+82
-2
-
51. 匿名 2023/12/31(日) 22:44:05
>>1
悪質な陰キャだよね。祭り行く人もいなかった、一人じゃ初詣もいけない人達。以外に年齢層高いと思う。+9
-2
-
53. 匿名 2023/12/31(日) 22:44:26
>>1
むしろ安心するけどねぇ+10
-0
-
72. 匿名 2023/12/31(日) 22:47:13
>>1
変な宗教の人がわざと苦情を出すケースあるよ…
保育園のクリスマス会も近所の新興宗教の信者の苦情のせいでサンタクロース来なくなったからね
腹立つ+28
-0
-
89. 匿名 2023/12/31(日) 22:53:32
>>1
こういうの文句言ってる奴って仏教以外の宗教の奴なんじゃないの?統一◯会とかエ◯バの証人とか+11
-0
-
92. 匿名 2023/12/31(日) 22:54:20
>>1
いや昔の人だって時代と環境に合わせてきたでしょ
除夜の鐘だって江戸時代に長すぎるからって苦情で簡略化されたの知らないの?+5
-0
-
103. 匿名 2023/12/31(日) 22:59:41
>>1
まーーたクレーマーかよ!+8
-0
-
106. 匿名 2023/12/31(日) 23:02:06
>>1
クレーム入れてるの日本人か?+15
-1
-
107. 匿名 2023/12/31(日) 23:02:22
>>1
神社やお祭りがないところに住んだほうがいいよ
+10
-0
-
113. 匿名 2023/12/31(日) 23:03:25
>>1
後から住み着いたクセにうるさい+15
-0
-
122. 匿名 2023/12/31(日) 23:09:24
>>1
確かにめっちゃうるさいw
近隣の人は地獄なのよ+2
-10
-
134. 匿名 2023/12/31(日) 23:17:32
>>1
東京らしいけど普段どうやって生活してるんだろう。+3
-0
-
140. 匿名 2023/12/31(日) 23:22:43
502のバッドゲラウェイばっか出る
>>134 >>1
ね!笑おかしいよね〜日本の伝統や文化的なこと、それらに関することや日本人が楽しんでいたり便利だったりすることを何もかも片っ端から狙って排除していくよ
こういう人らって匂いとか音とか異常に執着してるけど自分の気に食わんものだけだものね
敏感で繊細で機能が良いとか優れてるんじゃなく神経症のおかしい人ら
なんでもかんでも因縁つける因縁ヤクザ気質だね
+8
-0
-
143. 匿名 2023/12/31(日) 23:26:15
>>46
そうだよ、だからいつも何度も言ってるんだけど人でも何でも何かを嫌ったり気に食わなかったり敵視したり…とにかく何かしら反応するのはその人側の問題
ドラキュラがよき例
ドラキュラはそもそも人を犠牲にする悪癖
更に太陽やニンニクやクロスが天敵
これらは全てドラキュラ側の問題
世の中、社会の人間にも言えるよね
「される側」の問題や誤りや悪いことなどにすり替えられるけどさ、全て「する側」の問題だよ
他人じゃなくて自分達で関わって原因作ってる人達のことはこの限りではないが…
>>1+4
-0
-
160. 匿名 2023/12/31(日) 23:46:08
>>1
日本人の大事な習慣邪魔する奴らは出ていってくれないか+7
-1
-
183. 匿名 2024/01/01(月) 00:03:17
>>1
キチガイの言うこと聞くなよ
裁判にでも何でも持ち込んで徹底的に追い込んでくれ
クレーマーを調子に乗らせないで欲しい+6
-0
-
185. 匿名 2024/01/01(月) 00:04:01
>>1
これって精神病ですよね。入院するレベルの。+8
-1
-
200. 匿名 2024/01/01(月) 00:16:48
>>1
言ったもん勝ちの風習イクナイ
「そうしたあなたの煩悩を消すために今年も鳴らします!」と言い切ってやれ+4
-0
-
209. 匿名 2024/01/01(月) 00:31:22
>>1
もしかして今回のゆく年くる年も鳴らさなかった?
0時になっても鳴らさないからタイミングずれちゃったのかなってー思ってたけど結局テレビから聞こえてこなくて、寝てる家族に気を使って音量下げすぎたーって思ってたんだけど。+2
-0
-
228. 匿名 2024/01/01(月) 02:05:18
>>1
除夜の鐘がうるさい!なんてクレームは無視して良いのでは?+4
-0
-
237. 匿名 2024/01/01(月) 06:48:54
>>1
まあ言ってみれば迷信めいたというか
108の煩悩とか坊主の世界の話だしな〜
風鈴がうるさいってなぐらいだからあのでかい鐘ならクレームも致し方なしと言ったところかね?
あたしゃどうでも良いけどね+1
-0
-
241. 匿名 2024/01/01(月) 06:56:43
>>1
だから近所のお寺の鐘が今年はきこえなかったのか
あれおかしいなと窓開けても全くきこえなかった
大晦日ならではの恒例の鐘つきなのに寂しいね+1
-0
-
245. 匿名 2024/01/01(月) 07:21:01
>>1
東京の郊外って怖いのね+0
-0
-
250. 匿名 2024/01/01(月) 09:29:07
>>1
除夜の鐘を打つ回数とか意味があるんじゃないの?
「除夜」というからには一年の穢れか何かを祓うとか清算するとかさ
+2
-0
-
256. 匿名 2024/01/01(月) 11:10:59
>>1
除夜の鐘って大事なのに
クレーマーの家に邪気が溜まればいいのに+8
-0
-
263. 匿名 2024/01/01(月) 12:04:40
>>1
むしろクリスマスのほうが邪魔+0
-0
-
272. 匿名 2024/01/01(月) 13:23:49
>>1
うちの近所の違法改造の車やバイク黙らしてくれよ
除夜の鐘なんか癒やしだよ+4
-0
-
273. 匿名 2024/01/01(月) 13:32:43
>>1
年一の行事(花火大会とか近隣住民に多大な迷惑がかかるものは別として)にすらギャーギャーほざくアホどもはこの国から出ていけよ
そして、そんなカスクレーマーどもの戯れ言に耳を傾けんな+1
-0
-
277. 匿名 2024/01/01(月) 14:20:08
>>1
確かにうるさい⚡
宗教とかお断り+1
-3
-
304. 匿名 2024/01/01(月) 20:21:14
>>1
年に一回のことじゃん?
それくらい理解してくれなきゃ、日本人何の楽しみもなく日々をただひたすら働き続けて、奴隷のように生きていかなきゃ行けなくなる国になるよ?
それでもいいわけ?と反対してる人たちに問いたい。+2
-0
-
318. 匿名 2024/01/01(月) 21:42:50
>>1
近所に祭りの太鼓や盆踊りの公園あったら本当に迷惑だよ。
受験生とか、病気の人とかなら尚更迷惑。
うるせーんだよ。
除夜の鐘位は良いと思うけどなー。+1
-0
-
333. 匿名 2024/01/01(月) 22:19:16
>>1
うるさいうるさい言ってる人ってたいてい鬱だよね+0
-1
-
337. 匿名 2024/01/01(月) 22:28:47
>>1
これって毎月の朝5時の鐘に長年悩まされてきた人が年末の複数回の鐘鳴らしに爆発したんじゃないの。
もっと早く毎月の鐘無くしてたらまだ一年に一回は我慢できた可能性はあるかもしれないね。+0
-0
-
340. 匿名 2024/01/02(火) 10:17:25
>>1
耳栓と言う選択肢はなかったのですか?+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
除夜の鐘が「うるさい」で中止に 風物詩も通報、“不寛容騒音”問題 | 毎日新聞